匂いには好き嫌いの幅が
個々人で凄く大きい💦
だから ヘナの臭いを「好き」って方もいるけど
「嫌い」「苦手」って言う方もいます。
使いたいけど、臭い・残臭が・・・って方のために
ご家庭にある「アレ」で
ヘナの臭い問題を解決!!??
orbには
「あまのじゃく式縮毛矯正」という
要らない癖を取り
欲しい癖をつける
癖毛の方、皆さんが
憧れ、でも諦め
求め でも得れず・・
そんな「髪型の選択肢」を
提供出来得る 特殊な縮毛矯正法があります
(orb完全オリジナルです!)
そのアンバサダー的な存在の多世さん
本日のゲストです
本日のゲスト はじめましての三上さんは
セルフヘナ・ユーザーさん
その関係で
僕のYouTubeの視聴者さんでして
「ケンさんのヘナのYouTube
一番わかりやすいです!」
嬉しいのでもう一度繰り返します
「ケンさんのヘナのYouTube
一番わかりやすいです!」
新選組副長 土方歳三が読んだ句に
「知れば迷い
知らねば迷わぬ
恋の道」
そう・・髪を楽しむことを知れば
必ずコレに迷う時が来る・・
知らねば迷わぬ道なのに・・
えっ?
何の話?
こんなご質問をYouTubeチャンネルにいただきました。
ヘナをハンドミキサーで混ぜて
ペーストをつくる手法があるそうですが、
普通に混ぜるのと何か違いはありますか? ヘナ染めに挑戦しようと思うのですが、
ハンドミキサーなんてコストがかかるし
買ってられませんよね... ヘナに対してこだわりが強い方が結構多くて
ミキサーの他にも、ヘナにオイルや卵を混ぜたり
色々あり過ぎて少々混乱しております。
僕らは「信用されていな」
そういう前提に僕はたってモノを考えます。
だって 僕も含め絶対すべてを叶え切れていないはず
どこかにお客さんは「失望」を抱えてるって思うの
だから真摯に、真剣に、信じてもらえるよう努力したいの
ヘナを使ってるけど 頻繁にやるのは面倒だし
サロンにそんなに通えない・・
でも ヘナの効果や色味が抜けるのを抑えたい・・
あっ!ナニコレ??
ヘナ配合シャンプー??
洗うと自然に髪がヘナ染め出来るの!?
イイじゃない!
これ使えば 気軽にヘナの効果が得れるのね!
ちょっと待って!!
それ使う前に 買う前に
この動画を観て!!
良い情報ばかりで ヘナのこの
最大のデメリットを知らずに
ヘナをやろうという方は
どうぞ この動画を観てから
一度立ち止まって考えてください!
論語読みの 論語知らず・・
そういう言葉が古くからあるように
自分が良いと信じたり 思うあまりに
その本質が分からなくなることがある
ヘナと言うものを発信し続けてるけど
じゃぁヘナが究極に髪に良いか?
ヘナこそ最高のトリートメント=治療か?
そう聞かれたら 僕は迷わず
NO!
と答えて 究極のトリートメントとは
これだって答えます
その究極のトリートメントの答えは・・
「ケンさんでなければ、コレをする勇気はなったけど
ケンさんがいるからやってみたいです」
と 多世さんは言っていただいて
この長さ・髪型に最近はしています
orbでは「ヘナ」それも天然100%の
ハナヘナ
を使っていますが 世の中には
使えば使うほど髪が元気に
頭皮に優しい
傷まない 艶が出る
こんな「自然由来」「植物由来」
90%
のカラーがございます。
では、残り10%?2%?って・・・ナニ??
を解説しています
ヘナと言う「使い勝手の悪いカラー」は
染まり上りが人それぞれで「違う」
それは何故かというと
自然の染料で
髪の毛の中のメラニン色素などを壊すこともなく
キューティクルを無理やり開かせる作用もなく
たんぱく質に絡みつくことで定着し発色するから
例えるなら「画用紙」
白い画用紙には赤い色は赤を表現するけど
茶色い画用紙い赤い色を
黒い画用紙に赤い色を乗せても
茶色い画用紙の茶色を白くすることも
黒い画用紙を白くする作用もないら
茶と赤が混ざった色になり
黒にいたっては黒に見えるはずだよね?
そう、ヘナは
(ヘアカラーにも多少言えるんだけどね)
あなたの髪色がどういう状態かで
同じ配合 同じ量を塗っても
同じ色はでてこないの
「ヘナってアレでしょ?
オレンジ色になっちゃうヤツで
暗くしかならないんでしょ?」
良いって聞くけど
やってみたいけど どういうものなんだろ?
白い髪も染めて 髪も艶やかになるのかな?
聞いてみたいけど・・・
自然のヘナは、その染まり上りに多少のバラつきや
染まりの不確かさがあるのは否めません・・・
でも この方法を使えば
ヘナの染まり上りは、各段に上がります!
その方法に使うのは・・
ヘナには、いろんな商品があるし
その中でいろんなお店がそれぞれに選んで
大切な目の前のゲストに ベストなものを使い
髪に、人に良いと思い日々取り組んでいます。
が!!
2007年に天然100%ヘナと謳って販売していた
国内のヘナメーカ―に
自主回収命令
がくだされる事件がありました。
それは、100%と言われていたものにたいして
化学薬品が混入
されていたのです。。。。
フランス料理屋には酢豚は無い。
中華料理屋には舌平目のキャスロレット風は無い。
でも 蕎麦屋にかつ丼があり 鍋焼きうどんもあり
時には麻婆丼や 焼肉定食もある。
猥雑で卑猥なくらい、なんでもある・・
そう思う時 専門店 専門性の高い方が
高尚で 美味しくて さぞ腕もいいのだろう
翻って 蕎麦屋にかつ丼や炒飯
カレーに焼肉定食・・・まぁ推して計るべし・・
って思うだろう。。。
誰かが言った
「総合病院のようなヘアサロンになるな」
「誰でも来てくださいってのはやめておけ」
なるほど・・料理屋に例えると頷ける・・
でも・・
ヘナについて
どのヘナがイイとか
どうしたらイイとか
ヘナに向き合うポイントってあります。
それを5つに集約して解説し
その大切な5つのポイントを活かす
1つの秘訣を解説した動画です
縮毛矯正していると どうしても髪は傷みます・・
傷んだ髪でも 「大人の白い髪」も気になりますよね?
癖も落ちつけたい でも髪色も楽しみたい
でも過度なダメージは避けたい・・
そう、いくら髪の癖が落ち着いても
髪に艶やハリが無ければ。。。。ですよね
理想は
「大人の白い髪をしっかり染めつつ
明るい髪色を楽しみつつ
癖も伸ばして でもってダメージケアして
艶のある髪にしたい!!」
・・・欲張りだな・・・💦
でも そんな願いをお持ちの多世さん
ヘナについて語ることや
語った発信は多々あれど
どこか人は
「コレしてるから、大丈夫!!」
ってなりやすいよね??
でも、大切なのは
その日からの日々の積み重ね
だから、こんな動画を作りました
昨日のブログ ←click
彩る(いろどる)と言うことは
色取る(いろどる)ことで鮮やかになる・・
それはグレイヘアというヘアカラーをやめることで
自身の中から生まれた「色」・・
それは年齢・・人生を重ねたからこそ内面から輝く
自分だけの「いろどり」を放つ事
「ワタシは癖毛だから こうしたい あぁなりたい・・
そんな希望や夢・・持っちゃいけないの・・
あぁワタシは籠の鳥・・癖毛と言う籠の鳥・・
でも・・縮毛矯正が私の籠を壊してくれたの!
夢だったサラサラストレートヘア!
光る風、揺れる長い髪。。ワタシはコレに憧れていたの!
でも・・夢はいつか色褪せるものね・・
あんなに嬉しかったストレートヘアも 毎回同じじゃ・・
いいえ、贅沢な思いよ わかっているの!わかっているの・・
でも 気が付いたら癖毛の籠から飛び出した世界は
真っ直ぐな髪しかできないという 新しい籠だった・・
いいえ、贅沢な思いよ わかっているの!わかっているの・・
でも何度、理美容師さんに問いかけても答えは一緒・・
「縮毛矯正は真っ直ぐにすものです」
「矯正なんで 内巻きとかなりにくいの仕方ないです」
おお、矯正、縮毛矯正!
どうしてあなたは直毛?
癖毛と縁を切り、癖毛と言う髪ををすてたはずなのに。
縮毛矯正という 真っ直ぐにするしかない
髪を自由に楽しめない 許されない
そこから逃れられない宿命・・」
あっ これ床屋のブログですから
安心してね!!
本日のゲスト
あまのじゃく式縮毛矯正という
世界初!?
癖毛を矯正し いらない癖を取りながら
癖毛を矯正し 欲しい癖をカールを付ける
縮毛矯正。
そのアイコンともいえる
ヘナと聞くと、どんなイメージ?
「髪にダメージの無いヘアカラー」
でも
「オレンジ色になる」
「暗く染まる」
ってのが代表的かな?
この3つ 全部正解で
ある意味全部不正解(;^ω^)
ヘナって厄介な奴なんですよ~💦
ヘナと聞くと、どんなイメージ?
「髪にダメージの無いヘアカラー」
でも
「オレンジ色になる」
「暗く染まる」
ってのが代表的かな?
この3つ 全部正解で
ある意味全部不正解(;^ω^)
ヘナって厄介な奴なんですよ~💦
「ヘナ毛にパーマ」で検索すれば
まぁいろいろ出てきます
「ヘナ毛にはかからない」
「ヘナ毛にはかかりにくい」
「ウチはかけれる」
「このヘナならかかる」
「こうすればかけれる」
で
オーブではどうかと言えば・・
約2週間前のこのブログ
結構反響ありました。
まぁ確かに縮毛矯正でこんなカールが
出るってにわかに信じられないですよね~
前回のカットから再来店されて
一番うれしい事の一つが
「切るとこがない」
職人として目の前のゲストの方が
少しでも長い期間 髪の状態に
崩れがなくストレスがなく
いつまでもキレイな髪形でい続けれる・・
それは経営者としては矛盾してしまうけど
やっぱり僕はjourneyman=職人でありたい
ハナヘナはちゃんと染まらない!
えぇマジに!だから僕は必ず
デメリットからお話します
えぇ引かれますよ ドン引きされます(;^ω^)
でも大切なことは伝えないと!
お久しぶりなゲストは
もうどれくらい前からでしょうね~
呑み友達としてって感じで知り合って
ライブに行ったりして
一緒に笑いあって仲良くさせていただいてる
本日のゲストは
とし子さん!
なんせ そんなに人気の無い僕のブログ(笑)
それでも聞いてみます!
昨日のブログ 読んだ??
いや!!
怖いから
答えないでイイです!!
(;´・ω・)
この世に
これだけしてれば 万事OK!!
そう言う謳い文句の商品や
技術みたいなのあるけど・・
ホントにそうなのかな??
少なくとも
ハナヘナは そうじゃないよ!
この ハナヘナの講釈ブログ
書き始めたきっかけは
1本の電話。
友人の友人・・・つまりお会いしたことはまだないKさんから
「塗るだけヘナをしてもらいたい。」
それはありがたいお話。
でも
「ただ 私が普段使ってる〇〇の製品を持ち込みで・・」
・・・・オイラはお断りしたの
今回こそは
何も言うまい!!
ただ黙って観て下され!
講釈は充分垂れた!
参照・・・第一章 ヘナって結局なんだ?!
第二章
参照・・素晴らしきハナヘナの世界 その1
で そこまで言うなら
結果はどうなるんじゃい!?って話さね!
これが ハナへナ継続8か月の結果です。
ハナヘナをトリートメントとして使っていけば
つるつる サラサラ うるうる髪になるのよね?
じゃぁ もう被膜張って
かえって髪を傷めるという
「トリートメント」は
いらないわね??