コテパーマは
全体にかけてもカッコよくて
スタイリング楽で 大好評なアイテムなんだけど
あっコテパーマって言うのはね・・
・・・・・・・・
ど~も
趣味はダイエット
特技はリバウンド
ダイエットに
希望を詰め込んだつもりでいたら
間違えて脂肪が詰まった
神奈川は相模原市は緑区って言う
もともと津久井郡だった片田舎で
orb hair museumって理美容室やっている、
お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!
コテパーマってのは
従来パンチパーマなんて言われてたり
縮毛矯正に使われていた
コテを使い
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=328x10000:format=png/path/s8ddb787ff616e3b6/image/i7440e115f877b884/version/1541119008/image.png)
乾かすだけで形が出るパーマをかけるんだけど
前回 コテパーマブログをお読みになり
初来店されたTさん
その時のスタイルが・・
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/i184e39bdea4651e3/version/1541113222/image.jpg)
Tさんは 今までオマカセで美容師さんに
切ってもらってたんだけど
ど~もなんとな~くしっくりこない・・
そして本心はリーゼントっぽく後ろに
サイドを流したいって密やかな想いがあった・・
で
前回オーブで コテパーマかける時
その思いも聞いていたので
徐々に刈り上がり過ぎていたサイドを
伸ばしていくように切ったのね。
で
そうすると当然
上の長いコテパーかけた部分と
刈り上げとの際が伸びて立ってきちゃう。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/iac438484ec71b525/version/1541082078/image.png)
比べるとわかるでしょ??
この「際」がストレスでさ
じゃぁ気になるから切っちゃえば
伸ばしていくのと矛盾しちゃう。。
で
今回は
コテパー部分はまだイケるんで
(コテパーマは長持ちするのさ)
チョイと長さの調整と
刈り上げの下の部分の整理して
問題の「際」だけお薬付けて
時間おいて流して
乾かして アイロンでかる~く曲げて
馴染ませて 固定するお薬付けて
流して 適当に乾かして
出来たのが・・・
ずん!!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=570x10000:format=jpg/path/s8ddb787ff616e3b6/image/i885bad3fc188afde/version/1541117543/image.jpg)
ずずん!!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/i236e27eb3d83bf88/version/1541118216/image.jpg)
問題の「際」がぁ~
ズバゴン!!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/i24626983f61d36b2/version/1541082167/image.png)
比べると~~
Tさんは生え癖が物凄く前に向いていて
後ろに流すには 今の段階では
それなりの「強制力」が必要
その「力」があるのは
熱と薬剤で持って行くコテパーが最適。
これで浮き上がりが抑えられたら
あとは伸びた時の状況見ながら
最終的には2ブロックで上を伸ばし被せ
後ろに流す計画。
コテパーってポイント使いに最適なのと
最終スタイルに向かう時の
野球的に言えば「ワンポイントリリーフ」
にも役立つの。
技術はツール
それが何かを生み出すんじゃなく
ただただ ゲストの喜びと想いの中に
どう息づかせるか・・・
そんな想いで仕事しています(≧▽≦)
ってなわけで
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も 良い一日をお互いに!!
ではでは!!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=223x1024:format=jpg/path/s8ddb787ff616e3b6/image/i91ec81488cb09e98/version/1517203869/image.jpg)
理美容師でお読みいただいた方へ・・
おまけん的
コテパーマ講習
随時お受けしております!
アイロンで作る乾かすだけでキマる
パーマスタイル。
受講料の75%は東日本大震災
復興祈念イベントに使わせていただきます。
詳しくは・・クリック
*ブログへの掲載は任意で結構です。
もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら
お気軽にお申し付け お断りください!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/iecf3abba733c91c5/version/1475764398/image.png)
/////////////////////////////////////
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご予約は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
orb hair museum
電話 042-782-3055
ご予約優先制
営業時間 8:00~19:00
(パーマ・カラー 18:00まで)
コメントをお書きください