· 

グレイヘアへの道の歩き方

 

 

「グレイヘアになりたくて

 今までのサロンでそこを目指してたけど

 一向にならなくて・・・」

 

そんなお声、良く耳にします

 

そういう方がSNS youtubeチャンネルなどで

 

僕、orb hair museumを見つけてくださり

 

そこそこ遠方からご来店いただいてます

 

本日のゲストGさんもそのお一人で・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

      

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

      

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

      

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

      

間違えて脂肪が詰まった

      

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

      

 もともと津久井郡だった片田舎で 

      

 orb hair museumって理美容室やっている、 

      

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

      

      

      

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                                    

 そうだ!                                               

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                                      

  オーブのお休み                                    

                        

   7月 1日 7日8日

      15日 22日

      28日 29日

 

   8月 4日 5日 12日

      19日 25日 26日

 

                         

                         

 

 

                         

                                     

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                                     

  ↑クリック

                         

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

Gさんはすでに今回で3回目かな?

 

現在この状態

 

 

 

グレイヘアへ移行するために

 

前回・前々回は

 

 

 

 

この動画内にあるように

 

カラーをしたり 

 

ハイライト入れ込んだりしまして

 

で、今回は「カット」のみ

 

そうです いよいよヘアカラーをやめるんです!!

 

 

で、Gさんのヘアカラー卒業の

 

ヘアスタイルが・・

 

 

ずん!!

 

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

比べて、ズバゴン!!

 

 

 

 

今回はそこそこ切り込んで

 

一気にグレイヘアに近づけました

 

 

とは言え、まだ既染部は残ってるけど

 

ほぼほぼゴールが見えてきました

 

 

 

この「ヘアカラーを卒業する」

 

そのタイミングは人それぞれで

 

「正解」はないのだけれど

 

この方のように

 

 

 

 

一番下の左の写真

 

この方もこのくらいのタイミングで

 

カラーでボカシながらの移行はやめて

 

伸ばしてパーマをかけて

 

一番下の右側のようにして

 

グレイヘア完成ってなりました

 

 

 

 

グレイヘアに移行していく時

 

「髪色」に大きなウエイトを置きがちだけど

 

Gさんも何度も言っていただけたけど

 

「orbに来て 【髪型】がみんなに褒められるの!」

 

「本当に洗って乾かすだけでまとまるの!」

 

そう、確かに根元の白い髪の「比率」が

 

上がるにつれ周りの反応や(ネガティブな・・)

 

ご自身も鏡を見て

 

「・・これで良いのかな?」

 

「みんなどう思ってるかな?」

 

 

不安

 

にかられるものなのです

 

でもGさんのように

 

髪色以上に「髪型」が褒められたり

 

ご自身もそれを「素敵」と思うと

 

ストレスなく移行期間を過ごせる・・

 

 

 

 

 

グレイヘア移行への道って

 

実は「色」の話だけじゃないんです

 

 

Gさんの既染部も残りわずか!

 

次回はどんな髪型にしましょうか?

 

(≧▽≦)

 

 

楽しみながら進んでいきましょ!!

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

    

理美容師でお読みいただいた方へ・・

    

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

    

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

    

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

    

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

    

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

必ずご予約の仕方・キャンセルについてをお読みください

 

キャンセルについて ☚click

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   

    

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055