特に「男の子」のスタイリングって お母さんはよく分からないですよね~ それこそ「異性」だしね でも、僕ら「かつての男の子」は 知っています ママの手は魔法の手 だってことを! ね!サトちゃん!!
本日はテストケースとして 撮影させていただいて youtube動画を作ってみました っても 一部で期待していただいてる あまのじゃく式縮毛矯正じゃないんですが (;´・ω・)
僕らは「体感」に飢え始めてる。。 コロナ禍で様々なイベント 音楽ライブ のみならず 人と会う事もいろいろ考えないと よろしくない状況になり ZOOMやオンラインでの「会話」が 多くなってきて 確かに コロナ禍の当初は そのモノめずらしさも手伝って そういう配信やオンラインを 楽しんでたけど 楽しいという、その頃を過ぎ...
ある意味において 最高の理容室・美容室とは 「行かなくてもイイ!」 そんな店じゃないかな? えっ!? ナニそれ??
ヘアドネーションすると よくあるケースで どんどん短くしたくなるってのが ありまして。。。 本日のゲスト美桜ちゃんも そのループにハマりまして。。
このブログ 「僕が床屋になったワケ」←クリック 意外と多くのゲストに読んでいただき いろんな話がここから広がりましたが 皆さん言っていただけるのが 「ケンさんがこの仕事についてくれて 良かった」 (ノД`)・゜・。 身に余るお言葉でございます!!
オーブヘアミュージアムが目指すのは いかにオーブに 来ないでもいいか! えっ!? お客さんやるの 嫌なの?? Σ(゚□゚;) そのココロは・・・
本日のゲストは ブログにしてフェイスブックに連動させると 「いいね」の数が跳ね上がる 人気のゲスト ジュエリーブランド MAREROの
成人式がオーブのある 神奈川県相模原市では予定通り 行われるはこびとなり この現況下で ど~すんだ?あるんか?やるんか? で様子見の新成人も予約いれてた子は まんまカットなど出来て この場所で僕も25年くらいやってると 毎年 成人という言葉より 大人になったね~という親戚の オジサンのような気持ちになります。