初代が創業し
二代目が傾け
三代目が潰す・・
あっ俺三代目だ(笑)
ど~も
趣味はダイエット
特技はリバウンド
ダイエットに
希望を詰め込んだつもりでいたら
間違えて脂肪が詰まった
神奈川は相模原市は緑区って言う
もともと津久井郡だった片田舎で
orb hair museumって理美容室やっている、
お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!
そうだ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で
今夜のお休み前のベランダシネマは
志穂美悦子主演
「二代目はクリスチャン」
多分10回は観てる(笑)
テメ~ら!
悔い改めて十字を切りやがれ!
でね~と叩っ切るぞ!!
このシーンに痺れるけど
この映画の最高のシーンは
蟹江敬三の独白・・
このシーンは何度観てもグッとくる。。
井筒監督史上最高のカメラ割りに思う。
初代天竜組総長はバリバリの任侠で
岩城滉一演じる二代目継ぐはずの
息子はチャラいボンボン
当然法則通り傾く組
そこに漬け込む元子分の室田日出夫演じる
黒岩が二代目の後目=利権に食指を伸ばし
血みどろの抗争の中・・・
やくざ映画でいてコメディー
でもホロリとして
痛快!
ある意味ファンタジーで
エンターテイメント映画
僕の大好きな系統の映画です
志穂美悦子さんは
今は表舞台にはでてないけど
今はフラワーアレンジメントの世界で
活躍されてて
東日本大震災に際しても
を立ち上げ
被災地支援も活発に行ってて
僕もお世話になってる
石巻 鹿島御児神社でも
支援活動や応援活動をされています。
さて
今日は久しぶりに予定なくて
これから石巻の僕の企画イベント
GOD SAVE THE ROCK'N'ROLLについて
いろいろ企画書書いたり
予算計画見直したりします。
三代目の床屋は床屋以外もいろいろやって
潰してくんだろうな~って
跡取り自体いね~し(笑)
でも
死ぬまでハサミにぎって
要らない毛叩っ切って生きてきます
悔い改めながら(≧▽≦)
ってなわけで
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も 良い一日をお互いに!!
ではでは!!
理美容師でお読みいただいた方へ・・
おまけん的
コテパーマ講習
随時お受けしております!
アイロンで作る乾かすだけでキマる
パーマスタイル。
受講料の75%は東日本大震災
復興祈念イベントに使わせていただきます。
詳しくは・・クリック
*ブログへの掲載は任意で結構です。
もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら
お気軽にお申し付け お断りください!
/////////////////////////////////////
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご予約は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
orb hair museum
電話 042-782-3055
ご予約優先制
営業時間 8:00~19:00
(パーマ・カラー 18:00まで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーブ ヘア ミュージアム
〒252-0102
神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3
☎042-782-3055
コメントをお書きください