2011年3月11日のこと。未来へ伝える言葉たち。その3

 

お会いした 50人くらいの被災者の方 全てが 本当に全ての方が言っていた言葉が



「伝えてくれ!

 

 本当の被災地をみんなに伝えて欲しい。

 

 その目で見て 焼き付けて伝えて欲しい」

 

 

そういわれて帰ってきました。

 



僕の感想は後にして その思いを先ずは伝えます。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

2011年4月の 僕のmixiの日記です。

 

この書き出しから 

 

僕の東日本大震災活動記は始まりました。

 

 

 

僕が 今も通い続ける理由・・

 

それは あの日

 

2011年4月18・19日に

 

お会いした 髪を切った

 

 

石巻の人たちとの

 

この

 

 

伝えるという

 

 

約束

 

 

これが僕の中で 今も燃えているから。

 

 

 

 

毎年3月11日を前は、淡々としてるんだけど、

 

「今」僕の周りには このフェイスブックで

 

きっとこの

 

 

「伝える」を

 

 

「受け取ってくれる」

 

 

そう思える友人が

 

あの頃よりも増えました。

 

 

 

伝えて欲しい

 

そう言われ

 

伝える為には その「約束」を果たす為には

 

誰かがいてくれなければ なりません。

 

その「誰か」が 今また増えてきてくれたという事は

 

やはり 伝えなくちゃいけないと思うのです。

 

 

 

思います

 

続けてて 凄いね

 

偉いね 現地に行って・・

 

そう言っていただけること 本当に多いです。

 

 

そして 私にはできない・・とも。

 

 

 

でも

 

この「5年」の時間の中

 

「支援」の意味は変わってきたと 僕は思っています。

 

 

それは 最初は「行く事」確かにそうでした

 

「支える事」本当にそうでした。

 

共に笑い 飲み 泣き 怒ることでした。

 

 

でも

 

今は それだけじゃありません。

 

 

知ろうとすること 考える事 伝える事・・

 

 

これも「未来への支援」なのです。

 

 

 

必ず起きる 自然災害・・

 

その「未来への支援」

 

それがあれば

 

減災になり

 

誰かが誰かを助け 支える何かに繋がり

 

もしかしたら

 

 

 

命が救えるかもしれません。

 

 

 

その為に

 

「知ることをあきらめない」なのです。

 

 

あの日 現地で聞いた

 

生の言葉たちです。

 

 

どうか お読みいただき

 

知り、考え 誰かに伝えてくだされば

 

あの日の僕の約束は また一つ果たせた事になります。

 

 

 

どうか ご協力ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

 

 

その1・・クリック

 

その2・・クリック

 

 

 

 

 


 
「電線にですね たくさん本当にたくさん 遺体が引っかかってるんですよ。
でも勝手にそれを下ろしてあげることが出来ない。警察がやらないといけないんです。

だから 避難所や給水所に行き時に必ず見るんです。みんな言うんです 

今日は何人みたって」

 



「ゴメン・・けんさん・・戻って良いですか?これ以上いけない・・違うんです・・

こんなんじゃないんです・・この街は・・違うんです・・ネオンがあってね・・

こんな暗くないんです・・昼間は平気なのに・・夜は・・・進めないです・・見て欲しいって誘っといてごめんなさい・・戻らせてください・・・
・・・・馬鹿な話してて良いですか?・・・

ここにラーメン屋あったんですけど 味の素の味がメチャクチャすんすけど 

なんか美味いんですよ・・

ここの二階に貸しスタジオがあって ここど練習してたんですよ・・

僕はベンチャーズがきっかけでドラム始めて 本来はロックなんス 

東京さ行ってJAZZにかぶれてみようかって(笑)でもロックっす」

 



「本当は 添加物とかレトルトとか与えないで子育てしたいって思ってたけど 打ち砕かれました そんな事いってられないから」

 


「本当に自衛隊員には感謝してます 本当に頑張ってくれてる」

 


「見つかった遺体は下半身だけ。ポケットに免許証が入っててね。
下半身だけ?そりゃそうよ ビルだって壊す津波よ 人間なんて」

 


「石原軍団にはなんも思わないけど 長渕が基地で歌ってくれたのには感動した」

 



「お医者さんは医学的に 助けられる 助けられないって線引きできるけど 看護士はそれがないから 助けられないけど何か出来たんじゃないかって・・思っちゃいます」

 

 


「私 震災のホンノちょっと前に救急救命に配属になって いきなりですからね・・」 

 




「避難所で働いてくれてる中学生は 親兄弟なくした子も多いの。
昼間は笑ってるけど 夜布団の中で声を殺して泣いてるんだって・・」

 



「遺族に説明するのが私たち看護士なんです。先生の説明は専門的だし 先生様に意見できない的な空気あるじゃないですか?だからそこで納得されたようでも遺族は私達に再度聞きに来るんです・・・」

 



「楽しかった~被災してるの一瞬忘れちゃってた」

 


「木を植えたら2年で枯れるあそこに仮設住宅作るんだって」

 「えぇ~でも石巻広い土地ないからね」

 



「この地区は天国 ガスも水道も電気もある」

 

 


「僕らは年寄りから チリ地震も 三陸地震も聞いて育ったけど いつか風化していた 

僕らはこれをまた伝えていかないと 風化させないように」

 



「一気にたくさんの人とお別れしましたが こうしてまた新たな出会いがあり

生き残った事を毎日確認し感謝しています。」

 



「これからです!!!」

 


「来てくれるだけでいいんです。聞いてくれるだけでいいんです。見たいだけで来ていいんです。観光でいいんです。見ればわかってくれると思います 

伝えてくれると思います」

 



「必ず 目に焼き付けてください 写真も撮ってください 一番の被害を見て欲しい そして必ず伝えて欲しい」

 

 

 

 

 
 
最後の言葉が 全て行き会う方に言われた言葉。


オーバーでなく本当に本当に本当に言われ続けて言葉。



それを聞きながら僕は

 

どう伝えようと考えながら 過ごしてきました。

でも どう伝えようなんて考える事さえ

 

陳腐だと思いました。

そのままの言葉を そのままに

みんなと 話してくれた皆さんと約束した


「必ず責任を持って 伝えます」

これを果たす為に

 

僕はこれからも行き続けて

 

見て

 

感じて

 

考えて

 

未来へ伝える為に

 

何が出来るか

 

足掻いていきます。

 

 

 

http://cocoro-ishinomaki.jimdo.com/