「高校に受かったら コンタクトにするって約束したの!」
ニコニコしてキラキラしてたね(^^)
そして 高校時代をへて
もう大学2年生になるのか~
最近このセリフよく出るけど・・
年取るワケだ・・( ゚д゚ )
・・・・・・・・・
ど~も 神奈川は相模原市は緑区って言う
もともと津久井郡だった片田舎で
orb hair museumって理美容室やっている、
お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!
おまけんと呼んで♡
カットとヘアケア ハナヘナに力を入れてます!!
・・・・・・・・・
なんせ お父さんは同い年・・
娘でもいいなだもんな~
子供いないオイラ な~んかどっか フワフワしてんだよね・・
重みがないっての?体は重いくせに・・(爆)
鈴木さん。
うん もう 「ちゃん」じゃないね
なんせ 来年 成人式だからね!
今日のオーダーは
パーマとカラーね。
成人式の事前撮影も5月にあるから長さはそんなに変えないのね。
(・_・D フムフム ナニナニ?
髪色は アッシュ系 にしたい
普段のスタイリングはどうしてる??
バーッて乾かす程度で、ワックスモミモミ系くらい
(・_・D フムフム・・
なるほど・・
ここ重要でね。
普段のスタイリング方法から
かけ離れたスタイル作っても
再現できなきゃ
どんな素敵なスタイルでも
意味が変わるよね??
ってんで
あとは・・お任せでいい??
OK!
任せて!!
オイラは考える。
まぁパーマは デジパーありゃいいんだけど
ウチないから・・(今年導入予定ね)
いわゆる フツーのパーマ。
これは 濡れてる時と 乾いた時の
ウエーブ・ギャップが
大きいのが特徴。
ここを考慮して ロッドの選定や パーマのかかり具合を勘案。
で 髪の重なりがカールの出方を大きく左右するから
カットはこうして・・
で
カラーだね。
今日はパーマでしょ?
現在の髪の状態は 以前のカラーの影響もあり
髪質も細めで 傷みやすい。
で 先々は成人式があるから
伸ばしていく。。。
綺麗に伸ばしていくのが大切。
パーマにカラー・・・
希望は アッシュ系・・・
キラーン☆
あの手で
いこう!(謎)
まずは カットね。
チョキチョキ 切って
(なんて大雑把な!!)
巻き巻き
髪が落ちるところを意識して
回転数を考えて
巻き巻き
お薬は フツーのつけて
5分でお仕舞!
で、ただのアルカリ水ぶっかけて
2分
で それの残りに テキトーにお湯足して
またぶっかけて2分
で
髪の中に出来てしまう
パーマ液最大の 髪のダメージ原因の「ミックスジスルフィド」(専門的ぃ~☆)
を 撃退して
ゆっくり しっかり 髪の中身を固定して
時間来たら 流して
とりあえず 乾かしてみたのが・・・
ずん!!!
うん こんな感じでいいね!
ただ 本当に ブワーって乾かしただけで
ちょうどいい感じに カールが出るね。
ウエーブ・ギャップで狙いどおり(^^)
比べると~~
ほい
まずは パーマは OKなり!
続いて カラー行くよ~
続く・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご予約は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
orb hair museum
電話 042-782-3055
ご予約優先制
ご予約は ご利用ご希望日の「午後のお時間」に
関しましては7日前より受け賜わります。
午前中分のお時間に関しましては
「ご利用日、当日朝9:00より電話をお受けいたします。
8:00~9:00までのお時間は
いらしていただいた先着順で ご予約なしで承ります
営業時間 8:00~19:00
(パーマ・カラー 18:00まで)
定休日 毎週火曜日 第一・第三月曜日
神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3
コメントをお書きください