本日のゲスト
青木君。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/if5d21d720a74144d/version/1469670969/image.png)
1年くらい前からかな
ご紹介で来てくれてて
最初来た時
選ぶスタイルが全部
「パーマ」スタイル
でも
青木君 パーマかけたことがないから
不安!!
だから
パーマかけないで
こういう感じに
できませんか?
ってオーダー。
結構多いんです。
パーマかけないで
パーマスタイルのご希望って・・
・・・・・・・・・
ど~も 神奈川は相模原市は緑区って言う
もともと津久井郡だった片田舎で
orb hair museumって理美容室やっている、
お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!
おまけんと呼んで♡
カットとヘアケア ハナヘナに力を入れてます!!
オーブに興味をお持ちただいた方
初めてご来店いただく方へ
お読みいただきたい
・・・・・・・・・
そりゃ 髪質によっては
出来ますとも そういうオーダーも。
でも
青木君・・・
真っ直毛に
ペッタンコ髪質(´;ω;`)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/icb2efc93b8bc5266/version/1469670940/image.png)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/i70b071bf775f4a41/version/1469670990/image.png)
これは 結構前にかけたパーマが
残っているような 残っていないような・・
でね
青木君は 最初頑なに
パーマは嫌だ!だったの
で そ~なりゃこっちも意地だ!(ウソ)
結構な時間 話したよね最初。
二人で話あって
凝り固まったパーマへの疑念を
ちょっとだけ外して
兎に角 かけてみるってことになり
初パーマしたの。
でね
「・・・・・・」
正直
感想は・・・・だった。
いや オイラ的には
「ほれ~カッコいいじゃん!!」だったけど
なにせ
今まで 直毛 ペッタンコが
フレンチカールの見慣れない自分が
鏡に映ってんだから・・・なのさ
で
お見送りした車からも
「・・・・」のオーラが出てた(笑)
でも
その翌々月に再来店いただいたら
「すんごい、評判良かったです!!」
だって(爆)
そう
髪型って厄介なのは
自分が気に入っても
周りの評価で嫌になられることもあるし
その逆もしかり・・
でも
青木君は
それ以来 パーマ嫌いが消えて
今じゃ
「パーマかかっていない自分が想像できないっす!」
現金ぢゃのぉ~(笑)
でも嬉しいよ(^^)
ってんで
今回は
より良いかかりと
再現性を求めて
W応力緩和エアウエーブ
で行きます!
*W応力緩和エアウエーブとは・・・クリック
チョキチョキして
巻き巻きして
ぶおぉ~~~ん!!!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/i52b132691e0c7da2/version/1469671047/image.png)
で
あれやこれやして
微調整カットして
ブワーと乾かして
ワックスもみもみしたら
出来たのが・・・
ずん!!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/i29cb3c2a801b68d4/version/1469671217/image.png)
しゅたー♪
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/ib1d7a6f36fbdd238/version/1469671070/image.png)
ふんわり~
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/ia0bbcba4737de37a/version/1469671352/image.png)
恒例!!
苦手な2ショット!!
ずずん!!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/i6da93ebf5512baf8/version/1469671385/image.png)
誰か助けて・・
もう パーマってアイテムが
青木君の中で普通に選び取れるモノに
なったよね。
なんでも初めての事は
緊張もするし 怖さもある
心配だよね。
もちろんゴリ押しは間違いだけど
俺たちは皆さんにとってな
何が最適か 何が素敵か
それは 「今」でなく
お家に帰ってから、日々の暮らしの中で
どうしたら心地よく髪を楽しんでもらえるか
売り上げなんて横において(オイラはね)
提案させてもらうんだ。
もちろん断るのも自由だし
そこは気兼ねなく(^^)
ってなわけで
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も 良い一日をお互いに!!
ではでは!!
*ブログへの掲載は任意で結構です。
もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら
お気軽にお申し付け お断りください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご予約は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
orb hair museum
電話 042-782-3055
ご予約優先制
営業時間 8:00~19:00
(パーマ・カラー 18:00まで)
定休日 毎週火曜日 第一・第三月曜日
神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=285x1024:format=png/path/s8ddb787ff616e3b6/image/iae4d0ce13e7f60cf/version/1469677680/image.png)
/////////////////////////////////////
コメントをお書きください