それは一通のメールから始まった・・
「今回のヘアスタイルですが、
小俣さんに頼みたいことがあります。
今回のスタイルはタイトルをつけるのなら
「今までとは違った自分」をテーマに
カットして頂きたいです。
(中略)
難しいオーダーだと思いますが
よろしくお願い致します。」
。。。。ゴメン。。。。
全然難しくないんだけど
(笑)
このメールの主は。。
・・・・・・・・
ど~も
趣味はダイエット
特技はリバウンド
ダイエットに
希望を詰め込んだつもりでいたら
間違えて脂肪が詰まった
神奈川は相模原市は緑区って言う
もともと津久井郡だった片田舎で
orb hair museumって理美容室やっている、
お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!
オーブに興味をお持ちただいた方
初めてご来店いただく方へ
お読みいただきたい
大変ご予約がとりにくい日が
増えてきております
ご予定が分かり次第
お電話いただければと思います
よろしくお願いいたします
・・・・・・・・・
そうだ!
インスタグラム始めました
僕のインスタ・・・クリック
よろしくおねがいしま~す!
6月のお休み
4日 5日 12日
18日19日 26日
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします
・・・・・・・・・・・・・・・・・
大いなる想いを持ってご来店の
メールの主 掛端君。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/iad650b2ec1514e6b/version/1528038750/image.png)
掛端君はこの春から社会人
今は研修で埼玉
そして今月末からは本配属が宇都宮と
そこそこ遠方になる
けど!!
これまでどーりオーブに通ってくれるとのコト
それはね 掛端君
夢だった
コイツを手に入れたから!!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/if645d9eeb9770a12/version/1528278115/image.jpg)
HONDA CIVIC
type R
Rはレーシング仕様のRね。
コイツを子どもの頃から欲しかったそうで
就職してすぐに買ったらしい
予約の電話で
「小俣さんに見せたいものがあるんです!!」
そう嬉しそうにいうモンだから
何かな~って楽しみにしてたら
typeRが入ってきて
「おぉぉ~買ったんだ~」ってね。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/i0ceff6f6d7b61516/version/1528038688/image.png)
さて、
掛端君
実は予約時は電話でこの
「見せたいものがある」話のみで
上記のメールは予約とってしばらくしてから
届いたのね。
でもって 予約はカットのみの時間しかとってなくて
ただ 掛端君はいつも
「小俣さんのトコには ただ髪を切りに来ると言うより
話をしたくて来るんです!」
常々そう言ってくれるから1時間半
時間はとって置いてるの
だからこのメールをもらった時
「今までと違った自分・・掛端君の髪質は
まっ直毛の上 骨格の張り出しが強く
サイドの馴染がいつも苦労する。
で 今まで様々なその対応スタイルしてきて
もはやカットでどうこうするには
物凄い短髪に行くしかないのかな・・
でも・・・そうじゃないな・・・
今までと違うって長短の差だけで表現しても
つまらないだろう・・もっとドラスティックに・・
そうだ!アレ!アレをやろう!
でも時間は1時間半しかない・・出来るか?
いややるしかない!こういう思いに応えてこそだ!」
ってんで ご来店した瞬間から超ダッシュ開始!
もう今回は会話はあんまできない(゚Д゚;)
大雑把にカットして
アレをするため薬を塗り
流して 乾かして
アレをして
また薬付けて
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/ibfc61d0e7f1d774e/version/1528038802/image.png)
流して
ここからまたしっかり切りこんで
で 流して
ブワって乾かして
ワックスもみもみして出来たのが・・
ずん!!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/ic2850261326d91fa/version/1528040733/image.png)
ずずん!!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/if749ca83ecd11630/version/1528039226/image.png)
ズバゴン!!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/ic5c05af9255cfdd0/version/1528040772/image.png)
かける前と後を
比べると~~~
途中の「大仏頭」
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=349x10000:format=jpg/path/s8ddb787ff616e3b6/image/i258cd659beafa562/version/1528268048/image.jpg)
(笑)
螺髪(らほつ)ってんだけど
この状態に目がテン 驚愕の表情
(≧▽≦)
この表情みたくてコテパーやってんだよね~(ウソ)
でも 仕上がりに
「凄い 変わったです!」
スタイル自体のテイストは
今までとそんなに変わって無くとも
「人生初のパーマ」をかけた
「まったく新しい質感の髪」に
生まれ変わった。。。
つまり
掛端君は
typeR
になった
あっ
Rはレーシングではないよ
ReBorn
(生まれ変わる、再生する)
の R。
HONDA CIVIC
typeRACINGに乗る
KAKEHATA GIMMICK(ギミック:仕掛け)
typeReBORN
(掛端君への生まれ変わりの仕掛け)
掛端君
今回はダッシュであんま話せなかったけど
掛端君の心の中はよくわかってるし
それに応えたくて今回はこんな感じにしたよ。
どんなことも
過ぎゆく事
経験がそれを教えてくれるでしょ?
怖くない
溺れちゃえばいい
一番怖いのはその勇気が無くなるコト
さぁ
KAKEHATA typeR
HONDA車の赤エンブレムは
突っ走る若さと 克服する勇気の証だって
本田宗一郎が言っていたよ
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/i880307b749dc43e0/version/1528278277/image.jpg)
Rの称号を付けたんだ
迷うな!ゆけ!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/if151f6763d20907d/version/1528278402/image.png)
ってなわけで
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も 良い一日をお互いに!!
ではでは!!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=223x1024:format=jpg/path/s8ddb787ff616e3b6/image/i91ec81488cb09e98/version/1517203869/image.jpg)
理美容師でお読みいただいた方へ・・
おまけん的
コテパーマ講習
随時お受けしております!
アイロンで作る乾かすだけでキマる
パーマスタイル。
受講料の75%は東日本大震災
復興祈念イベントに使わせていただきます。
詳しくは・・クリック
*ブログへの掲載は任意で結構です。
もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら
お気軽にお申し付け お断りください!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8ddb787ff616e3b6/image/iecf3abba733c91c5/version/1475764398/image.png)
/////////////////////////////////////
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご予約は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
orb hair museum
電話 042-782-3055
ご予約優先制
営業時間 8:00~19:00
(パーマ・カラー 18:00まで)
コメントをお書きください