「縮毛矯正」と聞けば
癖毛を真っ直ぐにする技術
そう思ってる方が今もほとんどだと思います
最近じゃ #曲がる縮毛矯正 なんて
ハッシュタグも流行ってるみたいだけど
でも、それさえorbの開発した
世界初の「あまのじゃく式縮毛矯正」に
比べたら・・・
癖毛の人に届けたい想い・・
縮毛矯正は
こんなに
自由なんだよ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご注意を
*美容室チェーンの
AUBE HAIR ○○・・
オーブヘアー○○というサロン・会社と
当店、orb hair museum
オーブヘアミュージアム は、
一切関係ございません
ど~も
趣味はダイエット 特技はリバウンド
ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら
間違えて脂肪が詰まった
神奈川は相模原市は緑区って言う
もともと津久井郡だった片田舎で
orb hair museumって理美容室やっている、
お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!
オーブに興味をお持ちただいた方
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日のゲストは、Yさん

年二回かな?縮毛矯正をかけています
伸びた自毛の癖の感じはこんな感じ

毛先のなんとなく揺れるような
パーマのような感じは
前回かけたその
あまのじゃく式縮毛矯正
でつけた「カール感」
前回のビフォア・アフターこんな感じね
洗って乾かすだけでこうなる
いらない癖を取り除き
欲しい動き カール感 流れ フンワリ感を
生み出せる世界唯一の縮毛矯正法
この矯正法の良いとこは
他にもあって 一度かけた動きは
基本的には「取れない!」
だからもう3年も伸びてきた新生部の
自毛の癖をリタッチ縮毛矯正だけで
毛先のカールを楽しんでいる猛者もいます(笑)
あっついでだからご紹介しましょ
Oさんです
癖はこんな感じで

初回にこんな感じに
根元のいらない癖を伸ばし
毛先に動き付けて

も~それからは
根元の癖だけ伸ばして
毛先は揃える程度カットし続けて・・・
Oさんの口癖
「切り時が分からん!!
カールが残り続けて
もったいなくて切れない!!」
(≧▽≦)
ってくらい
話しが反れた💦
って反れてないか
こうなるにも「秘密」があって
リタッチ矯正部分のかけ方に「秘密」が・・
そのおかげで切っても切っても
毛先のカールが「消えない」んです
で、Yさんも当然、その「秘密のかけ方」で
今回もかけて、全行程おえて
相変わらず適当にブンブン乾かして
毛先は指に巻きつけてクルクルしながら
乾かせば・・・
ずん!!

ずずん!!

ズバゴン!!

比べると~

前回のこの毛先のカール感が
今回のスタイルと融合すると・・
こ~なります!!
ど~よ

これがぁぁぁ

あまのじゃく式
縮毛矯正
じゃい!!

縮毛矯正は
自由なんです!
癖を伸ばすという
あえて言うなら
「負を解消する」
ためのものだけでなく
ヘアスタイルを楽しむための
ツールなんです!!
orbのyoutubeチャンネルでも
縮毛矯正に関するお話がいっぱい!!
ってなわけで
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も 良い一日をお互いに!!
ではでは!!

理美容師でお読みいただいた方へ・・
おまけん的
コテパーマ講習
随時お受けしております!
アイロンで作る乾かすだけでキマる
パーマスタイル。
受講料の75%は東日本大震災
復興祈念イベントに使わせていただきます。
詳しくは・・クリック
*ブログへの掲載は任意で結構です。
もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら
お気軽にお申し付け お断りください!

/////////////////////////////////////
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご予約は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
orb hair museum
電話 042-782-3055
必ずご予約の仕方・キャンセルについてをお読みください
キャンセルについて ☚click
ご予約優先制
営業時間 8:00~19:00
(パーマ・カラー 18:00まで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オーブ ヘア ミュージアム
〒252-0102
神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3
☎042-782-3055
コメントをお書きください