ネットに飛び交う 髪に関する記事~ヘナ・・いいことばかり書いちゃダメ!!~


ネットの世界には


様々な記事があふれています。


信用できるものから 信憑性を疑われるものまで・・


僕は曲がりなりにも それを生業にしているから


ある程度の記事の真偽は判断できるけど


皆さんは・・・


そう どんな分野もその世界の人ならわかるけど


そうでないと その情報を信じてしまう事もある・・


危険ですね・・



こんな記事をmixiに見つけました・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ヘナカラーって白髪染め?ではなかった!



ヘナカラーって「白髪染めに使うやつ?」「髪の色が黒くなるんですよね?」そう解釈されている方がたくさんいらっしゃいます。

実は髪の色を黒やブラウンに染めているのはヘナカラーではないんです。それはヘナとは別モノなんです!びっくりですよね。

それとヘナは髪年齢を若返らせてくれます。アイドルのようなツヤツヤの髪をトリートメントで作ろうとしても一時的にしか作れません。しかし、ヘナはそれを叶えてくれる唯一のトリートメントなんです!

知らなかったですよね。



本来のヘナと、髪を染めるヘナカラーとの違い


では、ヘナについて説明をしていきますね!

まず、多くの方がヘナだと思っている髪の色を黒くするモノは何なのか?

純粋に天然のヘナ100%(植物のヘナを乾燥させて細かくしたモノ)だと薄いオレンジにしか染まらないのです。しかも1~2時間塗った状態で放置します。それを何度もやることで濃いオレンジになっていくんですね!あくまでも白髪に染めた色の話で、黒髪に染めてもオレンジにはなりません。

天然の植物なので、実は染める力はさほどないんです。

「そんなんじゃ時間はかかるし、使えない!」ということで、ヘナに化学染料をたっぷり混ぜて製品化したモノが、一般的にイメージされているヘナカラーです。ヘナで染めるのではなく、化学染料が髪の中に入って染色させます。

だからヘナではないんですね!

正式名は「化学染料を混ぜているヘナ」で、美容師は「ケミカルヘナ」と呼んでます。

ですから、本来なら1~2時間放置しないといけないヘナですが、ケミカルヘナだと15分位で染まります笑!ただ、ヘナの効能により、サラサラには一応仕上がりますね。



トリートメントとしての効果がスゴイ?!ヘナの効果とは


「ヘナは髪年齢を若返らせてくれる」と書きましたが、まさにその通りで、ヘナ成分のローソンというモノが髪のケラチンと絡みあってしっかり定着し、さらにキューティクルを保護してくれます。

しかも、継続力が他のトリートメントより断然いいのでサラサラを継続させてくれます。

さらにヘナには、タンパク質を変性させて組織や血管を縮める収れん効果があり、髪にコシがでて、くせ毛もやればやるほど収まりがよくなります。

色として正直微妙なんですが、トリートメントとしては僕の検証結果では他に叶うモノはないでしょう!

トリートメントとして使う場合はやや薄めに希釈させて放置時間も30分位で使っていくととても使いやすいです。

サラサラ効果と収れん効果により、髪のコシとツヤが蘇り、何度も継続して続けると髪年齢はだんだん若くなります。

くせ毛も収まるとなれば、何も言うことがありませんね!

髪が濡れるとハーブ臭がしますが、実はアンケートを取ったところ、男性からは「落ち着くいい香りだ」という結果がでました。

ヘナの歴史は古いですが、このような効果効能があるなんて知っていましたか?ヘナを使ってキレイな髪を手に入れてください♪

また、ヘナについて記事をかいていきますので楽しみにしていてくださいね!


・・・・・・・・・・・・・・・・

 

う~ん


ヘナって素晴らしじゃないか!!!!



でも・・


突っ込んでいいいですか??(爆)

 



この記事を非難や揶揄したいわけじゃなく


こういった 「イイことしか書かない記事」って


ネットの中に多いよね?


偏ってるっていうか・・・



そのバランスの為にね・・・



行きます・・・(ゴホン)



まず・・・

 

いい事しか書いてないじゃん!!!

 

ヘナは確かに素晴らしい面が多いです。


でも・・


間違った認識で使うと


ハンパに色つくし


髪はガシガシにキシムし


草臭いし


やり過ぎれば 髪がもう半端なくごわついちゃう!!??


ましてや いわゆる「サラサラ トリートメント」なんて


思って使ったら 大変なことになるかもよ!!??



ヘナを最近始めた

 

ちょうど昨日ご来店

 

友人のゆきりん。



ゆきりんも こういう「偏り」が嫌いな人(だよね??)

 

いつも 来店すれば 別の話に夢中になるから

 

写真撮り忘れる・・・

 

これも 帰り際 無理やりとりあえず撮った1枚・・

 

ちょうど今日2回目のヘナ。


デジパーで かなり傷んだ髪を(他店でだからね!!)


ヘナでケアしつつ そのデジパーを活かしつつ


傷みを切りながら髪質改善中。


傷んだ毛先が艶を持ち始めてきました♡


でも・・・


シャンプーん時 ギシギシにキシむよ(涙)



ヘナをすると だいたいの方が


キシミます!!


それも元が傷んだ方なら なおさらキシむ!!!


指通らないくらいになる人も!!


これは ヘナのトリートメントとしての本丸



疎水化


これのせい・・・


疎水ってのは 簡単に言えば水をはじく 水に馴染みにくくなる事


傷んだ髪って 濡れるとテロテロになるでしょ?


あれは 傷んだ髪は親水性になるから。


傷んだ髪=親水性


健康な髪=疎水性


ヘナは ヘナの成分で髪を疎水化してくれるのさ


で 傷んだダメージホールを埋めてくれるの。


そうして 髪の水分バランスを整えつつ 伸ばしながら


徐々に傷んだ部分を切っていく事が


ヘナでヘアケアしていく 代表的な方法。


ゆきりん もう少し頑張ろうね!!





で これも記事には書いていないけど


トリートメントとして素晴らしい!!と言うけど


ヘナ・・・色ついちゃうよ(爆)


それもオレンジに。




記事には「少し薄めに希釈して・・」ってあるけど


それでも ちゃんとした混じりっ気なしの天然100%のヘナなら


染まっちゃう!!!


それに あんま薄めるとトリートメント効果も薄くなるというか


必然的に成分が薄まるから ヘナ効果も薄くなるし持続性も落ちる・・


ヘナトリートメントは「傷んだ髪の内部強化」が肝だから


それが弱くなれば ただのキシむ色のハンパにつく


アホたれトリートメントになるかもね(爆)





それと これも触れていないけど


ヘナだってカブレる可能性はある!!



草アレルギーの方や


ヘナのインディゴってやつは


マメ科の植物の粉末だから


蕎麦アレルギーやマメ科の植物アレルギーを持つ方は注意が必要!!




 

クセの収まりもね 過大に期待しない方がいいよ。

 

確かに「クセが落ち着く」し「まとまりが良く」もなる

 

たとえば、こんな風にね・・

 

お客さまの鈴木さん「髪のライザップシリーズ」の主人公

 

これ 左から ご来店時 次いで1回目のヘナした時

 

指定したヘアケア法で2週間経過した状態

 

で現在(現在の写真は髪の状態が良くなったので縮毛矯正をかけています)

 


要は 鈴木さんの髪質のケースでは 


ヘナと正しいホームケアでは

(↗ここ最重要!!!)


左から3枚目までが限界だったのね。


それと 色がついてないでしょ?


orbでは色を付けないでやるヘナの方法もあるのさ(自慢)



でも やればやるほどってのは言い過ぎで


その髪質ごとに 限界はあるし


この やればやるほどを 鵜呑みにして


本当に ガンガン 週に何回もしたら


髪の疎水化が進み過ぎて 水をはじきまくり


逆に水分バランス崩れて 髪がミイラみたいに


ガサガサになっちゃう(汗)・・・





どんな人にも どんな髪質にも


何のデメリットもなく 


最高に素晴らしい商品・技術は


多分まだない・・・



大切なのは 


メリットとデメリットを


どうバランスとるか。


それをちゃんと 


僕らプロは理解して 伝えて 


お客様と共有していくか。




ヘナは 確かにダイソーですら売ってるし


簡単にできるモノ・・・


でも 本当にちゃんとするなら 一度信用できるプロに聞くか


デメリットについても ネットで検索するなりして


自分なりの基準や理解を持つべき。


このネット情報社会って そういう時代なんだよね。




あっ!!最後に。


ヘナのデメリット書いたけど


orbは ヘナ  


それインドで手で選別して 


余分なモノ よくないモノを


「人」が取り除き 


しっかり乾燥させ 


製品化した


混じりっ気なし 


天然100%の



ハナヘナを

 


推しています!!!


メリット デメリットを理解したうえで


ちゃんと施術すれば 相当面白い商材ですよ!!


めっちゃメリットがあると思うし!!