カテゴリ:超自分的な事



超自分的な事ブログ · 25日 7月 2025
休みが苦手なんです・・
よく 「ケンさんはいつ休んでるの?」 って言われるんですが 僕・・休むのが「下手」なんです💦
超自分的な事ブログ · 20日 7月 2025
FLOWER REVOLUTION ~Baby Talk To・・・~
今日、参議院議員選挙の投開票だけど これいつも思うことなんですが そして、これが実現したら嬉しいんですが・・・ いろんな候補者や いろんな政党が お互いの政治信条において主張してきた 思いや公約や、足で耳で拾い上げてきた この国の課題 選挙ってどこか勝った政党 候補者の意見が正義になり 負けた政党 候補者の意見が消されてしまう でも、負けた人の...
超自分的な事ブログ · 19日 7月 2025
Flower  Revolution
今日が参議院議員選挙街頭演説最終日です まぁいつもそうなんだけど どこか、誹謗中傷合戦的な演説が 今回は特に目立つような気がして 大切なのは、相手がどうだとか あいつがどうだとか 他人のせいや 誰かのせい 他責に話を落とし込むのではなく 自分たちは 自分はどうしていきたいか? どうするべきか? 何をするか...
超自分的な事ブログ · 16日 7月 2025
バンド活動リブート!
音楽的素養はゼロ!! ギターまともに弾けない!! 歌・・上手くない💦 でも
超自分的な事ブログ · 03日 7月 2025
flower revolution~物価高対策の一案~
不思議に思う・・ 参院選前の各党の党首は TVやメディア 街宣で 「減税」か「給付金」か 物価高対策をその二択で話しているけど 本質的にそれじゃない気がする その違いで揚げ足取りあってる気もするし 話しを矮小化してる感もある・・・ 上場企業は今 マーケットに対して 「従業員のその会社での満足度・充足度」 的なものを調べ提出させているらしい...
超自分的な事ブログ · 28日 6月 2025
flower revolution~小さな革命~
2月に閣議決定された 日本の 「エネルギー基本計画」
超自分的な事ブログ · 21日 6月 2025
flower revolution~排斥~
凄く気になってるのが 今の政治の世界や世の情勢・・・ 参議院選挙に出る政党の まだ小規模な勢力の党首の発信が どこか第一次世界大戦後 多額の賠償金が課され ドイツ国民の中に蔓延した 行き詰まり感 ハイパーインフレーションからの 経済的不安 そこからの不満が やがて一人のこの男が起こした
超自分的な事ブログ · 16日 6月 2025
毒という言葉を簡単に使うという事
健康のため 何を食べ 何を避け どうするかなんて 自由 誰もがそれは自由 生産者も昨今の事実は理解している グルテンフリー 乳糖不耐性 精製された白い砂糖 等々。。 それを生産してる大人たちは 昨今のそう言う流れや言葉も知ってる それを そういう考えをも受け入れ 理解してそのお仕事に従事してる でも Youtubeの視聴者は もう子供たちにも広がっている...
超自分的な事ブログ · 06日 6月 2025
ぎぜん者
「偽善者!」 僕は最近そう言われた事がある。。。。 ぎぜん。。。。 善が正しいわけでも無い 正義でも無い 徳でも無い 何かの行動は どこかに歪みを生む事もある 例えば震災の時 髪を僕ら理容師美容師が 災害地に赴き無料でボランティアが切ることは 一見善業に見えるけど そこには 地元の理容師美容師がいても 多くの被災者は 無料のボランティアに...
超自分的な事ブログ · 19日 5月 2025
11年目の旅の空から
11年前の今日 この人に出会い

さらに表示する