スパイラル以上アフロ未満

 

 

この手のパーマのナニが難しいかって

 

洗って乾かした時に パーマ感が丁度よく残り

 

スタイリング剤に頼りすぎないで成立すること

 

って僕は思うのです

 

 

続きを読む 0 コメント

パーマがかかりにくい・・すぐ落ちちゃう・・

 

 

「ワタシ パーマかかりにくいんです・・」

 

「すぐにパーマが落ちちゃうんです・・・」

 

 

思えば・・orbゲストでそう言う人

 

少なくなったな~

 

 

続きを読む 0 コメント

彼女の歩んだグレイヘアへの1年間の道

 

 

1年前の彼女は

 

途方に暮れてた・・

 

何をどうしたらいいのか?

 

美容師の言葉を信じられなくなり

 

美容室で何かを言う事さえつらくなり

 

1年前の彼女は

 

途方に暮れていた・・・

 

 

 

 

続きを読む 0 コメント

いろっぺぇオンナの作り方!

 

 

いろっぺぇ女の作り方講座

 

(≧▽≦)

 

 

って いろっぺぇってハラスメント用語??(笑)

 

 

続きを読む 0 コメント

YouTube褒められちゃった!

 

 

本日のゲスト はじめましての三上さんは

 

セルフヘナ・ユーザーさん

 

その関係で

 

僕のYouTubeの視聴者さんでして

 

「ケンさんのヘナのYouTube 

 一番わかりやすいです!」

 

 

嬉しいのでもう一度繰り返します

 

「ケンさんのヘナのYouTube 

 一番わかりやすいです!」

 

 

続きを読む 0 コメント

クルクルだから乾かすだけでフンワリパーマ

 

 

ふんわりパーマって おうちに帰って日々

 

カールがちゃんと出るように乾かすとか

 

コテで最終的には、巻いて仕上げるとか・・

 

そう言うのやるのが「好き」ならば良いんだけど

 

洗って乾かすだけで「それ」ができたら

 

「それ」に越したことないよね??

 

と言うわけで・・・

 

 

続きを読む 0 コメント

完全ノーダメージ・リタッチパーマ法

 

 

毛先に超ダメージをお持ちの塚野さん

 

 

続きを読む 0 コメント

orbは本当に洗って乾かすだけで決まる髪なのか?

 

洗って乾かすだけで決まる髪

 

な~んて言ってけど

 

本当はどうなのさ!?

 

 

続きを読む 0 コメント

グレイへアにはパーマがかからない?

 

 

 

つい先日も、グレイへア移行が

 

大詰めに差し掛かったゲストに

 

「グレイヘアって パーマかからないんでしょ?」

 

そう聞かれました。

 

たま~~~~~~に、

 

そういう質問いただきますけど

 

どうなんでしょうね?実際??

 

って

 

言葉(文章)より見てもらえば早い!!

 

 

続きを読む 0 コメント

マイナス5歳の若見え髪?いつまでそんなコト言い続けるの?

 

 

グレイヘア世代の大人女子の皆さんが

 

もしもこういう価値観を持てたなら

 

きっと「今」を楽しめるんじゃないかな?

 

そんな思いを込めて こんなスタイルを作り「

 

動画にしてみました

 

 

続きを読む 0 コメント

もう少し、あと少し

 

 

目指すヘアスタイルに至るまで

 

その日すぐできる方もいれば

 

数か月、中に年単位かかる方も

 

本日のゲスト グレイヘアの美佐枝さん

 

続きを読む 0 コメント

ぶっちゃけ「儲からない」(笑)

 

 

本日のゲスト・Mさんは

 

orbに来るまで、まともにパーマが

 

かかったことがない!

 

だったそうで

 

かからないし 持たない・・

 

そんなMさんですが

 

前回の仕上がりが・・

 

続きを読む 0 コメント

床屋と美容室の違い

 

 

男性が美容室に行くことが

 

「超極フツー」になって久しい・・・

 

床屋の僕は、当初はそれは、それは

 

夜も眠れぬほどの危機感

 

に苛まれていました・・・

 

 

 

でも 気が付きゃ・・

 

 

 

続きを読む 0 コメント

ダメージ毛にクリクリパーマを!

 

 

パーマはダメージがつきものです

 

どんなに「当店のパーマは傷みません」

 

なんてノタマわろうが

 

パーマはダメージがつきものです。

 

 

 

じゃぁダメージしてる髪にパーマをかけたら?

 

 

続きを読む 0 コメント

「自分史上初の満足」と言われても・・・

 

 

まともにパーマがかかったことがない

 

Mさんが 3カ月前に初めてorbに来てくださり

 

 

 

続きを読む 0 コメント

その日の仕上がりを越えたところを見つめて・・

 

 

 

今日のゲスト・木津君

 

 

 

続きを読む 0 コメント

ペチャンコ髪にボリューム出さずにフンワリさせるパーマって?

 

 

 

上ちゃん ハロウィン営業 毎年凄いね~

 

 

続きを読む 0 コメント

誰かが言った「総合病院のようなヘアサロンになるな」

 

 

 

 

フランス料理屋には酢豚は無い。

 

中華料理屋には舌平目のキャスロレット風は無い。

 

 

でも 蕎麦屋にかつ丼があり 鍋焼きうどんもあり

 

時には麻婆丼や 焼肉定食もある。

 

 

猥雑で卑猥なくらい、なんでもある・・

 

 

そう思う時 専門店 専門性の高い方が

 

高尚で 美味しくて さぞ腕もいいのだろう

 

翻って 蕎麦屋にかつ丼や炒飯

 

カレーに焼肉定食・・・まぁ推して計るべし・・

 

って思うだろう。。。

 

 

 

誰かが言った

 

「総合病院のようなヘアサロンになるな」

 

「誰でも来てくださいってのはやめておけ」

 

 

なるほど・・料理屋に例えると頷ける・・

 

 

でも・・

 

 

 

 

続きを読む 0 コメント

キャラ売りの僕ですが・・・

 

 

前回、このヘアスタイル・・

 

 

続きを読む 0 コメント

カットとパーマはブレッド&バター

 

 

 

本日のゲストは 東京は北区から・・って遠っ!!💦

 

はい、北区からお越しのHさん

 

 

続きを読む 0 コメント

お客さんが提示する希望のヘアスタスタイル写真のエッセンス=本質を読み解く

 

 

よくこういう経験ありません?

 

また、美容師さんに一生懸命選んできた

 

希望のスタイルが「外国人」だったりする時

 

 

「あぁ外国人の髪質だからこうなるけど

 日本人の髪質だと・・・」

 

って言われること また言っちゃうこと?

 

 

確かに骨格も違えば 髪質も違うから

 

同じにゃならないけど その「エッセンス」を

 

どう汲み取るか?が大切なんだと思うのね

 

 

本日のゲストは二度目ましての

 

志野さん

 

 

続きを読む 0 コメント

ヘアサロンには子供の成長記が溢れている

 

 

 

中学生まで野球少年で

 

部活引退後、髪を伸ばしはじめては見たものの

 

どういう髪型がよくて どう注文したらいいか

 

本人も親御さんもわからない・・

 

今までは「丸坊主」だったから、お父さんが行ってた

 

The 床屋!!的お店で事足りてたけど

 

ど~やら そこの床屋の親父は

 

「カッコいいい髪型」分からない様子💦

 

で、お店選んで 新しい「それっぽい(笑)」床屋へ来る・・・

 

 

 

木津くんは そんな経緯でorbに来てくれて

 

もう何年??

 

 

続きを読む 0 コメント

誰もわかってくれない~髪のビフォアアフターより大切な事~

 

 

YouTubeからの初めましての、Mさんには

 

「誰にもわかってもらえない悩み」

 

が、ありました。。。。。

 

 

 

続きを読む 1 コメント

パーマは経年劣化でなく経年美化へ

 

 

本日のゲスト 齊藤さんは

 

かつて、orb以外でまともにパーマが

 

かかったことがなかったそうです。

 

でも

続きを読む 0 コメント

お客さんは喜んで お笑い芸人が嫌うパーマってな~んだ?

 

 

ナゾナゾです。

 

お客さんはすごく喜ぶけど

 

お笑い芸人は嫌うパーマってな~んだ??

 

 

続きを読む 0 コメント

グレイヘア移行中 なりたい髪型を見失った女性・・

 

 

Mさんは グレイヘア移行中・・・

 

 

続きを読む 0 コメント

グレイヘアの「完成」って??

 

 

一般的になった脱白髪染め 脱ヘアカラーの

 

「グレイヘア」

 

いろんな雑誌や書籍 メディアで扱われていて

 

皆さんはどういうモノかお判りでしょうけど

 

果たして、

 

グレイヘアの「完成」ってどういう事??

 

 

続きを読む 0 コメント

orb的アナタに似合う髪型の見つけ方のコツ!

 

 

私は面長だから・・・

 

私は丸顔だから・・・

 

髪質が癖あって・・・

 

etc・・・・

 

 

そんなお悩みの時

 

 

 

 

続きを読む 0 コメント

癖を活かさない!?

 

 

癖がイイ感じにあるけど

 

やっぱりフンワリ感をもう少し欲しい・・

 

そんな想いになる時ありますよね?

 

勿論、カットで対応できる場合も多いけど

 

自分でスタイリングすると どこか思い通りになりにくい・・

 

 

大切なのは「心地よさ」

 

それも「簡単に、そして継続する心地よさ」

 

癖を活かすってのも正しいけど

 

癖毛でもパーマで乱暴に乾かすだけで

 

自分のクセの感じとはまた違う

 

フンワリ感を 本日のゲスト・Fさんに

 

つけちゃいますよ!!

 

 

続きを読む 0 コメント

対ヘルメット戦用ヘアスタイル

 

 

 

そう言えば、まだコンプライアンスなんて言葉が無かった頃

 

所ジョージの番組で マネージャーの髪を丸坊主にして

 

青くカラーリングして 白いペンで ARAI と書いて

 

黒のビニールテープで生え際を縁取りして

 

顎ひもはマジックで顔に書いて

 

それで原チャリに乗って・・つまりノーヘルで

 

バイク乗って交番に行き道を聞く・・

 

 

今でいう 

 

お巡りさんにガチ・モニタリング!!

 

 

で お巡りさんが その頭のヘルメットが

 

ヘルメットでないと気づき 大笑い!!

 

 

笑ってるお巡りさんもすげーけど

 

その隠し撮り、それを放送できることが凄い!!

 

 

 

当時は 原チャリはノーヘルOKでしたから

 

風で髪は乱れたけど 押し付けられないから

 

ガチガチに固めてバイク乗れば まぁナントカ大丈夫

 

でも 今は法律変わりバイクにはヘルメットが義務

 

以来、ヘアスタイルの最大の敵キャラの一つに

 

「ヘルメット」

 

が、なりました。

 

でも、バイクは駅までの通勤とかに使う方もいる訳で

 

ヘアスタイルが乱れてしまうのは 尽きない悩み・・

 

 

さて、この敵をどう攻略するか・・

 

こういう難問は、尊敬してやまない

 

彼に聞いてみよう!!

 

困った時の「上」頼み

 

ノルニル←click の上ちゃん!

 

 

上ちゃんなら、どうする??

 

続きを読む 0 コメント

本当に「orb流儲からないパーマ」は長持ちするの?

 

 

理容室・美容室の

 

「仕上り」の写真って プロが乾かして

 

ワックスとか ムースとかつけて

 

それで 例えば

 

「ほら!パーマがまだ残ってます!」

 

みたく載せてるけどさぁ

 

アレってなんも付けないで、乾かしただけだと

 

パーマ感なんてなくなるんぢゃないの??

 

 

続きを読む 0 コメント

美容室に行く前の最大の難問とは?

 

 

美容室に行く前に突きつけられる

 

最大の難問・・

 

それは・・

 

 

続きを読む 0 コメント

官能的大人エロスは〇〇がお好き

 

 

本日のゲストは

 

静岡県磐田市のヘア アラカルト ルナ ←click の

 

いくさん

 

続きを読む 0 コメント

ハイブリーチ毛に 僕は何をしたのだろう?



ふつーに考えたら

これだけのハイブリーチ毛に何が出来るんだろう?


続きを読む 0 コメント

orb hair museumが存在してる場所

 

 

オーブのヘアスタイルの基本?大前提は

 

洗って乾かすだけで決まる髪

 

それは、パーマでもそうなんです!!

 

 

続きを読む 0 コメント

パーマをかけるとスタイリングが難しくなる?

 

 

昔から

 

リンゴをかじると、歯ぐきから血が出ませんか?

 

 

続きを読む 0 コメント

しっかり、緩くかけたパーマ

 

 

二カ月前・・

 

 

続きを読む 0 コメント

オーブのパーマは長持ちし過ぎ(笑)

 

 

 

「いつも次はパーマかな?って思うけど

 まだ全然大丈夫で 乾かせば形になるし

 本当にスミマセン 長持ちしちゃって」

 

 

と 喜びとともに恐縮していただいちゃってる

 

本日のゲストは斎藤さん

 

 

続きを読む 0 コメント

辺見えみり風パーマを縮毛矯正で??

 

 

本日のゲストは

 

この顔見て、分かる人は結構いるんじゃないかな??

続きを読む 0 コメント

人生を語る前に

 

 

グレイヘア・・・大人の白い髪を染めることをやめて

 

まんまの髪を楽しむ、大人女子だけが楽しめる髪。

 

 

グレイヘアで一番大切なことは

 

「楽しむ」事

 

それは「髪」だけではなく大袈裟に言えば

 

「人生」を楽しむこと

 

 

 

ね!美佐枝さん!!

 

続きを読む 0 コメント

どっちが 上ちゃん de Show!!

 

 

あれ?!

 

上ちゃん! ←click  もう髪伸びたの??

 

だってこないだ切ったばかりじゃん??

 

 

続きを読む 0 コメント

美容室に来る前のプレッシャーって凄いよね・・

 

美容室ってある意味「異様」な場所。

 

 

だって「何をするか」確定して予約なりしないといけないけど

 

その「確定」をお客さんである「素人」に決めさせて

 

決めなきゃ予約取れないシステム

 

 

でも、素人であるお客さんは

 

明確な何かが確固としてあるなら良いけど

 

多くのお客さんは漠然としたイメージで

 

ぼや~んとした希望で

 

それで そのイメージを自分の髪に再現するには

 

例えば 何となくパーマスタイルだけど

 

パーマかけたいわけじゃない フワッてさせたいだけで

 

そのフワッてパーマかけないと出来ないのかな?

 

カットだけでも出来そうな感じで?

 

そもそも私の髪で出来るの?

 

そもそも私の髪に何が必要なの?

 

 

何にもわからない

 

どんなオーダーが正解かわからないけど・・

 

決めなきゃ予約取れないのよね?💦

 

 

 

そんな思いでお電話くださったのは

 

梶浦さん

 

 

続きを読む 0 コメント

シリーズ・菅田将暉!?

 

 

14日から続いていた オーブが使う

 

jimdoというHPプラットフォームが

 

ダウンしてて ブログ書けなかったんですが

 

毎日更新ブログ更新6年10カ月の意地で

 

昨日はなんとかブログを更新し

 

その余波で 今日のブログは

 

 

手を抜きます!!

(≧▽≦)

 

 

続きを読む 0 コメント

続 ミステリと言う勿れ

 

 

長持ちし過ぎてスミマセン💦

 

っていつも言ってくださるのは 斎藤さん

 

 

続きを読む 0 コメント

エターナルファンタジー~無限パーマは儲からない~

 

 

まるでそれは

 

エターナル・ファンタジーの世界?

 

だって 去年9月に人生初のパーマをかけたスタイルは

 

こう!

 

 

続きを読む 0 コメント

ミステリと言う勿れ

 

 

オーブのコテパーと言えば

 

この人、木津くん

 

 

続きを読む 0 コメント

限界まで!

 

 

カットした髪

 

かけたパーマ

 

染めたカラー

 

扱いやすく、長持ちして 楽しめたら理想ですよね?

 

限界まで楽しみたいですよね!?

 

 

続きを読む 0 コメント

Fun Fun Today~心地よい場所であるように願う~

 

 

本日のゲストは

 

なりたかったグレイヘアになり

 

「さぁここから癖毛だけど縮毛矯正で

 自然な感じにしたり 逆にパーマでクルクルさせたり

 髪を存分に楽しむぞ!!」

 

って思ってたら

 

「縮毛矯正かけたら真っ直ぐにしかなりません」

 

「グレイヘアにパーマはかかりません」

 

 

などと、このオーブブログで再三

 

「嘘つくな!このバ〇野郎!!」

 

と毒づいてきた テメーの無知と技術のなさ

 

どんだけエライのか知らないけどお高い

 

テメーのプライドを守るため 

 

ゲストの可能性や希望に蓋をする奴らに

 

心を抑えられてしまい オーブにたどり着いてくださった

 

吉田さん

 

 

 

 

続きを読む 0 コメント

「旅」を共にする

 

 

早く行きたければ、ひとりで行け。

遠くまで行きたければ、みんなで行け。

続きを読む 0 コメント

長持ちしてどーもすみません!

 

 

最高のヘアサロンてどんなヘアサロン?

 

その答えは千差万別でしょうが

 

いくつか鉄板に入るはずなのが

 

「手入れしやすいスタイルが長持ちする」

 

これは鉄板でしょ??

 

 

本日のゲスト・斎藤さんは

 

 

「長持ちして ど~もスミマセン」

 

そう何度も仰っていただきます

 

 

続きを読む 0 コメント

永遠とは変化していくこと

 

 

大神田君は 前回人生初パーマをかけました。

 

人生初パーマってすごく重要で

 

そのパーマの仕上がり、扱いやすさ、持ち・・

 

ある意味すべての点で「満足度」がいいレベルにないと

 

そこからの大袈裟に言えば、人生におけるヘアスタイルの幅が

 

 

大きく変化するんだよね。

続きを読む 0 コメント

パーマの薬剤とか保護剤だとかウンチク語る奴の カットは大抵ク〇?

 

 

ゆるくかけたパーマは すぐ落ちちゃう?

 

弱くかけたパーマは 次にカットしたらなくなっちゃう?

 

 

では、問題です

 

本日のゲスト 渡辺君はパーマヘアなのですが

 

 

 

続きを読む 0 コメント

美容室に行く前って緊張しない?だからこんなプランはいかが?

 

 

「今日は何か考えてます?」

 

 

 

「・・・・・・何も考えてない(笑)・・だって・・」

 

 

 

 

続きを読む 0 コメント

オマカセ理美容師になるプロセス~本当の希望を言うタイミングっていつだろう?~

 

 

僕は常々こう思ってる

 

「僕らは信用されていない」

 

もしくは

 

「容易に信用されず 本心は最初から語ってもらえない」

 

って。

 

 

 

じゃぁどんなタイミングで 本当の想い 本当の希望を

 

お客さんは僕らに告げてくれるんだろうか??

 

 

続きを読む 0 コメント

まるで今しがたかけたかのようなパーマですが・・

 

 

さて、問題です。

 

この斎藤さんの髪ですが

 

 

続きを読む 0 コメント

500マイル 君に遠すぎて・・

 

 

最近 ロッチ中岡のような僕が

 

アルフィーの高見沢俊彦になろう!プロジェクトを経て

 

続きを読む 0 コメント

パーマの種類って選べます??

 

 

オーブには理容室や美容室によくある

 

なんたらパーマ・・

 

例えば デジタルパーマ

 

エアウエーブ コテパーマ

 

パンチパーマ 。。。

 

 

そういう 「なんとかパーマ」という

 

区別がなく あるのは

 

パーマ

 

というものだけ。

 

 

それは 何故かというとね・・

 

 

続きを読む 0 コメント

オワリハジマリを語り合いながら

 

オワリは来る

 

 

喜びもオワル

 

悲しみもオワル

 

怒りもオワル

 

辛さもオワル

 

楽しさもオワル

 

今日も

 

明日も

 

命もオワル

 

 

必ずオワル

 

 

 

じゃぁどんなオワリがいいか?

 

そんな話を

 

 

爆笑

 

 

しながら 本日のゲスト・吉田さんと

 

(≧▽≦)

 

 

 

 

続きを読む 0 コメント

お金のブロック。オーブは決して安売りしません!

 

 

よくね

 

 

「何年もかけて培った『技術』

 それを『安売り』するのはどうなの?」

 

 

 

そういうニュアンスの言葉、聞くよね?

 

 

安売りって・・いくらから安売りで

 

高く売るって・・いくらから高価なの?

 

どこかが基準価 決めてるの?

 

誰かがそれを決めてるの??

 

 

 

例えば

 

本日のゲスト・薦田さん

 

 

 

続きを読む 0 コメント

このひと手間がアイラブユー・・その結果

 

 

昨日のブログは

 

パーマがかかりにくい・・

 

パーマがすぐに取れてしまう・・

 

そんな方に どう向き合えば

 

その髪質に対して結果を出せるか?

 

その一つのケースを

 

 

続きを読む 0 コメント

パーマがすぐに落ちちゃう方のために このひと手間が・・

 

 

 

「ワタシ パーマかかりにくくて

 

 すぐ取れちゃうんです・・」

 

 

 

確かに、

 

パーマがかかりにくい髪質はあります。

 

かけてもすぐ取れちゃう・・・

 

乾かすと伸びきっちゃう・・・

 

 

 

 

確かにいらっしゃるんです

 

そういう髪質の方・・・

 

本日のゲスト・斎藤さんも

 

そんなお一人です

 

 

続きを読む 1 コメント

初めてでも手加減なし!

 

 

人生初は 何であれドキドキなモンです。

 

 

それを託される方も ドキドキなモンです!

 

特に髪型、パーマの初めてなんて

 

扱いに慣れていないとか

 

急激なイメージチェンジは・・って

 

お互い躊躇する要素なんて

 

いくらでもあります。

 

 

でも

 

オーブはそんな躊躇は致しません!

 

 

 

本日 人生初パーマに挑むのが

 

大神田君!!

 

 

 

 

続きを読む 0 コメント

髪に向き合うんじゃ物足りない!?

 

 

以前は

 

「アナタの骨格からヘアデザインを起こし

 考え その骨格を活かしたり

 整えるようなカット技法・ZONE&SECTIONを

 駆使して アナタに似合う髪形を・・」

 

なんて言っていたけど

 

今はね。。

 

 

続きを読む 0 コメント

奇人と変人の再会

 

 

彼は正直言って

 

奇人です。

 

えぇ どうかしています。

 

本当に奇人です。

 

まぁ変人の僕が言うのもナンですが

 

(≧▽≦)

 

 

本日のゲストは

 

遠く仙台からの

 

後藤君!

 

 

続きを読む 0 コメント

おゆきとケンの「好き勝手理論」

 

 

このコロナ禍もありますが

 

友達に会わないので

 

最近会ってないな~ってどのくらい??

 

 

続きを読む 0 コメント

味変の変えたもの~人は変らない~

 

 

伸ばしていく最中に

 

「どこか垢抜けない・・」

 

「なんか変化欲しい・・」

 

この方は特に飽き性でして

 

 

続きを読む 0 コメント

味変は大切

 

 

大食い番組が最近また増えてきた気がして

 

そんな中 単調な味は食欲を削ぐ

 

そんな時、使うテクが

 

「味変」

 

 

髪を伸ばしてく時も 同じで・・

 

 

続きを読む 0 コメント

メニューでなく アナタのなりたいを話しましょう!

 

 

オーブでは

 

「パーマ」

 

というご予約をお受けする時

 

その「パーマ」というオーダーを

 

信じていません!

 

 

(´・ω`・)エッ?

 

何言ってんの??

 

 

 

 

本日のゲスト、はじめましてのTさんです。

 

 

 

続きを読む 0 コメント

ヘアドネーションのその先にいた新しい自分

 

.

 

 

ヘアドネーションていうのは

 

最低31cmの

 

髪を切らせていただき

 

その髪で事故や病気で髪を失った

 

18歳までの子どもたちに

 

無償でその子の為だけに作られた

 

フルオーダーメイドのカツラを

 

プレゼントするボランティア

 

   ・・・詳しくはクリック 

 

 

 鳴島さんは

 

それをきっかけにオーブに

 

いらしていただけるようになりました

 

 

続きを読む 0 コメント

あまのじゃく式縮毛矯正なんて 好きでやってんじゃねぇ!

 

 

縮毛矯正ユーザーには

 

夢のような縮毛矯正と言っていただける

 

オーブヘアミュージアム完全オリジナル

 

「あまのじゃく式縮毛矯正」

 

 

続きを読む 0 コメント

それはまるでパリのカフェの店員のようなパーマ

 

パリでの朝食は

 

モンマルトルのカフェで

 

チーズがとろけたクロックムッシュと

 

カフェオレボウルに満たされた少し

 

ぬるめのカフェオレ

 

 

続きを読む 0 コメント

おばちゃんパーマにならない!乾かすだけでふんわりボリュームアップパーマ

 

 

 

どうしても

 

ボリュームが出にくくなる

 

だけどパーマかけるとセットが大変そうだし

 

オバチャンパーマにならないかしら・・・

 

 

 

大丈夫です!

 

こんな素敵なスタイルが

 

 

 

続きを読む 0 コメント

アナタのパーマがすぐに落ちちゃう、二番目の理由

 

 

せっかくかけたパーマ

 

美容室ではイイ感じだったのに

 

その夜洗って乾かしてみたら。。。

 

 

続きを読む 0 コメント

パーマのコツは「ギャップ萌え??」

 

 

パーマが思い通りにかかった事が

 

あまりなく 実はパーマかける時の

 

心の中は「戦々恐々」

 

そんな想いの経験 

 

無いとは言わせません!

 

 

 

何故なら・・・

 

 

かける僕もある意味

 

「戦々恐々」だから??

 

(≧▽≦)

 

ましてや

 

こんなスタイルΣ(゚□゚;)

 

 

続きを読む 0 コメント

この髪型にパーマは必要ですか?

 

 

昨日のブログは 

 

お客さんのパーマのオーダー

 

と言うものが実は

 

 

「私はこういう髪形をしたいんだけど

 これにするには、私の髪には

 パーマが必要ですか?」

 

 

という「質問」が

 

多く含まれる感情ではないか?

 

そう僕は思っている

 

 

そう言う内容ですした。

 

・・・クリック

 

 

だからオーブではご予約時

 

そこは申し訳ないけど時間枠を抑えるため

 

パーマと言うオーダーは

 

選んでいただくんだけど

 

話し合って諸条件揃えば

 

僕の方から提案で「パーマ要らないよ」って

 

カットだけで大丈夫ならカットだけで

 

お帰りいただきます。

 

 

お陰で売り上げ上がりまへん

 

(笑)

 

 

 

 

 

続きを読む 0 コメント

儲からない思想の男の「儲け」とは?

 

 

僕は俗に

 

「儲からない思想」の男と言われてます。

 

そうです

 

僕 儲からないんです(ノД`)・゜・。

 

 

 

 

続きを読む 0 コメント

自称「クックパッド美容師」のフンワリエアウエーブ

 

 

 

床屋の僕は

 

女性の髪の切り方を教わった事が

 

ほぼない。

 

女性のカットの講習会的なのは

 

人生でトータル

 

4~5日間だけ(笑)

 

女性の髪の切り方は

 

本見て 練習して 

 

多大なる犠牲を生みながら(涙)

 

今に至る

 

今風に言うなら

 

クックパッドみながら

 

料理人になった的な?Σ(゚□゚;)

 

続きを読む 0 コメント

TIME AND TIDE

 

 

 

子どもの時

 

ナケナシノお金をはたいて

 

八王子駅の最終各駅停車の

 

 

松本行き列車に乗るのね

 

続きを読む 0 コメント

ある日ィ突然

 

 

それは一つの物語

 

数えきれない理美容室の中

 

偶然という奇跡に出会い・・・

 

 

本日のゲストは

 

なんと「タイ王国」で

 

僕のブログを見つけてくれて

 

帰国したら絶対ココに行こうと

 

 

 

夜露に濡れる道を越えて

 

ドアのガラス越し アナタを見た

 

笑うと三日月目の瞳

 

風に揺れる長い髪

 

 

 

土屋春菜さん

 

 

本日のゲストです!

 

 

続きを読む 0 コメント

生ゴミの憂鬱

 

 

さすがに今回の

 

「会話」はブログに出来ません!!

 

イタイケな青少年

 

ケガレナキ少女たちには

 

絶対聞かせられない話し

 

 

そんな話をオーブでするのは

 

彼しかいない!

 

 

「生ゴミ野郎」こと

 

 

続きを読む 0 コメント

髪を見てるだけじゃないんです

 

 

 

 

そう

 

オーダーを伝える時って悩むよね?

 

 

明確なヘアスタイル・・それがあったとしても

 

それを写真で伝えるならいざ知らず

 

それが見つからず あったとしても

 

それが決定的なコレ!でもない

 

ニュアンスはこうなんだけど

 

ん~ でもぉ~・・な時って

 

困るよね~

 

 

 

 

続きを読む 0 コメント

馴染みやすい、意外と馴染のないパーマ法

 

 

パーマって凄く髪の表情をかえるし

 

動きもつくし その結果

 

その人のイメージも 心も変えるよね

 

「パーマかけて 今までは出かけるときなんか

 帽子被って終わり・・だったけど

 スタイリングして出かけたい!そういう

 想いにかられるんです。」

 

嬉しい事を言ってくれるのは

 

前回人生初パーマかけた

 

スーパーウルトラど直毛の

 

渡辺君

続きを読む 0 コメント

宇宙のファンタジーに向き合う理容師

 

 

本日のゲストは

 

世を忍ぶ仮の姿は

 

大型スーパーマーケットの店員さん

 

しか~しその実態は

 

アーティストの小島さん

 

 

続きを読む 0 コメント

これにして けんさんち

 

 

本日のゲストは

 

「家族」

 

のこの人

 

続きを読む 0 コメント

VS のぶさん

 

 

「おまっぷのその髪って

 誰か知り合いに切ってもらってんの?」

 

中学の同級生にそう言われました。

 

 

「これ?コレはね~日本でも屈指の

 予約がとれない人にやってもらってんだ~」

 

 

 

「へ~凄いね!それイイね

 それにして!

 

 

 

へっ!!??

 

(´・ω`・)エッ?

 

 

 

それって

 

あの人の仕事を

 

俺がコピーしろって??

 

Σ(゚□゚;)

 

 

 

 

 

続きを読む 0 コメント

初来店おまかせパーマは こう!!

 

 

本日のゲストは

 

この

 

 

続きを読む 0 コメント

仕事の幅と 〇の幅の相関関係?

 

 

毎日ブログを更新し

 

勉強会に足しげく通い

 

5年の月日が僕にもたらしたのは・・

 

仕事の幅と 〇の幅

 

そこには相関関係があるのかな?

 

 

 

続きを読む 0 コメント

出会は「引力」

 

 

 

引き寄せの法則なんてのは信じない

 

引き寄せるんじゃない

 

「引きあう」んだ。

 

 

出会いは「引力」なんだ

 

続きを読む 0 コメント

クルクル+ふわふわ=?

 

何が嬉しいってヘアドネーション後に

 

「髪を楽しむ」ってことに目覚めてくれて

 

それを僕に託していただけること

 

 

本日のゲスト 梶浦さんもそのお一人

 

 

続きを読む 0 コメント

生ゴミから○○の遊園地アンバサダーへ

 

 

本日のブログは申し訳ございませんが

 

 

続きを読む 0 コメント

かつてのやんちゃくれ少女のオトナパーマ

 

 

僕らが中学生の頃は

 

ドラマ「積み木崩し」や

 

金八先生の不良と学校の抗争など

 

不良少年・少女がよく出てました。

 

 

 

続きを読む 0 コメント

beautiful peopl

 

 

例えば希望の髪形があって

 

でも長さが足りない時たまに言われるのが

 

「あ~長さ足りないから

 出来ないですね~」

 

アナタはこう思う

 

「そりゃ見りゃわかっとるわい!

 だからあんたプロやろ? 

 そこでなんか提案無いんかい!?」

 

。。。何故、口が悪いんだ(笑)

 

 

続きを読む 0 コメント

ケッタイな店。。

 

 

オーブって

 

ケッタイな店です。。

 

 

最近仕事中そう思う事多いです。。

 

 

続きを読む 0 コメント

その後の暮らしにあう髪形って?

 

 

久保田さんは一か月後に

 

御出産を控えてます。

 

 

さて、そ~なるって~と

 

どんな髪型でそれまで過ごし

 

そして赤ちゃんとの時間を過ごすか

 

そこに息づく髪って??

 

 

続きを読む 0 コメント

ヘナ毛にパーマはかからない?

 

 

「ヘナ毛にパーマ」で検索すれば

 

まぁいろいろ出てきます

 

 

 

「ヘナ毛にはかからない」 

 

「ヘナ毛にはかかりにくい」

 

「ウチはかけれる」

 

「このヘナならかかる」

 

「こうすればかけれる」

 

 

 

オーブではどうかと言えば・・

 

 

 

 

続きを読む 0 コメント

ペッタンコ〜フワフワ

 

 

パーマの魅力

 

それは何ていっても

 

フワフワ!!

 

(≧▽≦)

 

 

続きを読む 0 コメント

奇跡の軌跡

 

 

orbは英語で「球体」

 

球体=丸

 

丸=円

 

円・・同じ言葉の響きで言い換えれば

 

「縁」

 

 

僕がまぁるく綺麗な心を持ち

 

磨き その心で髪に向き合い

 

人に向き合う

 

 

やがてその心は美しい円を描き

 

繋がりあい美しい縁を繋ぎ合う・・

 

 

今日のゲスト稲角さんは

 

まさにそんな綺麗な縁を運んでくれる

 

繋がりの中のお一人です

 

 

 

 

 

続きを読む 0 コメント

未来を守るために「今」出来る事

 

 

僕らの住むこの世界には

 

たくさんの問題がある。

 

それは「今」急に起きた事でなく

 

気付かぬうちに侵食されるが如く

 

そしてあまりに気づかぬうちに日常に

 

溶け込んだ問題だから僕ら大人は

 

何も感じない。。

 

 

 

続きを読む 0 コメント