洗い流さないトリートメント・・・
濃密ヘアマスク・・・
ボカニタルヘアオイル・・・
いろいろありますけど・・
いろいろあるけど
何年も前からあるけれど
「髪がパサついて・・・」
「毛先が傷んで・・・」
そんな声が絶えた試しがありません・・
何年も使ったり、いろいろ試してても
その悩みは解決されない・・・
それって
おかしくない??
論語読みの 論語知らず・・
そういう言葉が古くからあるように
自分が良いと信じたり 思うあまりに
その本質が分からなくなることがある
ヘナと言うものを発信し続けてるけど
じゃぁヘナが究極に髪に良いか?
ヘナこそ最高のトリートメント=治療か?
そう聞かれたら 僕は迷わず
NO!
と答えて 究極のトリートメントとは
これだって答えます
その究極のトリートメントの答えは・・
ヘナについて語ることや
語った発信は多々あれど
どこか人は
「コレしてるから、大丈夫!!」
ってなりやすいよね??
でも、大切なのは
その日からの日々の積み重ね
だから、こんな動画を作りました
「今、伸ばしてて でも後ろとか横が
モシャモシャしてて膨らんで・・この辺を切ってもらって
スッキリさせたいんです」
そういうゲストの頭頂部を見れば・・・・
「なんか髪がパサパサで
でも重くって 傷んできた」と嘆き節。
その原因て もしかしてだけど・・
もしかしてだけど~~~
コレってホントは
言っちゃいけないんじゃないの~
(≧▽≦)
最近 再び
「湯シャン」
の話をゲストとする機会が多いので
オーブ的湯シャン思考法
を
過去ブログのコピペで
再公開しておきます!
えぇ、ブログネタに窮した
手抜きではございま・・・す!!
(≧▽≦)
え~
多分 どんな雑誌のヘアケア特集でも
多くの理美容室でも
「タオルドライはしっかりしてから
ドライヤー使ってくださいね!」
そう読んだり 聞いたり 言われたり
されてきたと思います。
が!
それがもしかしたら
あなたのスタイリングが上手くいかない
理由かも知れないんです。。。
疲れた一日
リラックスのバスタイム
湯船につかり
髪を洗い
トリートメントでツルツルにして
髪をまとめて
もう一度湯船でホッと一息。。
さて、温まったから
出ようかな・・
バスタオルで体を拭いて
着替えて
お化粧水付けて
喉乾いたわ キッチンで水飲もうかしら
あっメール来てる
あっここ片づけなきゃ
「俺の家の話」始まってる!観なきゃ
髪はいいわ
タオルで巻いてそのままある程度
乾かせば・・・・
警告!!
その習慣改めないと
高いトリートメントも
無駄
になりますよ!
五年半・・毎日書き続けてきたブログ中
読み継がれる過去のブログってのが
いくつかある訳で
その中でも最近読まれる率が高く
それでいて内容は 相当トンがってる💦
なんせ
冒頭が
どんな商品 商売でも
買って欲しい 手にして欲しい
だから「良い事」「メリット」を
当然声高に言う。
それは間違いじゃないし
そういうものだ。
僕は平和を愛する人間です
争い事は嫌いです
できれば一人リリアンなんか編みながら
アールグレーの紅茶を飲んで
エリック・サティなんて聴いていたい
そんな物静かなオトコです
嘘ですが。。💦
髪は死んだ細胞の集まり
だから切っても痛くない。
死んだ細胞という事は
死者が甦らない様に
傷んだ髪は治らない。。。
TVや雑誌広告なんかであたかも
髪が治る 修復されるかのような
CMがあるけど
基本は誇大広告
というか・・・
嘘!
Σ(゚□゚;)
手抜き記事??
いえいえ そ~ぢゃないです。
僕は 去年6月から
シャンプーしない ボディーソープ使わない
「脱洗剤生活」
を 実践してまして(≧▽≦)
もちろん 特殊・・ぢゃない(笑)
公衆浴場に行った時は
ルールにのっとり ちゃんと洗いますが
普段の生活では基本シャワーのみです。
キッカケは お客さんのアトピーに悩むM君
様々なシャンプーや石鹸を試しても結果は・・
そこで僕が
「脱洗剤」って考え方もあるよ
って話て
それは知っていたようだけど
「洗わない」っていう事に、躊躇する彼に
「じゃぁ一緒にやろうよ!俺もやるからさ!!」
↑ イイ人だぁ~(自己申告 (笑))
って 言う事で僕も始めて見ました。
したらさぁ~!!!
M君さぁ~~~~~
気付いたら、シャンプー生活に黙って戻してやんの!!
Σ(゚□゚;)
でも、体は脱洗剤続けてて
「アトピーは治らないけど
かゆみは無くなりました(≧▽≦)」
よかったね~
半分裏切りやがったけど
良かったね~~~(≧▽≦)
ってんで 僕だけは今も
「脱洗剤生活」
その 脱洗剤生活についてをまとめた記事です。
もしも興味がある方がいらっしゃれば
参考にど~ぞ!!
・・・・・・・・・
ど~も 神奈川は相模原市は緑区って言う
もともと津久井郡だった片田舎で
orb hair museumって理美容室やっている、
お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!
おまけんと呼んで♡
カットとヘアケア ハナヘナに力を入れてます!!
オーブに興味をお持ちただいた方
初めてご来店いただく方へ
お読みいただきたい
・・・・・・・・・
また メンドクサイことを書き始めたよ・・・
さんざん 脱洗剤の良さや
皮脂を 常在菌を大切になんて書いてきながら
ここで 脱・脱洗剤って・・・
本当に言われそう・・・
参議院選挙も終わりましたね~。
各政党 各候補者
いろんなこと訴えてたけど
どうしても
今までと変わり映えのしない話や
どこか空虚な話 聞いた様なことばかりで
既成の枠や概念
そこをぶっ壊すかのような
何かがないと
本当に大切な事が
壊れていくような気がしてなりません。
といってそんな候補者も
いなかったんで 投票には
相当悩みました(;´・ω・)
ともあれ
いい方向に向かって欲しいものです。
既成の枠と言えば
今書いてる
髪のあぶらシリーズも
気が付けば
脱原発ならぬ
脱洗剤の話
今日は 常識って何だって話
昨日 一昨日と
久しぶりにシャンプー・トリートメントについて書いてきました。
結局 どんなヘアスタイル作るにも
ここが基本だからね。
そう・・シャンプー・トリートメントは
単に 髪を洗う・潤すだけではなく
髪全般 全ての基本で
オイラたちと みなさんを繋ぐ
大切なバトンのようなもの。
なんで あぁも醜いかね~
外遊のみならず 別荘通いの公用車
温泉 車 食事代 出るわ出るわ・・・
あの~オイラ 住んでるのは八王子
一応 都民なんですけど(;´・ω・)
昨日の朝は
「最近、ブログでのご来店少ないな~(そもそもアクセス数が伸びてない(涙))
何て思いながら 通勤したら
ブログでのご来店が!!(ニッコリ)
で
今朝は 縮毛矯正やりたいな~なんて思って通勤したら
じゃん!!!
やっぱり 抗酸化よね~
アンチエイジングで 錆びない体にしなくっちゃ!
酸化しないで 健康に!!
自然の 天然のオイルで 髪も艶々!!
椿オイルに アルガンオイル・・
ね!そうでしょ!!
「もしも 結果 何も出来ない・・そう判断されても構いません。
お店に行くの楽しみです。」
こんなメールをいただいたら
全国の理美容師さん!
燃えるだろ!!!!
今日は
何と
新美髪トリートメント成分
SN成分配合の
MKU
トリートメント
を開発した
ヘアソムリエ
MJさん
に
その威力を発売前に
モデルさんで
最終チェックしてもらおうって
企画でぃっしゅ!!
モデルさんは・・
いつもニコニコ 素敵な笑顔の
Oさん!!
つるつる さらさら 艶々トリートメントは 本当は髪が傷む!!
髪は絶対に(今の化学じゃ)再生しない!!
持続性の高い トリートメントは使用禁止!!
そんな考え方を
「すっぴん思想」
と
言います
今日ヘアカラーしたから 髪洗わない方がいいんですよね?
髪傷むから トリートメントしっかりした方がいいんですよね?
どれくらい 間隔開けたら パーマできますか?
ヘアカラーでのダメージと同じくらい いやそれ以上に
髪を傷ませる 間違いだらけの ヘアカラー後について!!
安心安全の為に わたしは オーガニック製品を使うの。
やっぱり 自然なモノは安心よね。
環境にも配慮して作られているって書いてあるし
安心安全 環境負荷すくない 生分解性優れている
成分解析サイトで 星5つ!!
・・・本当の 安心 安全 て何だろう?
そりゃ 毎日ハツラツとしていたいよね。
元気元気でいきたいよね。
でもさぁ~ 時に疲れる時もあるのさ・・
そんな時
美味しいものを食べにく?
お酒を飲む?
カラオケで叫ぶ?
買い物?
エステ?
・・・そうだ 髪を切ろう。
ど~も~ orbの ケンです!!
最近は ヘアケアに逆行して
髪をイジメ倒す実験検証に明け暮れています。
何でかって?
限界を越えないために!!
ここがアスリートとの違い・・かな?
アスリートは 限界を越えたところに勝利があったりするんだろうけど
僕らは限界を越えたとこにあるのは 確実な惨敗・・・
いや 違うか・・アスリートも限界を越えた経験から その限界を越えるんだよね。
かつてF1のアイルトン・セナを評したHONDAの創業者・本田宗一郎が
「セナの素晴らしいところは すべてのリスクを計算しぬいて
そのギリギリを攻めるところだ」
そう ギリギリなの 越えないのさ!
それも すべてのリスクを計算しつくしてね。
僕もそうありたいのだ
じゃぁどうやって すべてのリスクを知るか?
それは 溺れりゃいい!!!
練習や 実験で 様々なパターンを経験して
リスクを知る事しかないんだよね。
メーカーや業者は イイこと言うのさ どの業界も そうだろうけど・・
そこに踊らされる時代や そこを単純に信じる時代は終わったよね。
だから 今日も僕は髪をイジメる!!!
髪はたんぱく質。
卵に例えようか?
生卵が バージン毛 LEVEL0
でさ 日々のドライヤーやパーマ・カラーは
卵の主成分「たんぱく質」に影響を与える。
たんぱく質はこんな感じになっていく・・
先月のご新規のお客様 ほとんどの方が
他店で(強調(笑))何らかの薬剤処理をして
傷みが凄くなりすぎて ご希望のスタイルや技術がご提供できなかった件などがあり
参照・・・
僕のスキルで出来ないことが まだまだある!!
だから 悔しい!!
だったら 新たなステップに踏み出そう!!
参照・・誰かを思い浮かべ 学ぶこと
って言う事で 今日は久しぶりに暇なので(・・・やばいなぁ)
実験&練習!!!
久しぶり登場!!
ナオミちゃん!!!
ネットの世界には
様々な記事があふれています。
信用できるものから 信憑性を疑われるものまで・・
僕は曲がりなりにも それを生業にしているから
ある程度の記事の真偽は判断できるけど
皆さんは・・・
そう どんな分野もその世界の人ならわかるけど
そうでないと その情報を信じてしまう事もある・・
危険ですね・・
こんな記事をmixiに見つけました・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ど~も~
ケンです!
周りには
ケンさん ケンちゃん ケンケンなどと呼ばれていますが
お客様で唯一かな?
僕を「ケンさん」と確か最初から呼んでくれた
松本さん ご来店!!
伸ばして 伸ばして 毛先を薄くしたスタイルをしていたんだよね 今まで。
セルフ泡カラーを繰り返した髪に デジパー・・・
セルフカラー毛に デジパー
縮毛矯正毛に デジパー・・・
今回 写真は全部ないですが・・・
カウンセリングにイッパイいっぱいでした・・
この2週間でいらした
ご新規様の髪の状態・・・
共通して デジパーのダメージ(失敗)
毛先はチリつき パサつき デジパーらしさのみじんもない
ただの焼けた髪・・
髪には対応限界地点があります。
傷んだ髪は治りません。
今 僕はうちで10年以上縮毛矯正をかけてくれてる子の
施術の合間に これ書いてるんだけど
履歴がわかってるから 無茶もしないし 余力を必ず残しているから
継続して 同じクオリティーの施術で行ける。
なんで 余力のない髪に
熱や薬剤で死ぬほど傷む技術をやるのかな??
ご新規みなさん 馴染の店でデジパーしてた
ってことは履歴は把握しているはず・・・
なぜ??
注文受けたから?
売り上げ?
出来ると思って??
この2週間「これ以上は出来ないです・・」この言葉を何度言ったか・・
ブログを読んでいただき
ここなら orbならやってくれるかも!って
1時間以上かけてきていただいたり
激しい雨の中来てくださったり
カウンセリングに1時間かけて話し合ったり・・
それなのに
期待して来ていただいたのに
言える言葉は
「痛みを切っていきましょう」
「ヘナやヘアケアをしながら改善していきましょう」
「時間かけて改善していくしかないですね・・」
「これ以上薬剤や熱は髪が持ちません・・」
こればっかり・・
本当に申し訳ない気持ちになる・・
期待していたのに
なりたいスタイルあるのに
出来ない やめた方がいいばっか・・
それしか言えない・・・
でもね、
そんなこと言われたのに
お客様、異口同音に
「ありがとうございます
そういってもらえて、よかった~」
そういってくれます。
そう・・・
勇気を持とうよ!!
注文や希望を最大限に叶えることは 僕らの仕事。
でも
出来ない事は出来ないと言おう
その代り、違う道を模索したり
提案したりしていこう。
出来ませんの言葉は 決してダメな言葉じゃない
カッコ悪くない!!
逃げじゃない!!
いや カッコ悪くてもいいじゃん
自分の技量が足りないなら それが現実
お客さんの髪を 殺すような博打や思い上がりの技術より
どれだけましか!
お客さんの為に 自分の技量を見極めて
勇気をもって言おう
「今の状態では、できません」
いいじゃん
「僕の技量じゃ 出来ないです。」だっていいじゃん!!
俺たちは魔法使いじゃない。
全能じゃない。
正直に 真摯に
そして お客様と一緒に歩み道を探そう。
俺はそうありたい。
話に夢中で 写真一切取ってない!!
(号泣)
友人のYりん ご来店!!
見たことないけど ありえない体の動きをする
ヨガマスター・Yりん!!(バレバレじゃん!!)
去年知り合い もうなんかマブダチ状態だね(^^)
本日Yりんの希望は
イメチェン WITH パーマかけたい!!
で・・・
先月パーマかけているとは聞いてたし
先週だっけちょいと Yりん家にお邪魔した時にも
髪をチラ見してたから なんとなく状態はわかっていた。
だから パーマ行けるか見てからの判断だね~と。
で、、、髪の毛拝見・・
結構毛先チリついてる・・
毛質的にも 細く セルフ泡カラー・・
ん~~~~~きびしい!!!!
悩む・・・
で カウンセリング中に パーマをあきらめる
決定打の一言!!
かけたのは、パーマじゃなくて
デジパー!!!!
髪の質感では イマイチわかりにくかったのさ!!
デジパーかぁぁ~~~(涙)
このチリつきは 梳かれ過ぎの薬液ダメージではなく
デジパーの熱と薬剤か!!
かるいビビり毛だよ・・
セルフカラー毛 それも泡カラー毛に
デジパー・・・
毛質細く デジパー前も そこそこダメージ毛だったはず・・
無謀だろ・・デジパーは・・・
髪の体力は おそらく結構奪われてるハズ・・・だから
「今日はカットだけだね~」
でも
残念がる Yりん。
食らいつく Yりん。
「トリートメントちゃんとするからさぁ~」とか(笑)
でも・・
やっぱダメ!!
最近も書いたけど 博打は出来ない。
てか 確実に状態が悪くなり 最悪パーマがかかりもしないで
ダメージだけ進ませる公算が大きい・・
そんなの出来ないよ・・・
髪の毛には
プランニングが大切だね!
特にダメージ毛には!!
今の現状を お互い共有して
目指すところも共有して
そこへの道筋を どう描いていくか・・
そこも共有して 一緒に進んでいく事が大切だよね。
髪は傷んだらなおらない
何をしようが 戻らない。
そこを回避しつつ どうやって日々ストレスなく
また スタイルとして成立する髪形を提案して
歩んでいくか
ってワケで 業務連絡!!
Yりん
今度髪の毛ケアプラン
メールするね~!!
パーソナルな部分に どこまで近づいて 信用してもらえるか・・
僕らの仕事は
「問題解決業」でもあるんだよね!
トリートメントの効果 少しでも上げたいよね~。
傷みや パサつき
誤魔化したいし(治らないからね、傷みは)艶も欲しい!!
トリートメントをしっかりすれば ダメージ毛も艶髪になるの??
合成界面活性剤入り(でもメインは優しい洗浄基材♡)のシャンプーと
天然100%混じりっ気なしの インドの草の粉末 ハナヘナ
このコラボレーションでどんな奇跡が生まれるか!!??
天然がいい!!たとえ手触り悪くても ごわついても
それが天然なら何でもいい!!
化学合成はダメだ!!人体に良くない!!経皮毒だ!!
髪がサラサラになんてなる必要はない??
まぁ様々なスタンスあるけど
僕はバランス派なんで。
ってことで行きましょう!!
前回の写真消失事件を越えて(涙)
天然100%の草の粉末と
合成界面活性剤入りのシャンプーで
癖毛(連珠毛)の乾燥毛の 広がって下ろせないの
髪が細くなってポワポワの・・この多重苦を
解消できるか!!???
ど~も
orbのケンです!!
新シリーズです!
でも 前回の「経皮毒シリーズ」のエッセンスを受けての
新シリーズ お付き合いのほどを!!
髪の毛には 結合水 というものが 存在する!
この結合水は
髪の毛の 命 と言っても過言ではない 大切なモノ!
髪の毛は どんなに長い時間 ドライヤーをかけようと
アイロンでジュ〜ジュ〜しようと
いきなり ポキっと 折れたりしないですよね!?
髪の毛に 柔軟性があるのも
曲がったりできるのも・・・
そう
どんなに 乾燥させようが
絶対に 髪の毛から抜け出ない
結合水 のおかげなんです!
ケラチンとかのたんぱく質で出来ている髪は
いわば 疎水(水をはじく)の塊、、、
ほんとに 水分が全部抜け出てしまえば
まさに ミイラ みたいになっちゃいます!!!
そんな髪の毛 見た事ありますか?
生きてる 人間の身体は
皮膚によって 水から守られています。。。
皮膚は 水を通しません、、、
だから 泳いでも 潜っても
人間自体は 膨潤もしないんです(笑)
でも
髪の毛は 水を多く含んでしまいます。。。
この 髪の毛に侵入する 水を 自由水 と言います
ほんとは こいつが 一番の悪者なんです。。。
結合水に 悪さをするのは
ほかならぬ お水・・・
自由水なのです。。。
髪の毛などの 細胞組織には、
「結合水」と「自由水」と言うものがあります。
髪の毛はいくら乾燥させても、曲がりますよね?
どんなに乾燥させても、ミイラみたいにはならない物なんです、普通は・・・
それは、どれだけ乾かしても取れない
結合している水=結合水が存在しているからなんです!!
ダメージヘア・髪に痛みがある方ほど
乾くとバサバサになるので
ダメージケア用、修復、痛まない、改善、などの謳い文句につられてしまい
トリートメント類で、髪をコーティングしてしまいます・・・・
この行為が、もっともダメです!!
髪の毛をコーティングしてしまうと
マニキュアして、爪がふやけてしまうように
多くの「自由水」を、長時間含むようになります
そうすると 「自由水」が 「結合水」に 悪影響を
及ぼし
どんどん 「結合水」が少なくなって行くんです!!
「結合水」が、少なくなると・・・・
髪を乾かしたときに 乾燥しすぎて バッサバサになります!!
以下の記事参照。。
http://www.orb-hair.com/2014/02/19/トリートメントが髪を殺す/
、<昨日の夜 僕の嫁さんが「なんか髪がパサパサで でも重くって 傷んできた」と嘆き節。
おいおい お前さんの嫁さんだろ??!!ってツッコミは無視!
いや 女性は好きな香りや 手触り重視で プロの嫁とは言えその難くなさは なかなか変えれるモンじゃありません・・
つかっているのは ナントかジャングルとか言う オイルリッチ(らしい)シャンプー&トリートメント。
ノンシリコンブームが定着し 次の機軸を打ち出した大メーカー ホントいろいろな手で消費者に訴えるね・・・
なぜ 嫁の髪は傷んできたのでしょう?
オイル分が多いなら 滑らかになるはず?しっとりするはず?パサパサにならないはず?
なのになぜ?
「爪」って髪と同じ「ケラチン蛋白」 の「死滅細胞」で出来ています。
髪と同じ成分。
爪って長湯したりすると 柔らかくなりません?
死滅細胞とは言え「水分を吸い込みます」
そして 結構早く元に戻りますよね?
そう 死滅細胞「ケラチン蛋白」も水分を出し入れする つまり「呼吸」するんです。
爪にマニキュア塗りっぱなしだと 爪傷みません?
もっと言えば お顔の肌。
ファンデーション塗って メイク落とさずに寝て 翌日また過ごすと肌傷みません?
コンディション悪くありません?
オイル分のの多いシャンプー&トリートメント・・
洗うときもキシキシしない → 手触りいい → 毎日使う → しっとり痛みを感じない
→ 気に入りつかう → 乾かす時重さを感じるようになる → 最初は落ち着き広がらないと喜ぶ → だんだん重くなる → 今度はパサつきが出てくる → まとまらなくなる ・・・ >
最後は、髪が ミイラ状態になります!!
これは、髪の終焉を意味します・・・・・
髪のコーティングは
髪のミイラ化を 促進します!!
髪密度を回復させることがはたして出来るのか??
最近では加齢が原因で髪密度が低下するということもわかってきましたが
その原因はいまだ不明・・
髪密度を上げれば すべてが解決ってわけじゃないけど すごく大切なファクターであることは間違いない。。。
orbでは 髪密度を上げるために「ヘナ」それもインドで手選別で作られる
「ハナヘナ」を用いています。
髪密度の低下した髪に どのような対策ができるのか?
今回はその実証実験です。
この写真の毛束は ブリーチを2回 その後縮毛矯正を1回 少しハードにかけて傷ませた髪です。
このレベルのダメージは最近はあまり パッと見いなくなりましたが 色味が入っているから気が付かないかもしれませんが ホームカラーの繰り返しで このくらいのダメージレベルの方って実際はいらっしゃいます。
前回書いたように ダメージホールが空いてしまっている状態です。
ここに orbでは「ハナヘナ」を髪密度強化トリートメントとして 取り入れています。
ハナヘナ・・ヘナとは 天然のハーブで インドの北西部ラジャスタン地方に自生する低木植物で 植物染料や薬剤 防腐剤などとして またアーユルヴェーダではその効能が取り入れられています。(スリランカ政府にはアーユルヴェーダ省という国の役所まであります)
化学的な染料とは違いアレルギーが99.9%なく(植物アレルギーをお持ちの方は除く) デトックス効果が高く 髪や体の健康にも取り入れられています。
・・・・とカッコよく言えば もっともらしいですが・・ 要は「草」です!草の粉末です!
カラーとしての認知度が高いけど カラーとしては扱いにくい面が多々あります。
まぁこの話は また追々・・今回は髪密度アップ 強化のトリートメントとしてのお話。
上の写真の毛束を 半分にして 片方だけにナチュラルヘナを塗布。
30分放置。そして DO-Sシャンプー&トリートメントで仕上げてみました。
(仕上げは ブリーチ毛も一緒ですよ もちろん)
骨密度って言葉はご存知ですよね?加齢とともに 骨の内部がスカスカになり 骨折しやすくなるという現象。
実は髪のダメージも「髪密度の低下」と言えます。
髪密度は加齢ではなく パーマの繰り返しや カラーの繰り返し(特にホームカラー) 紫外線などの影響で ダメージホールが空き そこから「間充物質」という髪を満たしている「たんぱく質(栄養分)」が流失して 髪のパサつきや潤いの低下
髪の縮れなどを引き起こす いわばダメージの本質・本丸です。
この 髪密度を回復させること・・あっ擬似的にね。
このブログを通じて何度も言いますが 髪は死滅細胞でできていますから「回復・再生」はありません(現代科学では)
擬似的に髪密度を回復させる方法に「トリートメント」があります。
ん??トリートメント???
このブログは トリートメントが髪を殺すだの言ってるぢゃん(^^;
そう トリートメントにもいろいろあるんです!
今回は そのお話を何回か書かせていただきます