準備はできているか!!??
そう!
準備はできているかぁ~~?
・・・・・・・
ど~も 神奈川は相模原市は緑区って言う
もともと津久井郡だった片田舎で
orb hair museumって理美容室やっている、
お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!
おまけんと呼んで♡
カットとヘアケア ハナヘナに力を入れてます!!
オーブに興味をお持ちただいた方
初めてご来店いただく方へ
お読みいただきたい
・・・・・・・・・
そうだ!
インスタグラム始めました
僕のインスタ・・・クリック
よろしくおねがいしま~す!
10月のお休み
2日・3日・10日・16日・17日・24日・31日
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします
・・・・・・・・・・・・・・・・・
体育の日の終わり
運動会とか目白押しで
皆さんお疲れさまでした。
毎朝通勤路変えて
習慣を変える習慣をつけようとしてる
僕です。
お陰で 母校の小学校の運動会の
始まる前だけど準備してる様が見れて
校庭の小ささにビックリしました
あの頃あんなに広く感じたのにな~
習慣を変える習慣 いい習慣・・おかしくね??
ってか標語みたいになった(笑)
・・・指摘 広島の細腕繁盛期 ローキック炸裂・
チャミクール←クリック
のチャミさん。
思うんだけどさ~
「場所取り」
あれ・・・大変ですよね?
時々お客さんでそれ自体楽しんでる人も
ままいらっしゃるけど まぁ基本
大変・・・
子供いないんでわかんないけどね。
でね 思うの
昔の床屋のように
「来た順」ではなく
「分譲住宅方式」ってどうって?
これは 場所を学校側が区画分けして
「分譲地」をつくる
そこをさ 抽選で割り振るの
もちろん希望者にね
で 小学校1年生と6年生
最初と最後の運動会だよね
その子たちは「前の見やすい場所」を割り振る
で 運動会もナカダレしてるであろう3年生4年生5年生は
後方の「分譲地」
そのクジ引きは子どもがする。
そうすれば 並ばなくていいんぢゃね??
単にこれって
ルーティーンで
こうし続けてるんじゃないの?
そう 何が言いたいかっていえば
「準備」段階で何してるか?
準備とは何か?
段取りってルーティーンではないんだって
毎日の通勤路変えてるとは言え
シュミレーションはしてる
だって家でた時間と 店への到着時間は
考えないと遅刻しちゃう(;^ω^)
昨日なんか朝7:30からハナヘナのご予約だから
道変えるにしても いつもよりシュミレーションする。
準備は決まったことを決まった形で単純化してやると
実はリスキー。
常に疑問を持ち 常に俯瞰して
常にいつでも変えれる柔軟性が必要。
運動の準備体操もそう
ストレッチも形じゃないじゃんホントは?
やる気な~い 運動会前の準備体操
覚えあるよね?
これしてる時
何のどこに意識してるか・・
みんな明確にしてる?
俺してなかった(笑)
これ・・
あっこれは単純に
サービスカット
(^_-)-☆
イチローは 守備の合間
どんな空き時間も
ストレッチをしている
実はイチロー 体の柔軟性で言えば
そんなに柔らかくないらしい
だから いつ瞬発的に動こうとも
ケガをしないために 体の関節や筋肉を
固定化させないようにいているんだって。
「準備」それも質の高い「準備」が
今の年齢でもメジャーリーガーとして
輝くイチローを生んでるんだよね。
イチローがそうなのに
準備しない僕らなんて
いきなり走るもんだから
・・・運動会 あるあるですな(;^ω^)
毎日の通勤の道順を変えることで
今まで聞いても流れていた事柄を
深く考えるようになった
最近じゃ 髪の毛の動き・癖毛の流れ=動く道順
そこを見て切るようになったら
新しい世界が見えるかもしれないって気がしてきた。
さぁ準備はできているか??
今日はお休みです。
朝 奥さんを駅に送り
いつものセブンカフェでなく
豆を挽き 珈琲を淹れる。
朝のコーヒーブレイクが終われば
この貴重な休みの
準備
に入る
忙しいよ いい準備しないと
いい休みにならないからね
これを運び
これを並べ
これはこうかな・・・
うん
準備完了!!
出来たのが・・・
ずん!!
赤ワインに スパークリング 僕が世話した畑の葡萄で出来た
ワインたち 宮城のお酒一ノ蔵を冷やで用意し
ここが準備のキモ!?
体を気遣い養命酒も完備!
さぁ 準備はできているぞ!!
あっ・・・
つまみが何もない・・・
準備不足やん!!
(≧◇≦)
AM10:00
ベランダにて
(^_-)-☆
ってなわけで
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も 良い一日をお互いに!!
ではでは!!
*ブログへの掲載は任意で結構です。
もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら
お気軽にお申し付け お断りください!
/////////////////////////////////////
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご予約は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
orb hair museum
電話 042-782-3055
ご予約優先制
営業時間 8:00~19:00
(パーマ・カラー 18:00まで)
定休日 毎週火曜日 第一・第三月曜日
コメントをお書きください