ヘアドネーションブログ · 27日 5月 2023
ヘアドネーションをする時 いろんな髪型への大きな変化が 伴うモノなんだけど どうしてもそこで突き当たるのが 「スタイリング出来るかな??」問題 そんな想いで ドネーションするお店探してた時 「洗って乾かすだけで決まる髪」 なんて謳い文句、見つけちゃったら・・
ヘアドネーションブログ · 13日 4月 2023
東日本大震災でのボランティア活動を 継続している中 つとめて僕はこう言い続けてた 「これは俺のアソビ。壮大な趣味 誰かの為とか 誰かを救おうなんざ考えちゃない」 別にカッコつけて文面で言ってるわけではなく この動画の
ヘアドネーションブログ · 12日 3月 2023
昨日は 東日本大震災から12年でした 先日 3月6日・7日 宮城県石巻市に コロナ禍を経て3年ぶりに行ってきました 行った目的は・・ コレです!
ヘアドネーションブログ · 23日 1月 2023
ヘアドネーションは「会うことのない誰かの為」 伸ばした髪をバッサリ切り、寄付して 人毛100%のウイッグをフルオーダーで作り 病気や事故などで髪を失った子どものために 無償で贈るボランティア。 そう・・・会うことはないんだよね、贈られた子どもに でも 寄付してくださる方と 僕ら理容師・美容師は会えるよね? 髪を切るんだから。...
ヘアドネーションブログ · 19日 1月 2023
観てなかったけど ドラマ「silent」 聴覚障害の方を主人公にしたドラマだったようだよね 届かない言葉 伝えられない言葉 「ありがとう」 その言葉を伝えられること 「ありがとう」 その言葉が聞けること それって すごくシンプルな幸福だよね でも、人間は「想う」という事を 伝えあえて 想像し合えて 聴覚・視覚を越え 触れ合うことさえ越えて...
ヘアドネーションブログ · 09日 1月 2023
祝!! 新成人!! (^_^)/ 大人の仲間入りですね~ って 今時本気で思う人もそうはいないだろ~けど (;^ω^) でも 大人になった証に 成人式終わったら コレをするってのが 文化になればオモシロいと 僕は思うの コレって??
ヘアドネーションブログ · 16日 12月 2022
あなたは 「健康な人間のリスクよりも リスクを負った子供たちの 笑顔が増えればそれでいいですよね? だから アナタのリスクより その子たちのために 髪型は我慢してでも 31cm切っちゃっていいですよね?」 そんなサロンで ヘアドネーションしたいですか?
ヘアドネーションブログ · 13日 10月 2022
おかげさまで orbではヘアドネーションを コンスタントにやらせていただいています。 あっヘアドネーションて言うのは 18歳までの事故や病気などで 髪を失った子どもさんに無償で人毛100%の フルウイッグをプレゼントするボランティア活動