シャンプー「ラックス vs DO-Sシャンプー&トリートメント」検証4日目。。

 

 

 

しつこく続く シャンプーでパーマの持ちや質感 リッジはどう変わるのか検証。

 

これは どんなにパーマをベストにかけても ホームケア次第では様々な変化が起こり お客様に不具合が起こる可能性があるという「言い訳的」検証?!

 

嘘です。

 

僕自身の基準つくりでもあります。

 

ノンシリコン オイル 栄養士とのコラボ。。様々なシャンプーが氾濫する今

どうそれに向き合うか?

 

これは避けては通れない 僕らの課題。。

 

 

で 上の写真が ラックスで洗い続けて4日目のウイッグ。

 

 

 

 

 

 

 

 

サイドの髪だけど 初日がこれ。

 

 

 

自然乾燥しただけ。

 

 

 

 

 

 

で  2日目。。

 

 

 

 

 

 

 

で もう一度

 

 

4日目。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

シャンプートリートメント後 なんもせず 自然乾燥。

 

 

 

どうでしょう?

 

 

パーマの質感変わってきてますよね?

 

ダレてきているというか 

 

パーマのカール感が下にさがってきています。。。

 

 

 

 

 

で4日目の DO-Sバック側。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ラックス側に比べたら リッジはかなりある。

って言っても まだ4日だしね(^^;

 

当たり前ですよね。。。。

 

 

 

下は DO-S側 2日目。。

 

 

まぁ 変わんない。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイド。。。。

 

 

 

4日目がこれ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓   初日。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

若干の角度や 洗い上がり後のブラシでの毛流れの整え方で 見え方の差はあれど

 

リッジや質感に大きな差はない。

 

 

正直洗っている時の指通りは 断然ラックスが洗いやすい!

 

なんせテュルンテュルンが「売り」だから!

 

DO-Sは シャンプーして汚れが落ちたサインが「ギシついたら」だもんで

ギシギシします。。。

 

でもここの違いが大きな差を生んでいるんです!!

 

よく考えてください

 

パーマなんて なんか引っ張っちゃったら伸びちゃうイメージありますよね?

 

ラックスはテュルンテュルンで 洗っている最中 引っ張ることもない。

 

でも 仕上がりは どんどんパーマの位置が下がってくる 伸びてくる。

 

 

DO-Sは ギシギシ洗っても 伸びない。。

 

あっDO-Sはトリートメントしたら むちゃくちゃしっとりテュルンテュルンになります!

 

ラックスもトリメンでテュルンテュルン。。

 

 

この結果の差の意味するものは。。。

 

 

僕は ラックスシャンプーを こき下ろすために検証しているんではないし

DO-Sの優位性を示すためでもない。

 

ホームケアの大切さと それにより何がどう変わるか?

そこを知ろうとしているんです。

 

 

で。。思の他 質感に差が早くついたので、

ここからが 本当の検証に入ろうと思います!

 

 

はたして パーマは「落ちた」のか????

 

それとも?????