ヘナとパーマは相性最悪?

 

 

ヘナをしていると

 

「あ~ヘナしてますか・・

 パーマかからないんですよね・・」

 

 

とか

 

 

「ヘナしちゃうとパーマかかりにくいんですよね」

 

 

とか

 

 

ヘナをしてるとパーマヘアで

 

髪型楽しめなくなるの?

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

      

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

      

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

      

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

      

間違えて脂肪が詰まった

      

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

      

 もともと津久井郡だった片田舎で 

      

 orb hair museumって理美容室やっている、 

      

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

      

      

      

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                                    

 そうだ!                                               

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                                      

  オーブのお休み                                    

                         

                         

        新年は4日より営業いたします

 

 

 2月 3日4日 11日

    17日18日 25日

                         

                                     

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                                     

  ↑クリック

                         

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

ヘナをしてることで

 

「リスク」が生まれる・・

 

せっかく艶が出て ハリコシが出て

 

髪型も素敵にしたい!って思っても

 

浴びせられる「拒否」「否定的」対応・・・

 

 

果たして、それは本当なのか?

 

この動画で

 

 

 

 

解説しています

 

是非、ご覧ください!

 

で、もしも同業の方で

 

本当にヘナ毛にパーマは・・

 

って思っている方は是非ご参考に!!

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

    

理美容師でお読みいただいた方へ・・

    

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

    

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

    

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

    

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

    

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   

    

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

0 コメント

ツイスト&。。。。

 

 

本日のゲストは 僕の家での

 

ファンタスティックケンバンドLIVEにも

 

ご参加いただけた 齊藤さんです

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

      

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

      

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

      

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

      

間違えて脂肪が詰まった

      

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

      

 もともと津久井郡だった片田舎で 

      

 orb hair museumって理美容室やっている、 

      

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

      

      

      

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                                    

 そうだ!                                               

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                                      

  オーブのお休み                                    

                         

                         

        新年は4日より営業いたします

 

 

 2月 3日4日 11日

    17日18日 25日

                         

                                     

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                                     

  ↑クリック

                         

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

齊藤さんは基本的には

 

クルクル系パーマをこの所

 

楽しんでもらっていました

 

 

 

 

っていうのも

 

齊藤さんは人生でorb以外で

 

まともにパーマがかかったことがない💦

 

でもorbでは思いのままパーマが楽しめるので

 

(自慢!!)

 

で、本日もパーマ・カラーのご予約です

 

 

「今日はど~します?

 なんか考えてることはあります??」

 

「昨日洗ってそのまんまで

 まだパーマイイ感じに動いてて・・」

 

 

 

 

 

 

「でもなんか こんな感じにしたいの~」

 

「お~~~~~!!!!!!

 こんな切っちゃうの!?イイですね~

 うんうんそれで行きましょ!」

 

 

ってんで パーマがまともにかからない

 

齊藤さんに「パーマがかかる魔法の工程」

 

をしたら カットしてそこから

 

パーマ巻いていきます

 

巻き上がりが

 

 

 

 

「前は 髪型選ぶときは

 美容師さんに『拒否られないかな』

 『髪質で出来ないとか言われないのは

 どんなスタイルだろう・・』

 したい髪型より 美容師さんが受けてくれる

 髪型を消去法で探してて・・💦

 今はケンさんには何でも言えるから嬉しい」

 

 

ありがたいですね~

 

そういうお言葉

 

 

で かかり上りが・・

 

 

 

 

ん??短い!!

 

どんな髪型だ??

 

ってその前にカラーもです

 

齊藤さんは最近は「ピンク」がオキニで

 

「ピンク多めで!」(笑)

 

 

二郎系じゃないけど

 

ピンクマシマシで根元の白い髪も

 

明るく染まるお薬を

 

白髪染めなんて使わずしっかり染めて

 

なおかつ毛先の既染部もピンクアッシュに染めて

 

全行程終えて

 

あとはブンブン適当に乾かせば・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズ・・

 

 

 

 

バ・・

 

 

 

 

くらべて~

 

 

ゴン!!

 

 

 

 

 

ツイストパーマなんだけど

 

ハードになり過ぎないように

 

洗って乾かすだけでこうなるように

 

計算してかけました~

 

 

うんうん完璧(≧▽≦)

 

 

 

よくね、最近はやりの

 

プードルパーマもそうなんだけど

 

こういうツイストも

 

毛先の抜け感

 

をどう表現するかで

 

プードルパーマなら「おばちゃん臭くならない」

 

とか

 

ツイストなら「ハードになり過ぎないか?」

 

が表現できると思うの

 

 

 

洗って乾かすだけで 丁度よくほつれ

 

立ち上がりも出て 毛束感も生まれれる

 

 

齊藤さんのいつも好奇心や

 

お酒やご飯やお出かけを楽しむ

 

ワクワクを常に楽しんでる

 

齊藤さんにはお似合いです!

 

 

新しい髪 楽しんでくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

    

理美容師でお読みいただいた方へ・・

    

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

    

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

    

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

    

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

    

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   

    

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

0 コメント

遺影候補?

 

 

orbでグレイヘアを目指してる方

 

または憧れてる方の「目標」的存在の

 

 

 

 

このお写真は前回9月の仕上がり

 

本日のゲスト・堀内さんです

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

      

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

      

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

      

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

      

間違えて脂肪が詰まった

      

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

      

 もともと津久井郡だった片田舎で 

      

 orb hair museumって理美容室やっている、 

      

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

      

      

      

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                                    

 そうだ!                                               

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                                      

  オーブのお休み                                    

                         

                         

        新年は4日より営業いたします

 

 1月 1日2日3日 7日

    14日 20日21日

    28日

                         

                                     

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                                     

  ↑クリック

                         

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

「今日はなんも考えて来てな~い(笑)」

 

「はいはい、どうです?気持ち的には?」

 

「ん~どうしよう?」

 

「伸ばします?それともまた短く??」

 

「ん~どうしよう?前髪をさ、こう流して

 メッシュみたいのいれるのは?」

 

「いいと思いますよ」

 

「変かな?」

 

「変じゃないですよ」

 

「髪はどうしよ💦耳にはやっぱ

 かけるようにしたいのよね~

 どうしよ・・短くクルクルか・・」

 

「ん~髪型思いつかない?もし思いつかないなら

 今の話の中のを合わせ技で任せてもらえるなら

 ただメッシュどうしましょ??」

 

「・・・メッシュ・・・変かな?」

 

「もう全部が『白』だから メッシュという

 明るい毛のイメージではなく暗いライン・・

 ローライトって感じにはなるけど」

 

「ん~メッシュイイわ、しない!」

 

 

ってなやり取りで 髪はお任せいただいて

 

まずは・・そうえば何年か前

 

「グレイヘア・プラチナヘアには

 パーマがかからない」

 

なんてこと言う美容師さんがそこそこ居たけど

 

今どうなんだろ?(笑)

 

今でもそんな事いってるのかな??

 

 

たしかに、かかりにくい方はいる

 

白い髪は柔らかそうに見えて

 

実は硬化してるんで髪が

 

曲がりにくいこともなくはないけど・・・

 

 

ほら、ずん!!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

洗って適当に乾かしただけ

 

(≧▽≦)

 

 

 

ね、かかるでしょ?

 

もちろん「しっかり、でも緩やかに」

 

かかるように「工夫」はしてますが

 

グレイヘアでもプラチナヘアでも

 

パーマは問題なくかかります

 

 

 

「そうだ、ケンさん!

 写真送って!『遺影』にしようかな(笑)」

 

「いやいや💦いきなりまだそんなの早いけど

 たしかに今「写真」ってスマホ内にしか

 存在しないからね~」

 

「これあたり送って」

 

って送ったのが

 

 

 

 

 

 

「遺影」候補(笑)

 

いや(笑)って駄目か???

 

 

でもね・・変な話

 

東日本大震災や豪雨災害地に

 

ボランティアで行くとね

 

多くの方が相当早い段階で「写真」を

 

探そうとするのね

 

 

 

 

堀内さんの話の流れで書いちゃうのは

 

縁起でもないから申し訳ないけど

 

 

お葬式に「遺影」の無い方、たくさんいたし・・

 

 

まぁ堀内さんの「それ」はまだまだまだまだ先も先

 

だけどこうして10年半もブログ書き続けて

 

ゲスト写真も相当撮らせていただいて

 

もしね、「その時」の写真の中の

 

 

が、もしかしたら「僕」の作ったヘアスタイル・・

 

それって物凄く光栄なことだよね

 

 

もちろん まだまだまだまだ先も先だから

 

堀内さんの「素敵な遺影候補」の

 

ヘアスタイルが迷って迷って決められない!!

 

ってくらいココからもっと精進して

 

素敵って思ってもらえるように精進しなくちゃ!

 

 

 

 

youtubeにもでていただいてま~す

 

(≧▽≦)

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

    

理美容師でお読みいただいた方へ・・

    

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

    

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

    

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

    

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

    

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   

    

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

0 コメント

パーマがかかりにくい、すぐ落ちちゃう方へ

 

 

「私、パーマがかかりにくいんです・・・」

 

「私、パーマがすぐ落ちちゃうんです・・」

 

そういうお声、多数お聞きします

 

そう言われた美容師さんの多くは

 

「強いパーマ液」で対応しようとする方

 

そこそこな比率でいらっしゃるけど・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

      

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

      

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

      

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

      

間違えて脂肪が詰まった

      

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

      

 もともと津久井郡だった片田舎で 

      

 orb hair museumって理美容室やっている、 

      

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

      

      

      

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                                    

 そうだ!                                               

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                                      

  オーブのお休み                                    

                         

                         

       

 

  

   12月

     3日 9日10日

     16日17日 24日

     31日   

  

   新年は4日より営業いたします

 

 1月 1日2日3日 7日

    14日 20日21日

    28日

                         

                                     

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                                     

  ↑クリック

                         

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

本日のゲストTさんもそのお一人

 

パーマがかかりにくいんです

 

特に「根元」が

 

 

あっあるんですよ

 

毛先にはかかるけど

 

根元付近はかかっても乾かすと

 

伸びちゃうって

 

 

で、そういう髪質の方の時は

 

前述した「強いパーマ液」だと

 

さらに「毛先はグルグル、根元は少しかかる」

 

的なイメージできますよね?

 

それってあんまヨロシクないですよね??

 

 

では どうするか?

 

 

え?毛先に「保護剤」つけて

 

かかり過ぎを調整する?

 

はいはい そういう手も一般的ですね

 

でも 保護剤が完璧に

 

必要な髪の「部分」に正確に

 

塗れるか?刷毛塗りでも

 

スプレイヤーでも

 

ここからはかかる、ここからはかかりにくい

 

それ判断できます?

 

 

多分「完璧」は無理・・

 

むしろ薬剤反応の更なるムラが生まれ

 

ヨロシクない結果になる可能性も・・・

 

 

じゃぁどうするか?

 

 

パーマ「液」って「液」って書くくらいだから

 

「液体」ですよね?

 

液体ってさ「流れる」でしょ?

 

髪に塗布しても髪に大部分は留まれず

 

流れ落ち 頭皮にタラ~って来るでしょ?

 

そうなんです!

 

パーマ液にはいろんな作用があるけど

 

まず最初の働きは「キューティクルを開く」

 

アルカリ成分や酸性パーマでもそうだけど

 

髪内部に薬剤を浸透させるため

 

髪の外側の「キューティクル」を

 

開いて髪の中に 奥に 薬剤を浸透させる

 

「道」を作ります

 

 

パーマのかかりにくい髪の一つの特徴が

 

このキューティクルの枚数が多かったり

 

厚かったりで 薬剤浸透の道が作りにくい

 

まずそこがあるんですね

 

そういう髪質に 液状のもので対応しても

 

強かろうが弱かろうが流れ落ちてしまうでしょ?

 

 

じゃぁ流れ落ちないで髪に吸着して

 

留まればしっかり「道」を作れるよね?

 

 

そ~液性を「液体」でなく「粘性」のある

 

クリームタイプにすれば良くない?

 

ただクリームタイプだと 今度は留まり過ぎ

 

二液という パーマで一番大切な工程の

 

薬剤の浸透を今度は邪魔する・・

 

さて、どうするか?

 

 

ってんで パーマのロッド巻く前に

 

先ずはTさんなら根元付近の新生毛

 

つまり「ノーダメージ部分」に

 

クリームタイプのパーマ液1剤を塗布

 

そのまま10~15分放置して

 

一旦流してシャンプーして

 

そこからパーマを巻きます

 

この工程を「プレ還元」なんて言いますが

 

液体タイプで流れ落ちることも一因で起きる

 

「かかりの悪さ」

 

特に「根元付近」に先にパーマ液の作用を

 

させてしまい そこから普通のパーマ工程に

 

入ることで 根元には「2回」パーマ液が

 

それも流れ落ちないで「しっかり」

 

作用させることで

 

 

 

 

これ 本当にブンブン適当に乾かしただけで

 

この状態になるんです

 

ただし!濡れているときはグルングルンで(笑)

 

少々焦るようなかかり上りですが

 

乾かすことで 丁度いいかかり上りになるように

 

巻くパーマロッドや巻き方をも

 

なにより「カット」を工夫はしてます

 

 

 

パーマってカットとの連動だから

 

カットでちゃんと立ち上がるなら

 

立ち上がるように切っておいて

 

そこに立ち上がるように巻き込んで

 

そこに「薬剤」の工夫が活きる・・・

 

 

とかく「パーマ液」の強弱で

 

考えてる美容師さんも散見するけど

 

あくまでもパーマ液の前に

 

どう切るか!

 

それをどう巻くか!

 

それあっての「薬剤」なんですね

 

 

よくね

 

「かかりにくいから強めのパーマ液で・・」

 

って言われちゃうと思うし

 

「それ、カットの方ではどう工夫してますか?」

 

なんてお客さんは言えないだろうけど💦

 

 

 

ん~💦ね💦

 

難しいよね~伝え方💦

 

 

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

    

理美容師でお読みいただいた方へ・・

    

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

    

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

    

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

    

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

    

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   

    

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

0 コメント

はじめて無理って言った!!

 

 

「はじめてケンさんから

 『それは無理』って聞いたぁ~!!」

 

 

そう仰ってたのは 遠く千葉は稲毛からの

 

Mさん

 

 

 

 

いや、だって絶対無理だもん💦

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

      

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

      

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

      

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

      

間違えて脂肪が詰まった

      

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

      

 もともと津久井郡だった片田舎で 

      

 orb hair museumって理美容室やっている、 

      

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

      

      

      

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                                    

 そうだ!                                               

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                                      

  オーブのお休み                                    

                         

                         

       

 

  

   12月

     3日 9日10日

     16日17日 24日

     31日   

  

   新年は4日より営業いたします

 

 1月 1日2日3日 7日

    14日 20日21日

    28日

                         

                                     

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                                     

  ↑クリック

                         

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

Mさんは人生で「一度も」

 

まともにパーマがかかったことがなく

 

でも、いろんな髪型楽しみたい!

 

みんな「大丈夫」と言って

 

パーマかけてくれたけど

 

みんな「無理」ってあとから言う・・

 

 

 

でも この床屋のくせに

 

女性ゲストが7割の変な床屋は

 

最初に「大丈夫」と言わず

 

どういう方法で どういう可能性と

 

リスクがあるかを説明したうえで

 

パーマかけて 必ず成功させてきた

 

その僕が「無理」って言ったのは

 

希望の仕上がりが

 

洗って乾かすだけで・・・

 

 

 

 

こうなりたい・・・💦

 

 

これ パンチパーマのコテで巻き込んで

 

作る コテパーマの仕上がりではなく

 

アイロンで巻きあがったところ💦

 

 

さすがにこれをパーマで

 

洗って乾かすだけで再現するのは無理

 

ましてや 前述したように

 

基本パーマがかかりにくく

 

僕の「やり方」でかかるというだけで

 

基本かかりにくいい方

 

でも「無理」といいつつ

 

それで話終えたら その辺の

 

一山いくら?の美容師になっちゃう(床屋だけど)

 

 

で いろんな希望やイメージを

 

ヒアリングして やがて・・

 

 

「こういうイメージ??」

 

 

 

 

「うんうん!それで『グルグル』ではなく

 カールが『グルン!!』」

 

 

で、そのグルンがいかに難題かは説明し

 

出来る範囲の可能性をお話しして

 

Mさんは

 

「うん ケンさんの範囲ので大丈夫です!」

 

 

話し合いは妥結して(笑)

 

いろんな手を使い

 

カットして パーマして 乾かして

 

仕上がりが・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

イメージ画と比べると~

 

 

 

 

はい!イイ感じ!!

 

 

アイロンで巻いた『グルン!』は

 

さすがに再現できなかったけど

 

スタイルとしてのイメージと

 

洗って乾かすだけで大丈夫はクリア

 

 

この仕上がりにMさんは

 

「うんうん!グルンだよ!OK!」

 

 

大きな強く

 

太く丸く1回転で収まるカール感・・

 

今も他に何かもっと有効な方法ないか

 

模索してて 次にこういうオーダーなら

 

「この方法」ってイメージしてるのはあるんです

 

 

 

最近Mさんじゃないけど

 

縮毛矯正の2回目の方が

 

「相談できるとこが出来て嬉しい」

 

そう言っていただけて

 

その方もまだ他店でのダメージや

 

その他の履歴の関係上 全部は叶えて

 

差し上げれてないんだけど

 

Mさんも その矯正の方も

 

思うんです・・・

 

これは暴論かもしれないけど

 

極論ね「仕上がり」は大切だけど

 

究極「そこへの向き合い方」・・

 

僕らとゲストの向き合い方

 

先ずはそこを大切にしたいよね

 

個々人の理容師・美容師間では

 

技術の差や様々な要因で差異はある

 

もしかしたらMさんの願いを

 

簡単に叶えられる方もいるかもしれない

 

でも僕には今できるベストをした

 

Mさんの思い描いた「グルン」は

 

叶えられなかったけど 僕が言って良いのか?

 

だけど「人はパンのみにて生きるにあらず」

 

のように「それ」が叶う、得れるだけが

 

満足度や充足度の絶対的指標ではなく

 

そこへどう共に向き合い、歩んでの

 

結果か??甘えに聞こえるかもしれないけど

 

僕はそう思うんです

 

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

    

理美容師でお読みいただいた方へ・・

    

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

    

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

    

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

    

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

    

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   

    

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

0 コメント

こんな感じにして!って仰るのでそんな感じにしました

 

 

「こんな感じにして~」

 

 

 

 

って仰るのでぇ~

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

      

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

      

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

      

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

      

間違えて脂肪が詰まった

      

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

      

 もともと津久井郡だった片田舎で 

      

 orb hair museumって理美容室やっている、 

      

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

      

      

      

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                                    

 そうだ!                                               

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                                      

  オーブのお休み                                    

                         

                         

       

 

  

   12月

     3日 9日10日

     16日17日 24日

     31日   

  

   新年は4日より営業いたします

 

 1月 1日2日3日 7日

    14日 20日21日

    28日

                         

                                     

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                                     

  ↑クリック

                         

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

パーマ巻き巻きして

 

そんな感じにしました~

 

 

 

「なってる!なってる!ってか 

 この感じ好き!!!」

 

と喜んでいただけました~

 

その証拠に・・

 

 

 

 

はい!そんな感じ成功です(≧▽≦)

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

    

理美容師でお読みいただいた方へ・・

    

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

    

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

    

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

    

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

    

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   

    

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

0 コメント

コスパ最悪のパーマ

 

 

このパーマは

 

 

コスパ最悪!!!

 

(# ゚Д゚)

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

      

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

      

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

      

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

      

間違えて脂肪が詰まった

      

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

      

 もともと津久井郡だった片田舎で 

      

 orb hair museumって理美容室やっている、 

      

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

      

      

      

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                                    

 そうだ!                                               

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                                      

  オーブのお休み                                    

                         

                         

       

 

  

   12月

     3日 9日10日

     16日17日 24日

     31日   

  

   新年は4日より営業いたします

                         

                                     

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                                     

  ↑クリック

                         

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

いつも、いつも

 

僕を気にかけてくださる

 

本日のゲスト・齊藤さん

 

今日は「カット・カラー・パーマ」

 

フルコースのご予約です

 

 

で、その仕上がりが

(え?いいなり??)

 

 

 

 

ずん!!

 

 

 

ずずん!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

「ホント、申し訳ないです~

 時間取ってもらったのに・・

 でも、半年前ですよ!

 パーマかけたの半年前!

 なのにまだ全然残ってて

 イイ感じで・・ホント申し訳ない」

 

 

はい 齊藤さんのパーマ

 

半年前にかけて

 

今回で3回目のカット

 

 

前回もカット・カラー・パーマで

 

ご予約いただいていたけど

 

半年前 6月にかけたパーマ

 

 

 

 

それを8月にカット

 

 

 

10月のご来店時も

 

パーマがまだ残っていたので

 

 

 

 

この仕上がりに

 

 

 

で、今回12月ね

 

まだイケる感じなので

 

今回の仕上がりに 

 

確かにゆるくなってるけど

 

まだイケる状態

 

勿論、洗って乾かすだけ!

 

 

 

カラーをしてパーマをかける

 

髪は「減点法」なんだよね

 

死んだ細胞の集まりだから

 

髪は傷んだら治ることはない

 

何をしても・・

 

 

だから最小のダメージで

 

最大の効果の持続を目指す

 

要は、なるべくパーマを

 

頻繁にかけないようにする

 

それをしていかないと

 

髪を楽しむと言ことが

 

ドンドン選択肢が狭くなってしまう・・

 

 

まぁ~お客さんには

 

コスパ最高だけど

 

逆を言えば

 

僕らにはパーマメニューの

 

頻度が減るから収入ダウン💦

 

 

コスパ最悪!!

 

Σ(゚□゚;)

 

 

職人と経営者のハザマですわ(笑)

 

 

 

でも それを面白がって

 

僕はやってるんですけどね~(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

    

理美容師でお読みいただいた方へ・・

    

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

    

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

    

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

    

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

    

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   

    

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

0 コメント

なぜ オーダー写真と違うスタイルなのか?

 

 

Tさんの今回のオーダーは・・・

 

 

 

 

こんな感じ

 

 

ビフォアが

 

 

 

 

こんな感じ

 

 

 

で、仕上がりが・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

     

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

     

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

     

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

     

間違えて脂肪が詰まった

     

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

     

 もともと津久井郡だった片田舎で 

     

 orb hair museumって理美容室やっている、 

     

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

     

     

     

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                            

 そうだ!                                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                              

  オーブのお休み                            

                 

                 

       

  

 10月 1日 8日 14日

     15日 22日

     26日 29日     

                 

                             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                             

  ↑クリック

                 

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

ずん!?

 

 

 

 

ずずん!?

 

 

 

 

ず・・ば・・ゴン??

 

 

 

 

 

えっ・・・えっと・・・・

 

 

 

 

似てるけど、微妙にちが・・く・・ない??

 

 

 

はい!それは「まんまコピー」してないから

 

ゲストの方って もちろんまんまコピーって

 

ご希望もあると思う

 

でも 少なからず

 

「これ!ってわけでなく

 こんな感じ、あとは似合わせて」

 

 

意外やスタイル全体を目指すんではなく

 

後頭部のクビレ感や シルエットだけ観てる方

 

実は、同じ写真見てても

 

僕ら「プロ」と「お客さん」では

 

ピントのフォーカスしてる場所が違う時や

 

そこを踏まえての「提案」を求めてる方

 

いると思うのね。

 

 

その辺を紐解かず

 

「このスタイルはセットが大変ですよ」

 

 

「髪質が・・」

 

 

「骨格が・・」

 

 

いつも言うけど「否定語の連発」

 

 

 

 

じゃなくて 先ずはまんまコピーなら

 

こういうメリットデメリット

 

まんまコピー目指してないなら

 

このスタイルの 何が?どこが?好きか

 

ニュアンスや考えてることを紐解いて

 

すり合わせて 共有していくことで

 

似て非なりで それでいて

 

「その人のためのスタイル」

 

を作ればいい時も圧倒的に多いとおもう

 

 

そう だから

 

微妙に似てて まんまじゃない

 

こういう仕上がりにもなるんです

 

 

勿論

 

洗って乾かすだけでね!

 

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

           

理美容師でお読みいただいた方へ・・

           

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

           

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

           

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

           

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

           

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・          

           

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

           

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

グレイヘアを楽しむために大切なコト

 

 

 

orbゲストの憧れの的のお一人

 

グレイヘアでは堀内さんがダントツかな~

 

って伝えたら凄く嬉しそう(≧▽≦)

 

そんな堀内さんとは、ほぼ毎回

 

こんな話をするんです

 

「グレイヘアを楽しむために大切なコト」

 

 

  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

    

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

    

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

    

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

    

間違えて脂肪が詰まった

    

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

    

 orb hair museumって理美容室やっている、 

    

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

    

    

    

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                       

 そうだ!                                  

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                         

  オーブのお休み                       

            

            

        9月 2日 3日 9日 10日

    17日 24日 30日

  

 10月 1日 8日 14日

     15日 22日

     26日 29日     

            

                        

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                        

  ↑クリック

            

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

さて堀内さん 今日は何か考えてます?

 

「ノープラン!でももう・・・」

 

 

 

「この感じのヘアスタイルは

 十分納得したから なんか次にないかな~って」

 

 

なるほど~

 

「短くしても良いけど ベリーショートは嫌

 パーマの残りを利用して・・・」

 

あっパーマの残り利用しては

 

もう無理かな~切っちゃうとほぼ無くなるし

 

お好みのフンワリとかも

 

スタイリング命!整髪料命!

 

みたいになるから だったらパーマ

 

かけた方が良いと思いますよ!

 

ちなみにこの後キャンセル出てて

 

時間空いてるから パーマいけます

 

 

「どんな感じになる?」

 

こんな感じ これは内側を・・・

 

 

「ワックスとか必要?」

 

するに越したことないけど

 

しないでもこんな感じになるように

 

パーマかけるから大丈夫!

 

「じゃぁ任せます!信用してるから!!」

 

 

ってんで

 

 

 

 

 

 

グレイヘアのパーマには

 

この一手間が必須!!!

 

 

まず「プレ還元」という工程をします

 

これはグレイヘアには 確かに

 

パーマがかかりにくいこともあるんだけど

 

まず最初 ロット巻く前に

 

クリームタイプのパーマ液を髪に塗り

 

髪の内部構造をしっかり変化させれる

 

素地を作り お流しして

 

そこからカットして

 

ロット巻き巻き

 

その時は液状のパーマ剤を

 

付けながら巻いていきます

 

 

 

で、巻き上がり 1液塗布して

 

2液行く前にorb名物

 

「中間水洗」

 

お湯で3分間しっかり流し

 

そこから2液を丁寧に付けて

 

パーマ工程終えたら

 

仕上げのカットで微調整して

 

 

 

「これって乾かし方は??」

 

ん?いつもと一緒に滅茶苦茶に

 

ブンブンすれば大丈夫

 

で ブンブン乱暴に乾かせば・・

 

 

ずん!!

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

今回は下の方は

 

2ブロックの刈り上げ!!

 

女性の刈り上げ・・ジョリーです!

 

 

 

撮影前

 

「あっ!大きいピアスつける!!」

 

って

 

「なんなら立って いい状態で

 撮影して欲しい!目はさちゃんと

 開いてるの使ってよ!

 うるせぇ??(笑)」

 

 

そんなことないです

 

 

はい!首右に・・首だけ!!

 

身体は前向いたまま

 

 

はい!姿勢!背中伸ばして!

 

目を伏せて・・閉じんじゃなくて伏せて・・

 

うるせぇ??(笑)

 

 

なんてワチャワチャ撮影

 

 

 

グレイヘアを楽しむために大切なコト

 

それって人生を楽しむことに尽きると思う

 

 

いわゆる「白髪」が生えてきた時

 

きっと堀内さんも

 

「あぁ・・・嫌だ・・・」

 

そう思っていたと思う

 

でも そこから「それ」を受け入れ

 

・・・の「それ」・・・・

 

あえてハッキリ書けば「年齢」だよね

 

その年齢が進むこと

 

そこに起きることを受け入れ

 

楽しむように意識を変えていけば

 

嫌だった「白髪」はやがて

 

街ゆけば

 

「素敵ですね~」

 

「カッコイイですね~」

 

そう、あんな抵抗してた「白髪」は

 

気が付けば憧憬の的になった

 

 

 

でも それは単に「全部白髪」になり

 

僕と言う凄腕が・・

 

すみません!!調子に乗りました!!

 

(≧▽≦)

 

 

髪を整え アクセサリーや服を楽しみ

 

もっとあえて言えば

 

僕も56歳に今年なるけど

 

だんだん「楽しむ時間」は

 

限られはじめてくるのは間違いない

 

 

 

結局 髪も服も

 

人間関係も 仕事もすべて

 

僕らは「人生を楽しむために」

 

あるんですよね

 

 

 

 

 

面白いことを見つけるんじゃない

 

面白いと思う心を持つことが大切!

 

 

 

堀内さんとは

 

毎回こんな話しています(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

       

理美容師でお読みいただいた方へ・・

       

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

       

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

       

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

       

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

       

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・      

       

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

       

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

決着!!パーマをかけた日はシャンプーをしていいの?ダメなの?

 

 

長きにわたる論争に決着を・・・・

 

 

「パーマをかけた日は、

 シャンプーをしてもいいの?

 ダメなの??どっち!?」

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

   

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

   

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

   

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

   

間違えて脂肪が詰まった

   

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

   

 もともと津久井郡だった片田舎で 

   

 orb hair museumって理美容室やっている、 

   

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

   

   

   

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                      

 そうだ!                                 

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                        

  オーブのお休み                      

           

           

        9月 2日 3日 9日 10日

    17日 24日 30日

  

 10月 1日 8日 14日

     15日 22日

     26日 29日     

           

                       

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                       

  ↑クリック

           

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

その答えは、この動画に!!

 

 

 

 

是非、ご視聴ください!

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

      

理美容師でお読みいただいた方へ・・

      

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

      

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

      

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

      

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

      

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     

      

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

      

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

悪魔の証明



「ワタシ いつもパーマかからないんです」

「ワタシ すぐにパーマがとれちゃうんです」

本当 日々よく聞く言葉です


確かに パーマがかかりにくい方いますよね

でも そう言う方はパーマ諦めなくちゃいけないか?

いえいえ 手はあります!


あ、デジタルパーマって言うんでしょ?

いえいえ フツーのパーマでも

工夫次第でかかるんですよ!


例えば本日のゲスト 小島さん




かかりにくい上に ヘナ毛


あっヘナって聞いたことあると思うけど

インドとかで採れる葉を粉末にして

髪を染めたり トリートメント効果あったり

傷んだ髪を強化してくれるんだけど

コイツが ヘナの質次第では

パーマとの相性が良くなくてね。。。。

だから今回のパーマのオーダーには

こんな工夫をほどこして。。。


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

   

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

   

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

   

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

   

間違えて脂肪が詰まった

   

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

   

 もともと津久井郡だった片田舎で 

   

 orb hair museumって理美容室やっている、 

   

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

   

   

   

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                      

 そうだ!                                 

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                        

  オーブのお休み                      

           

           

        9月 2日 3日 9日 10日

    17日 24日 30日

  

 10月 1日 8日 14日

     15日 22日

     26日 29日     

           

                       

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                       

  ↑クリック

           

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



前回はツイストパーマかけたんだけど




かかりはしたけど

想定よりは弱いと言うか

ヘナに負けた感が否めず。。。。



だから、今回はまず

これは冒頭の


「ワタシ パーマかかりにくいんです」



「ワタシ パーマすぐとれちゃうんです」

の方は、担当美容師さんに

その言葉いった後に

今から僕が言う方法をお願いしてみてください!


それは


「ワタシ パーマかかりにくいんです
 だから SNSでみたんですけど
 縮毛矯正剤で最初にプレ還元して
 流してから パーマかけて欲しいんです」

そう 縮毛矯正剤でプレ還元

 

 


これはどう言うことかと言うと

普通のパーマって液体のパーマ液で

髪にかけてても 流れ落ちていくじゃない?

そうすると パーマ液がしっかり内部まで

浸透させるには「不利」でしょ?

しっかり内部まで浸透して

はじめてパーマがかかる作用が生まれる

ましてや かかりにくい方なら

なおさら しっかり作用して欲しいのに

だから まず流れ落ちないクリームタイプの

縮毛矯正剤🟰パーマ剤を髪にしっかりつけて

髪の内部のパーマで変化して欲しい

構造に作用させとくの


そうすれば まず第一段階の

パーマ剤が髪内部にしっかり浸透

これがクリアされるでしょ?


ヘナ毛ってこんな感じに


 

 

こう書いてる結構有名メーカーさんだけど

 

orbの扱う「ハナヘナ」←click

 

では、ほぼそんなことないんだけどね~(笑)

 

小島さんは「セルフヘナ」で

 

どんなヘナか僕は知らないの

 

 

だから まずこの工程で

 

パーがかかる「基礎」を作り

 

今回のオーダーの「クルクル」に

 

なるようにロッド巻き巻きして

 

今度は弱めの液体のパーマ液かけて

 

6分おいたら 今度はシャンプーブースで

 

「中間水洗」と言う工程

 

 

これは パーマの1剤で

 

作用の終わった薬剤を洗い流すのと

(正式には全部流れ落ちないけど)

 

髪の中には まだ「働いていない」

 

働いてる薬剤の陰で「サボってた」

 

薬剤がいるんだけど そいつらが

 

働いたのがいなくなると

 

サボってたのが露見して

 

「ヤバい!働かにゃ!!」って

 

作用し始め 変化させ切れてなかった

 

タンパク質をダメ押しで変化させて

 

よりしっかり「還元効果」が得れるの

 

 

 

この工程終えたら

 

あとは二剤で「しっかり酸化」させて

 

 

あとは まわり刈り上げて

 

軽く乾かして ムースもみもみしたら

 

出来たのが・・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

比べると~

 

 

 

 

悪魔の証明・・・・

 

例えば、「雪男はいない」と言うためには

 

地球上のすべての場所・山も海も地下も

 

そして時間・空間をすべて探して

 

「いない」を証明することは

 

不可能であるよね?

 

 

 

「いる」を証明するのは1例だけでも

 

あれば証明できるけど

 

いない ないを証明するには

 

全ての可能性を否定しなければ

 

否定出来なければ証明されない

 

 

 

 

 

つまり「雪男はいない」「探すことは不可能」

 

「いない」ことそれを証明することは出来ない

 

これを「悪魔の証明」って言うのね

 

 

「あぁヘナ毛にはパーマかからない」

 

「アナタの髪はパーマからない」

 

「髪質でその髪型出来ない」

 

「骨格がこうだから無理」

 

 

僕らは気軽に「出来ない」「無理」を

 

口にするけど それは果たして

 

本当なんだろうか?

 

自戒を込めて・・

 

 

 

可能性を探すことを追求しきったか?

 

追求しきらず「不可能」を口にしてないか?

 

 

自戒を込めて・・・・

 

 

全ての可能性を

 

僕は今日も追及出来たかな?

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

     

理美容師でお読みいただいた方へ・・

     

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

     

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

     

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

     

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

     

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    

     

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

     

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

初めての刈り上げは・・・

 

 

いつもオーダー聞くと

 

「ケンさんのオマカセで!」

 

そう言ってくださるTさん

 

 




本日のTさんは オマカセだけど

ある希望をお持ちで。。。。



 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

  

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

  

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

  

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

  

間違えて脂肪が詰まった

  

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

  

 もともと津久井郡だった片田舎で 

  

 orb hair museumって理美容室やっている、 

  

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

  

  

  

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                     

 そうだ!                                

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                       

  オーブのお休み                     

          

          

        9月 2日 3日 9日 10日

    17日 24日 30日     

          

                      

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                      

  ↑クリック

          

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

Tさんのorbでの出会いは

 

ヘアドネーションをしに来てくださり

 

 

 

それ以降はもう伸ばさず

 

ショートカットがベース

 

 

もう何年?7年くらいのお付き合い

 

そんな中 ある時は

 

「これクリアしたら自分へのご褒美と言うか

 そういう想いで『パーマ』かけたいんです」

 

ということで 見事クリアし

 

それからは3か月に1回のご来店で

 

パーマを楽しんでます。

 

 

 

さて、今日もパーマだけど?

 

 

「あのぉ~刈り上げに興味あって・・」

 

お~!!!イイですね!!

 

「あとはオマカセで!」

 

はいはい!ではってんで

 

先ずチョキチョキして

 

お話ししながら な~んの説明もなく

 

刈り上げて(だって、オマカセだもん笑)

 

 

そこからパーマ巻き巻き

 

ず~~~~~っと髪の話ゼロで

 

いつものようにお喋りが止まらず

 

ナンヤカンヤでいつものように

 

雑に滅茶苦茶に乾かすだけで出来たのが・・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ビフォアフ比べて

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

はじめての刈り上げ・・・

 

確かに「必要」ならガッツリ遠慮なくいきます

 

でも 興味や暑いから・・的な

 

やってみたい的なニュアンスなら

 

最初はソフトに 耳上など

 

正面から見えてしまうところは

 

刈り上げてることが分からない工夫とかをして

 

「先ずは」抵抗感なく

 

刈り上げ女子・ジョリー

 

になってもらうこと心がけてます

 

 

 

たいていの方は、一度ジョリーになると

 

やみつきと言うか

 

「もっと早くやれば良かった!」

 

と言っていただけます

 

 

女性が「刈り上げ」って

 

凄く抵抗あると思うけど

 

そのあたりのお気持ち察したり

 

または相談いただければ

 

一言に「刈り上げ」と言っても

 

その辺は「床屋」なんで(笑)

 

多彩なやり方があるので是非

 

ご相談くださいね!

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

     

理美容師でお読みいただいた方へ・・

     

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

     

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

     

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

     

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

     

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    

     

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

     

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

今、パーマかけたてのようだけど・・




本日のゲスト 齋藤さん

いきなりですが

仕上がりが。。。。


ずん!




ずずん!




ズバ。。。





ゴン!






いい感じのパーマスタイルに

ほのかなピンクアッシュで

素敵ヘアです



さて、今日は齋藤さんは

なんのメニューでしょうか?



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

  

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

  

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

  

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

  

間違えて脂肪が詰まった

  

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

  

 もともと津久井郡だった片田舎で 

  

 orb hair museumって理美容室やっている、 

  

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

  

  

  

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                   

 そうだ!                              

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                     

  オーブのお休み                   

        

        

        

         8月 5日 6日 

     13日 19日

     20日 27     

        

                    

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                    

  ↑クリック

        

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




本日のビフォアが。。。







実は 2ヶ月ちょい前に




こんなパーマかけて

それが解けるようにとれて

ビフォア状態に


今回はその解けたパーマを再生するように

カットして 根元の大人の白い髪を

しっかり染める調合のカラーと

色の抜けた毛先に色を足して


カット カラーで仕上げてます



齋藤さんは orbに来るまで

人生でまともにパーマがかかったことがなく

でも orbで初めてパーマがかかって

尚且つ長持ちするってなり

凄く喜んでいただけてます



カラーのね

根本や色落ちはなかなか仕方がないことではあるけど

パーマって本当 長持ち 尚且つ 再利用

それが出来ると嬉しいですよね!



ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

    

理美容師でお読みいただいた方へ・・

    

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

    

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

    

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

    

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

    

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   

    

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

    

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

儲からないけどお金に困らない生き方

 

 

 

 

「それ」をどう思うかは

 

その人それぞれの考え方で

 

正解不正解はないけど

 

やっぱり僕は・・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

 

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                 

 そうだ!                            

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                   

  オーブのお休み                 

      

      

      

        7月 1日 2日 9日

     16日 22日 

     23日 30日     

      

                  

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                  

  ↑クリック

      

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

本日のゲストは Tさん

 

 

 

 

「かけたパーマが凄くよくて

 とれてきても、それもまたよくて

 来るタイミングが分からなくなって(笑)」

 

 

それウレシイやつです(≧▽≦)

 

 

で、今日もパーマって事ですが?

 

 

「こんなのしてみたいんです」

 

 

 

 

お~切っちゃうんですね!

 

それもウルフ的な感じ

 

 

「パーマはこれより強めでもイイかも」

 

 

了解しました!

 

じゃぁ先ずは生えてきてて健康毛の根元から

 

染まってる境までのとこに

 

大人の白い髪はパーマかかりにくい場合と

 

あとTさんは毛先がカラーとパーマで

 

ダメージしてるから その傷みのギャップ

 

近づけるため 健康毛のとこに

 

最初に前処理で「クリームタイプ」の

 

パーマ液1剤付けちゃいますね

 

 

 

で ぬりぬりして

 

15分おいて それからシャンプーして

 

チョキチョキ切ります

 

 

僕の切り方「ゾーン&セクション」だと

 

頭を何ブロックかに分離して考えて

 

そのセクションごとに角度変えて

 

段差変えて切り込むので

 

切り終わりには 左右の骨格差も

 

毛量によるギャップも 髪の動きも

 

摩擦をコントロールするので

 

切り上りには髪がバランスよく

 

動き出すんですが・・・・

 

 

切り込んで、乾かしてると・・・

 

 

・・・・もう、イイ感じじゃないですか?(笑)

 

 

「ほんと!私もこれでイイじゃない!って」

 

 

ね、パーマの残りがイイ感じでしょ?

 

「凄く可愛い!!自分でいっちゃった(笑)」

 

 

いえいえ凄くイイ感じ・・・

 

パーマ・・・・

 

やめましょうか??

 

 

「え?でも時間取ってもらってて・・・」

 

あ~良いんです 良いんです!!

 

喜んでもらうのが最終目標ですから

 

究極お代はその下の優先度だから

 

そう、ちょうどこんなブログ

 

今日書いたんです

 

そのブログ・・click

 

 

 

サイゼリア会長 正恒秦彦さんの思考法

 

 

要約すると

 

「儲けよう!を捨てると 成長する」

 

「ゲストの喜びこそ最優先」

 

 

 

所詮、田舎の床屋風情だけど

 

僕もこの10年この思考法で

 

店をやってきて 今年

 

正恒さんのこの考えを読んで

 

 

そうそう‼️って

 

 

だからおこがましくも

 

「同志」って思ってます(笑)

 

 

 

で、じゃぁカットで収めるにしても

 

最初に「健康毛にパーマの1剤」

 

塗布してるでしょ?

 

 

今のTさんの塗布した髪の内部構造は

 

「還元」といって髪の内部の

 

結合が切れてる状態なのね

 

そのままだと傷んじゃうので「酸化」といって

 

結合を再結合する必要があるの

 

 

だから 2剤という酸化剤を

 

バ~ってつけて6分ぐらい置いて

 

流して仕上げればいい

 

 

 

んだけど!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

え??

 

パーマかけてるやん!!??

 

Σ(゚□゚;)

 

 

 

違うの

 

本来は縮毛矯正の2剤時のように

 

全体につけたら再結合するんだけど

 

この段階にロッド巻いて2剤を付けても

 

理論上はパーマかかるのさ!

 

 

パーマの準備してて ロットも出てて

 

ただ酸化させるだけじゃツマンナイし

 

こうやった2剤処理の方が

 

カールがさらに出る「保険」にはなるの

 

 

どうせ準備したからね~

 

 

的な説明して

 

あ、パーマのお代いいですから

 

ただカット代とスンマセン このお薬代だけ💦

 

 

 

「え?巻くんだから取ってください」

 

 

いえいえ 保険程度ですから

 

で、2剤処理して

 

お流しして

 

ブンブン乱暴に乾かしたら・・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

ズバ・・

 

 

 

 

ゴン!!

 

 

 

 

 

はい!

 

やっぱりロット巻いて大正解!!

 

カット終了後よりさらにイイ!!

 

 

「完璧!って想像以上!!

 似合ってる!可愛い!!」

 

Tさん、大喜び!!!

 

 

僕も、やった!!今夜のビールは旨いぞ!!

 

僕も大喜び

 

 

 

 

お金をいただくことに

 

罪悪感に似た感情を持っていた時期がある

 

こんないただいて良いのかな・・・

 

って それは自分の技術に「自信」が

 

ないからではなく そこに

 

「喜びの交歓」がなかったからなのかも知れない・・

 

自信ない癖に「独りよがり」だったからかもしれない

 

 

その時も「ゾーン&セクション」で

 

カットしてた

 

技術的には もちろん10年分

 

成長してると思いたいけど

 

基本的な事は変わっていない

 

 

でも 今

 

こうしたお金と言う要素・・

 

しっかりいただく時は基より

 

こうして「その分は良いよ!」って時も

 

お金の多い少ないでなく

 

そこに「喜びの交歓」があるから

 

胸張っていただけるし

 

心から「いいですよ、その分は」

 

と言える

 

 

そうした姿勢で10年やってきたら

 

儲からないけど、お金に困らない生き方

 

が出来てるようなきがしてる

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

髪型を再現する時の大切な要素

 

 

髪型をオーダーする時

 

スマホの中の画像・写真

 

それらを「再現する時」

 

大切な要素って?

 

髪質?骨格?輪郭?身長?

 

ん~それ以外に大切な事・・あると思うの!!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

 

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                 

 そうだ!                            

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                   

  オーブのお休み                 

      

      

      

7月   

    1日 2日 9日

    16日 22日 23

    30日        

      

                  

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                  

  ↑クリック

      

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

いろんな髪型をして

 

「あっ、やっぱり私はコレが好き!」

 

ってなれたら 結構幸せですよね

 

 

ご自分の今まで僕が切らせていただいた

 

ヘアスタイルをフォルダににして

 

「自分ん写真から好きなヘアスタイル 

 探せるって嬉しいんです」

 

そう嬉しそうに写真を見せてくれたのは

 

本日のゲスト

 

 

 

 

齊藤さんは、今まで

 

 

 

 

 

 

同じくらいの長さの中で

 

少しずつニュアンスの違う髪を楽しんできました

 

で、その中で「コレ!」って思ったのが

 

 

 

 

コレ!!

 

 

って事で

 

 

 

先ずは、カラーして

 

ついで、パーマ

 

 

実は

 

「今までの人生でケンさん以外

 まともにパーマがかかったことがない」

 

齊藤さん

 

 

そんな方いるでしょ?

 

 

その対応策として

 

  

 

 

 

 

普通にパーマかける前に

 

「プレ還元」と言って

 

かかりにくいトコや

 

ココだけはしっかりかかって欲しいトコに

 

クリームタイプのパーマ液を付けて

 

時間をおいて 一旦流して

 

そのひと手間いれてからパーマに行きます

 

 

 

 

そして「中間水洗」と言って

 

1液をお湯でジャァジャァ流して

 

髪の毛の中の「働き切れていないパーマ液」

 

を働かせ 働いて分解されたパーマ液は

 

洗い落として 次の2液の働きを

 

少しでも完璧にするようにして

 

(パーマは2液でかかります

 また 2液がしっかり聞かないと

 酸化不足でダメージの原因になります)

 

 

あとはブンブン乾かして

 

ムースをもみもみテキトーにしたらぁ~

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

はい!涼やかなクリクリパーマ完成!

 

 

前回の「コレ」は秋なので

 

「重さ」をカールに残したのを

 

今回は夏バージョンは

 

「軽さ」をカールに出しました

 

 

それって重さは 巻き方を一定方向

 

同一な巻き方で表現するけど

 

軽さ・・ランダムさを意識した今回は

 

巻き方も4種類くらい 方向も

 

時にランダムにして出します

 

 

 

再現・・確かに「同じ」を

 

再現と言うのかも知れないけど

 

やっぱりヘアスタイルには

 

季節

 

という要素も加味した方が良いと思うんです

 

 

ね、ヘアカタで選んだのを

 

絶対再現して!って方も勿論いるけど

 

多くの方は

 

「こんな感じで私に合わせて」

 

 

その合わせての中に

 

髪質 身長 骨格 輪郭・・・

 

その人 そのものの要素は勿論

 

季節って要素も大きいと思うんです

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

0 コメント

パーマがやっぱり好き

 

 

今までは

 

 

 

こんな感じの強めパーマにしていた

 

塚野さんが 前回

 

 

 

 

この様なスタイルになり、気づいた事・・・・

 

 

パーマがやっぱり好き!!

 

(≧▽≦)

 

 

 

と言うことで!!

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

 

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                 

 そうだ!                            

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                   

  オーブのお休み                 

      

      

      

6月   

    3日 4日 11日

    18日 24日 25日        

      

                  

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                  

  ↑クリック

      

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今回は・・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

いろんな髪型・・

 

パーマかける、かけない

 

カラーの色味や明るさ

 

いろんな「自分」を楽しんでもらいたい

 

その中で「やっぱりコレ!」もあれば

 

「今度はコレ!」もあるでしょう

 

 

 

 

よくね、女性は

 

「髪型を変える時、

 ヘアサロンごと変えてしまう」

 

そう言う傾向もある

 

 

それって、例えば

 

「提案してくれない」

 

「話を聞いてくれない」

 

「注文するけど、膨らむとかまとまらない」

 

とかコミュニケーションの中での

 

繋がりの希薄さもあると思うの

 

 

「何言ってっか 伝わらないかもだけど

 ケンさんなら なんかそこからすくってくれて

 イイ感じにしてくれるって信じてるから」

 

塚野さんはよくそう言ってくださるの

 

ありがたや・・・

 

 

注文するのって難しくて

 

言葉では上手く表せない

 

写真見せても 実は絶対これ!ではないけど

 

こんな感じで あとは提案やアドバイスとか

 

そう言う中で この人(美容師)は

 

私のために考えてくれるっていう

 

信頼や言える空気感・・

 

そう言うモノこそ・・

 

技術は言うに及ばず

 

そう言う「関係性」こそ

 

大切にていたいなって思うのです

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

0 コメント

ヘナ毛にパーマはかからない?

 

 

きっとこのブログの読者の方でしたら

 

この方、見覚えあると思います

 

 

 

 

この髪型から

 

大変身します!!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

 

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                 

 そうだ!                            

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                   

  オーブのお休み                 

      

      

      

6月   

    3日 4日 11日

    18日 24日 25日        

      

                  

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                  

  ↑クリック

      

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

「さて、小島さん今日はパーマだけど

 どんな感じ?」

 

 

「ツイスト!!あとは任せた!!」

 

「クルクルってスパイラルでなく 

 ジジジジジってツイストね?」

 

「そ!」

 

 

で 任されたんであとは、勝手に

 

少しカットして ネジネジ

 

 

 

 

アレヤコレヤして

 

乱雑に乾かして

 

ハード目のワックス刷り込んで

 

出来たのが・・

 

ずん!!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

ビフォア・アフター比べると~

 

 

 

 

前のスタイルとも比べて

 

 

 

 

小島さんは、自分でヘナをしてて

 

そのヘナはorbの使ってる「ハナヘナ」←click

 

ではないのね。

 

 

だからってなのか(多分そうだけど・・)

 

思った以上にツイストのかかりが

 

想定より弱くてね・・

 

それは、カウンセリング時に話してるから

 

問題点やリスクは共有してるんだけど

 

やはりヘナ毛と言うのは

 

ヘナの質・・良くも悪くも

 

そこに左右されるんだよね・・・

 

 

ハナヘナで染めてたり

 

セルフでもハナヘナ使って

 

何日空けて染めるとか

 

守っていただけてると

 

そう問題なくパーマは可能なんだけど

 

やはりヘナとは言え「知らない商材」では

 

どこか想定とズレてしまう・・・

 

 

もちろん そういう時の対応策はあるんだけど

 

この日は予約時間がタイトで

 

その「対応策」する時間がなかったので

 

(そこもご理解いただいて)の施術になったの

 

 

 

とは言え、途中途中小技入れ込んで

 

スタイルとしては問題なく出来たけどね

 

 

 

orbでは全く問題なく

 

ヘナ毛にパーマや矯正してたけど

 

それって「ハナヘナ」というモノの

 

ポテンシャルの高さなんだな~って

 

改めてその良さと 僕の仕事との

 

相性の良さを痛感しました

 

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

0 コメント

【グレイヘア世代】人生を楽しむための髪

 

 

 

本日のゲスト・堀内さんは

 

 

 

orbのyoutubeチャンネルにも

 

ご出演いただいてます!!

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

 

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                 

 そうだ!                            

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                   

  オーブのお休み                 

      

      

      

5月   

    7日 13日14日

     20日 21日 

    28日        

      

                  

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                  

  ↑クリック

      

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

このトークの動画撮影後すぐに

 

怪我をされてしまい

 

入院を余儀なくされ

 

退院後も思うように動けず

 

また、動くことへも不安があり

 

髪を切るためにorbへ来れませんでした・・・

 

そのため・・

 

 

 

 

 

 

こんなに伸びてしまって

 

「近くのとこで・・・なんても思ったけど

 やっぱりココ(orb)に来たい!」

 

 

と、仰っていただけて( ;∀;)

 

で、堀内さんは

 

毎回髪型を変えています

 

それによって「楽しむ」・・・

 

 

それは髪だけでなく

 

気持ちをあげて 変化させ

 

もっと似合う もっと素敵な自分になり

 

楽しみたい!!

 

って思いがあるから

 

 

 

今回も

 

「こんな感じどうかな??」

 

って写真を二枚見せられ

 

「どっちがいいかな?」

 

 

その写真はある意味「全然違う」スタイルで

 

写真をもとにお話しして

 

 

「僕に任せてもらっていい??」

 

 

2つの写真と僕が知ってる

 

堀内さんの「好み」を

 

かけ合わせたスタイルにしようと・・・

 

 

 

 

 

 

 

パーマを巻き巻き

 

ランダムに巻いてはいるけど

 

ちゃんとルールがあって

 

毛流れに合わせロッドを配置することで

 

毛先の「まとまり感」が損なわれないようにするの

 

 

 

毛先が「散ってる」と

 

それが正解!ってスタイルもあるんだけど

 

グレイヘアという世界観・・・

 

品や整っている方が美しいって世界観の方が

 

望ましいことが多いグレイヘアには

 

あまりそぐわないのね

 

 

 

 

そんなこんなで出来たスタイル

 

堀内さんの

 

(変わりたい+楽しみたい+好み)✖グレイヘア=

 

 

が・・・

 

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

 

ズバ・・

 

 

 

 

ゴン!!

 

 

 

 

ビフォア~アフター

 

比べると~

 

 

 

 

 

堀内さんとは、youtubeの中でも

 

大笑いしてるシーンあるけど

 

いつも楽しくお話しさせていただいてて

 

 

僕の・・ん~日常と言うか

 

生き方を凄く「楽しんでるわね~」って

 

 

仕事も楽しい

 

バンドも楽しい

 

キャンプも料理も友達に会うのも

 

酒飲むのも 1人で本読むのも

 

 

起きてる時間 ほぼ全部楽しいのね

 

 

入院されて堀内さんは

 

 

「いろんな方が入院しててね

 寝たきりや認知症の方や

 いつ自分がどうなるのかも

 本当に分からないんだよね~

 だからさ やっぱり楽しまないとね

 髪ってそういう時ホント大切!

 

 あ~切れて、来れてよかったわ~♬」

 

 

僕らの仕事は

 

腹を満たすことも 雨露をしのぐことも

 

身体を包むことも 痛みを消すことも出来ない

 

でも「心」を変える・・って言えば

 

大仰だけど 変えるスイッチを押すことは

 

出来るんだよね。

 

 

 

僕のお店のHPの僕の挨拶文に

 

東日本大震災でのボランティアで

 

高橋さんて女性に

 

「今日が私の再スタートなの

 だから髪を切るの」

 

その言葉をいただいたとき

 

僕は僕の仕事の本質を教えてもらった

 

 

 

そう、グレイヘア世代の方は

 

失礼ながら 年齢がそこそこ上がってきはじめ

 

「人生」というモノに「対峙」するご年齢

 

 

 

その向き合う時の「凛々しさ」や

 

「覚悟」や「受け入れる強さ」

 

グレイヘアが素敵に感じるのって

 

僕にはそういう「心」への憧れ

 

髪を染めるということを「捨て」

 

人生を楽しむということを「掴む」

 

そう言う姿勢が輝かせる一つの

 

「象徴」がグレイヘアなんじゃないかな?

 

 

そんな気が堀内さんや

 

orbゲストのグレイヘアの方々を観てると

 

感じます

 

 

 

堀内さん まだまだ万全じゃない中

 

いらしていただき、ありがとうございました

 

お大事にしてくださいね!

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

0 コメント

orbの大切にしたいこと

 

 

本日のゲストは

 

はじめましての

 

Eさん

 

 

 

 

Eさんは、僕のインスタやSNS発信をみて

 

ご予約いただけました

 

 

さて この日Eさんがどんな髪型をしたかと言うと・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

 

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み            

 

 

 

 

 

4月  2日 9日 

    16日 17日 20日

     23日 30日            

 

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

 

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

Eさんは 髪質的には癖毛で

 

髪も細めでペタンコになりやすい

 

 

 

 

それってどこか「寂し気」で

 

華やぎがない💦

 

Eさんは そんな現状を変えたいと思うけど

 

多くの美容室では

 

「現状維持」的ヘアスタイルしか

 

提案されず 代り映えもイマイチ・・・

 

 

様々な発信や 街を歩いて「ココは!?」

 

って思う店に入ってはトライしてる中

 

orbがアンテナにひっかかってくださり

 

ご来店いただき

 

Eさんの想いや希望や考えをお聞きして

 

「基本おまかせいたしますが

 華やかな感じにしたいです」

 

とのことで

 

先ずは ずっとヘアマニキュアだけを

 

してきてたけど 今回は全体の髪色を

 

明るくして

 

それからカット

 

 

癖を活かしても髪は動くけど

 

そこは「華やかさ」を高めるため

 

パーマをかけるんだけど

 

Eさんはもう何年もパーマはかけていない

 

 

 

そう言う方には「緩め」の「ニュアンス」的に

 

パーマをかけるって選択肢を取る方多いけど

 

実は、それって「家でのスタイリング」が

 

丁寧に髪を乾かすとか

 

ワックスでナンタラとか

 

意外とハードル高いのね 再現性において

 

 

だからorbでは

 

初めてのパーマや久しぶりの方には

 

強めのパーマをお勧めしてます

 

 

ってもグリグリパーマではなく

 

濡れると丸まり

 

乾くと伸びる普通のパーマの特性

 

ウエーブギャップを利用して

 

しっかりかかってて

 

滅茶苦茶にブンブン乾かして

 

丁度いい「ほぐれ具合」になるように

 

パーマをかけて

 

 

出来たスタイルが・・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバ・・

 

 

 

比べて、ゴン!!

 

 

 

 

別人級に華やかに!!

 

(≧▽≦)

 

 

Eさんも

 

「理想通り!!」

 

と喜んでいただけました!

 

 

 

 

 

ヘアサロンでは様々な「発信」を

 

してるお店が少なくないけど

 

たいていは「ホットペッパー・ビューティー」的な

 

広告媒体を使ってが主なのかな?

 

 

確かに、やるほうも 探す方も

 

楽なんだろうけど どうしても

 

「イイ事」しか当然発信してない

 

 

 

でも それって

 

今の時代 それだけの発信で

 

こう言う言い方は批判されるかもだけど

 

「良いお客さんとのつながり」

 

を生むのは少し難しい気もします

 

 

やはり「デメリット」や「正直さ」

 

そこのお互いの心の琴線に触れてこそ

 

僕らヘアサロンが一番大切な

 

「長いお付き合い」

 

金銭のクーポンではなく

 

琴線に触れあうことでないと

 

そう言う関係になれない気がします

 

 

いろんなアンテナの張り方

 

ゲスト、お一人お一人に

 

求めるものはあると思うんです

 

利便性、料金、技術、接客・・・

 

 

その総合力でが繁盛と言う事なんだろうけど

 

ゲストの方のプライオリティ・・優先度が

 

どこにあるか?

 

 

orbはなんだろうな~

 

僕は「正直さ」かな

 

正直な思いで向き合い

 

正直な思いを伝えるために技術を磨く

 

イイ事も 反対も

 

包み隠さず向き合う

 

 

 

愚直に、愚直に・・・・

 

 

それが今回Eさんに伝わってると嬉しいな

 

 

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

0 コメント

2ブロックでパーマをかける時に考える事

 

 

パーマと言えば

 

 

 

 

こう言う「ロッド」という棒状のもので

 

髪を巻くって思いますよね?

 

でも ピンパーマってのもあって

 

こういう

 

 

 

 

 

ピンで髪を丸めて止める方法もあるんです

 

その使い分けってのが・・・

 

 

 

 

本日のゲストは渡辺君

 

 

 

 

伸ばしすぎ💦

 

三か月半ぶりのご来店

 

 

渡辺くんの髪質は

 

硬毛 多毛 直毛で

 

(髪がクセついて見えるのは

 以前かけたパーマ)

 

 

 

なおかつ、骨格が張り出しが強く

 

髪がモコッてしやすいんです

 

 

 

 

で、そう言う髪質・骨格に

 

パーマをかけるっていう時に

 

注意・留意したいのは

 

「パーマと言うものは

 ボリュームを出す技法である」

 

と言う事

 

 

って事は

 

硬毛・多毛・骨格の張り出しの強く

 

髪がモコってしやすい渡辺君には

 

不向きって事じゃないのか??

 

 

確かに 普通のロッドで巻けば

 

どんなに工夫しても 一定の

 

ボリュームは出てしまう

 

だけど「ピンパーマ」は

 

その一定のボリュームをなくしたり

 

出したり コントロールしやすい方法なの

 

だから・・・

 

 

 

 

ピンで巻き付けて

 

なおかつ ここは僕のコダワリなんだけど

 

渡辺君は仕上がりは

 

2ブロックで刈り上げるスタイルなんだけど

 

この段階では「刈り上げ」ないで

 

僕はパーマを巻いてから刈り上げます

 

 

それは何故か?

 

冒頭にも書いたように

 

「ボリューム」と言う事

 

 

刈り上げと言うことは

 

ある意味ボリュームが限りなく「ゼロ」になる

 

で パーマ

 

どうかけても ピンパーマでさえ

 

ボリュームは出る 出てしまう

 

その時 最初に「ゼロ」にしてしまうと

 

かけた後の「ボリューム」との

 

整合性・馴染み・・つまり

 

シルエットの調整がしにくくなる・・・

 

 

 

だから「余地」を残しておくこと

 

刈り上げないで ボリュームがどう出たか?

 

を見極めたうえで その余地を利用して

 

しっかりと「シルエット」を作る

 

 

そんな講釈述べて(笑)

 

出来たスタイルが・・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

比べると~~

 

 

 

 

パーマのカール感から

 

刈り上げへ自然に馴染むシルエット

 

多くの理容師・美容師さんは

 

先に刈り上げてから パーマ巻いたりするのが

 

一般的だと思うけど

 

チョットでもバランスが崩れると

 

 

 

 

 

先に刈り上げてると

 

この写真のようにアフターが

 

チョット上の髪が「乗っかってる感」出るよね?

 

ね、バランスが難しくなるの

 

 

 

だから基本僕は

 

刈り上げは最後に メインのヘアスタイルを

 

表現するとこを完成させてから

 

最後に究極ボリュームをゼロにまでする部分を 

 

上の髪とのバランスで、1にするか3にするか

 

を見極めて切るんです。

 

 

時間はかかるし 効率的じゃないけど

 

でもスタイルの完成度は高くなる・・

 

僕はそう思ってます

 

(≧▽≦)

 

 

 

1 コメント

僕がこのパーマをかけれたワケ

 

 

パーマとかカラーとか

 

自店でもそうだけど 他店でもそうだけど

 

「履歴」

 

って凄く大切なんです。

 

何でかって言うと・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

 

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み            

 

 

 

3月  4日 5日

    11日 12日 14日

    19日 25日 26日

            

 

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

 

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

お医者さんの処方箋じゃないけど

 

お薬の「履歴」って大切じゃないですか?

 

万が一間違えば、健康や命にかかわる・・

 

 

髪もそうで

 

根元から毛先まで

 

どんな薬剤処理を どんな風にしてきたか・・

 

自分のお店でずっとの方なら

 

分かるけど 他店を渡り歩き

 

パーマかけたり 縮毛矯正したり

 

カラーしたり ヘナしたり・・

 

 

なんならセルフカラー セルフヘナ

 

それも塗り方もメーカーも

 

決まってない 適当に・・・

 

 

そう言う履歴だと

 

パーマやカラー・・ケミカル処理の

 

「精度」

 

は、格段に下がるのね💦

 

 

 

本日のゲストの Sさんも

 

ヘナを3週間に1回程度セルフでして

 

髪を伸ばしつつ

 

2年前に縮毛矯正

 

1年前にデジタルパーマ

 

7か月前からは伸ばしっぱなし

 

という履歴の髪

 

 

ちなみに 1年前のデジタルパーマは

 

かかっておらず それも

 

「縮も矯正毛で傷んでいるから

 弱いお薬で・・」

 

で ほぼかからず

 

 

でも薬剤処理や熱処理がされてる髪

 

 

そこに

 

フツーのパーマしかないorb

 

美容師さんなら かかりにくい髪質ってのは

 

想像できますよね?

 

 

 

触れば髪は毛先ほど

 

ピンシャキ状態💦

 

 

事前説明で

 

かかりが悪いことが予想される事

 

持ちが悪い可能性があることを

 

説明して 了承いただき

 

それでも 僕は工夫重ねて

 

仕上がり もちろん

 

洗って乾かすだけで決まる髪が

 

モットーのorbです

 

 

仕上がりが・・

 

 

ずん!!

 

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

はい!イイ感じにかかりました!

 

 

勿論 アイロンもブラシも使ってません

 

 

気を付けたのはね

 

まず当然「カット」

 

髪の重なりをコントロールして

 

摩擦を減らし 髪が動きやすいようにする

 

 

そして薬剤

 

ダメージ毛だけどヘナ毛でもあるから

 

弱い薬ではなく むしろ少しパワー系で

 

 

パーマのロッド巻く時の

 

「角度」ここ重要!

 

 

で 最重要が

 

中間水洗

 

3分間しっかり流すんだけど

 

この時「温度」って大切に思うの

 

 

この前 ゲストで来た美容師のハルさん

 

クリック

 

にも説明したんだけど

 

温度が重要なんだよね~

 

 

で パーマは2剤でかける!!

 

丁寧に丁寧にしっかり

 

2剤を行き渡らせて

 

 

デジパーでも曲がらない髪を

 

普通のパーマで曲げました(≧▽≦)

 

 

 

究極いえば そんな大したことしてない

 

むしろ「基本に忠実」なだけ

 

 

僕がこのパーマをかけれたワケは

 

普通のことを普通にしたってこと(≧▽≦)

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

0 コメント

パーマをかける時、一番大切な事

 

 

 

 

「今までどこにいってもパーマはかからず

 かかったとしても翌日には消えるこの髪に

 5か月も持つパーマをかけてもらえるだけで

 『神』ですよ!!」

 

 

そう言う会話をお会計終わって

 

お帰り前にしたのには「ワケ」があって・・・

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

 

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み            

 

 

2月  5日 6日 

    13日 20日

    26日 25

3月  4日 5日

    11日 12日 14日

    19日 25日 26日

            

 

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

 

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

本日のゲストは、Mさん。

 

Mさんは、過去にパーマがかかったことがなく

 

銀座の有名サロンや様々行っても

 

 

「この髪質が・・・」

 

 

と言われてきました。

 

 

 

でも orbに来ていただくようになったら・・

 

 

 

 

パーマかかって・・・

 

再来店されたときも・・・

 

 

 

 

まぁ普通に残ってますね。

 

 

確かに かかりにくく

 

髪は細くてカールの形状を

 

維持しにくい髪質ではあるけど

 

ちゃんとやるべきことを積み上げてけば

 

かかるし 持ちます

 

 

 

その「ちゃんとやるべきこと」が

 

パーマで大切な事??

 

 

ううん、違います。

 

 

技法や薬剤知識は

 

当たり前に大切だけど

 

僕が大切に思うのは

 

今回のMさんでなら

 

 

「グルグルとグルン!」

 

 

の違い(笑)

 

 

意味わかる??

 

(≧▽≦)

 

 

 

端的に言えば「イメージ」の共有

 

 

 

ゲストって みなさんて

 

いや・・僕自身だって

 

イメージを言葉や言語化・表現するの

 

超難しいよね?💦

 

 

 

そう、パーマで大切なのは

 

想いやイメージを共有すること

 

 

つまりパーマが

 

グルグルって事か

 

グルンか?

 

 

そのグルン!ってどんなの??

 

グルグルは??

 

 

 

そういう「イメージ」を

 

写真使ったり

 

 

 

 

絵にかいてみたり(僕画)

 

そうやってカタチなきものを

 

なるべく具現化して 視覚化して

 

そうすることで今回のMさんなら

 

髪質的に切り込まないと出来ない

 

とか

 

それでも写真やイメージしてる

 

「グルン!!」は 思ってるほどは

 

表現できない

 

だけど グルグルとグルン・・・

 

お互いが共有したイメージの中間までなら

 

Mさんの髪の希望の長さで表現できるように

 

頑張る!ってお伝えすれば

 

 

「こういう話聞いてくれるトコ無いですよ~

 こんなに色々と~」

 

 

でもさ思うのさ

 

ホント イメージの言語化

 

その共有って超高度だと思うの

 

だからチョットしつこいくらい

 

イメージを共有したいのね

 

 

で、話決まれば

 

 

カットして 前処理して

 

巻き巻きして

 

 

 

 

 

 

グリン!・・・になるか??💦

 

 

 

 

 

流した後 ブンブン下から・・・

 

乱暴のチョイ丁寧な感じで

 

髪を揉むように乾かしたら

 

出来たのが・・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバ・・

 

 

 

 

ゴン!!

 

 

 

 

かかり上りと乾かした後

 

比べると~

 

 

 

 

Mさんの言う「グリン」は

 

髪のカールが散らないで

 

塊感 束感が出てること

 

トップにモコモコってボリュームが出ていること

 

 

 

本来は「硬毛」や「多毛」

 

そう言う方には 出しやすい質感だけど

 

髪が細く 寝てしまい 毛量も少ない

 

 

その条件下のMさんに

 

僕は

 

 

 

この動画内でも言ってるように

 

出来る出来ないの判断ののちに

 

「でもこうやって ここまで切って

 こうさせてくれたら このくらいの感じにはなる」

 

そう「提案」して そのイメージ通りには

 

ならないかもしれないけど

 

最大限僕のできる Mさんのイメージに

 

近づけるってお伝えし

 

それが「満足させられたかな?」

 

って僕がつぶやいたら

 

 

「もちろん!てっぺんイイ感じ」

 

 

 

そして冒頭の

 

 

「今までどこにいってもパーマはかからず

 かかったとしても翌日には消えるこの髪に

 5か月も持つパーマをかけてもらえるだけで

 『神』ですよ!!」

 

 

勿論 かかること 持つこと

 

パーマで想いを汲み取られた

 

ヘアスタイルになることは大切

 

 

 

でも 一番大切なのは

 

話をすること

 

イメージを共有するために

 

話しあうこと・・

 

 

僕はそう思ってます

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

0 コメント

ヲタク的キノコヘアをセクシーに

 

 

一見・・・・

 

 

 

 

 

ヲタク的キノコへア??💦

 

 

いえいえ、実は・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

 

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

  

 

 

 

2月  5日 6日 

    13日 20日

    26日 25

3月  4日 5日

    11日 12日 14日

    19日 25日 26日

  

 

             

 

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

 

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

実は・・

 

 

 

 

 

マンパンヘアでございます!!

 

そのマンパンに・・・

 

 

 

 

 

 

パーマをかけると・・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

 

はい、セクシー!!!

 

 

 

 

キノコヘアがセクシーヘアに~

 

 

 

 

 

これは結んでもイイ感じになりますね~

 

 

あんまハード系なヘアスタイルを

 

ブログにしてないけど

 

意外とorbは、こういうヘアスタイルも

 

好きなんです(≧▽≦)

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

0 コメント

コスパが良いと、コスパが悪い


コスパが良いってさ、嬉しいよね!

支払うお代より、バリュー・・価値が高いって

大切な「売れる」要素だよね



でも、こと美容業界で言うと

例えば、今日のゲスト菰田さんの

もう2年以上前にかけたパーマ




このパーマがさ・・・・



問題なのよ💦

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

 

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

  

 

 

 

2月  5日 6日 

    13日 20日

    26日 25

3月  4日 5日

    11日 12日 14日

    19日 25日 26日

  

 

             

 

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

 

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



本日のゲスト・菰田さん




ど〜みても毛先にまだパーマいるよね💦


「なんか切ろうかな、切ろうかなそうは思うんだけど
 まだ全然大丈夫でさ、来るタイミングわかんなくなって
 でももうパーマ切ったらなくなるよね?」



「ん〜どのくらい切ります?」


「このくらい」


「菰田さんクセ毛もあるし、そうね
 切ってみて考えましょうか?
 多分・・・・まだ毛先に残ると思うけど」





って感じに話して

チョキチョキカットして

ブンブン適当に乾かして

毛先は指に巻きつけてくるくる乾かせば・・・





ずん!!






ずずん!!




ズバゴン!!




比べると〜





ゲストにコスパが良いって

お店にはコスパがわる・・・いや、それ以上言うのは

控えましょ😜



おかげさまでorbのパーマは

異様にもちが良いって言われてね

その種明かしは、パーマの1液と2液の

間にやる「中間水洗」なの


あまりしてるお店ないから

ゲストはみんな「キョトン」ってするけど

この工程が大切で

簡単に言うと、1液の反応後に

シャワーのお湯で頭を

 

巻いたロッドごとジャァジャァ流すの

 

3分間くらい

 

 

そうするとね、イオン化された

 

1液は流れていくけど

 

流れ落ちないで残った1液の成分・・

 

還元剤がイオン化され髪にさらに還元作用を起こして・・・

 

 

 

 

あ💦ここはムズかしく考えないで

 

 

要は、お湯で流せば、

 

中間水洗をすれば

 

パーマは より強くかかるの

 

弱いお薬で 低ダメージで

 

負担少なく しっかりと!!

 

 

 

 

 

まぁその証拠が 菰田さんのこの髪の

 

2年前と今回の仕上がり比べた感じ

 

 

 

コスパが良いって

 

俺らには

 

コスパがわる・・・

 

あっ控えましょ💦

 

 

 

でも、究極のお店・美容室って?

 

って何かと言えば

 

何回も行かないでも 綺麗が続き

 

まとまる髪が維持されて

 

心地よく過ごせる日々を送れる・・

 

 

そう言うお店だよね?

 

コスパが良い店だよね??

 

 

って・・・

 

 

 

・・・・・あぁ・・儲からない(笑)

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

0 コメント

ハイダメージ毛にパーマはかけれますか?

 

 

「凄い傷んでるじゃないですか?

 そう言う髪でもパーマかけられますか?」

 

そう電話で聞いてきたのが

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

  

 

 

 

12月  31日

 

1月  1日 2日 3日

    9日 15日 16日

    22日 23日 30日

  

 

 

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

 

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

本日のゲスト・元気くんです。

 

 

元気くんは前回

 

 

 

こんな髪色にしまして

 

それが伸びて・・

 

 

 

カラートリートメントで抜けた髪色は

 

遊んでいたけどこの状態になりまして

 

パーマをかけたいとのこと

 

 

お分かりのように、あんだけのシルバーヘアにしたら

 

ブリーチで髪色徹底的に抜いて=傷めているので

 

さすがに元気くんも

 

「パーマかかるのか?」

 

と問い合わせてくれて 実はこの日の少し前

 

髪を見せに来てくれて そこで希望のパーマも

 

長さも聞いておいて

 

「うん、出来るよ。ただし髪、傷むけどね」

 

 

そのデメリットも承知してもらい

 

この日を迎えました

 

 

 

とは言え・・

 

「髪、傷むけどね」

 

と言ったところで

 

そこはね、じゃぁ何でもアリではなく

 

極力髪を傷ませず

 

また、傷んだ部分の髪は

 

カール感が出にくく

 

ジリジリになっちゃうこともあるし

 

だからこういうケースでは

 

普通の美容室では

 

「傷んだ髪に保護剤」

 

「傷ませない添加剤」

 

なんかを付けてからパーマする場合や

 

「髪を守るトリートメント」

 

「髪をいたわるトリートメント」を

 

勧めまくり、別途料金を取るケースが多いけど

 

orbでは・・

 

 

 

 

 

健康毛のところ・・元気くんで言う

 

黒髪の部分に最初に

 

クリームタイプのパーマ剤を

 

色の抜けたところは外して塗って先に

 

その部分の「髪の中の構造」を切断します。

 

 

で、毛先の部分は微アルカリの弱~い

 

クリームタイプのパーマ剤を塗ったら

 

即、流します!!

 

 

パーマ液って言うくらいだから

 

リキッドタイプの薬剤をかけられてると思うけど

 

それだとダメージ部分と健康毛の部分の

 

塗分けが出来ず 健康毛に薬剤パワー合わせると

 

毛先の既染部がダメージしまくり再起不能に・・

 

 

じゃぁ毛先に合わせりゃ 根元にパーマかからない・・

 

 

だからって保護剤・添加剤って

 

実は(僕の考え・経験では)

 

パーマのかかりの精度が「博打」になるのね

 

真に保護して それでいて均一にパーマ液を

 

効かせるなんて至難の業と言うか

 

偶然の産物💦だから僕は

 

その方法は用いないで

 

クリームタイプの薬剤で正確に

 

塗分けして適正な薬剤浸透をはかります

 

 

 

で 起こしてからカットして

 

パーマ巻き巻きして

 

 

 

 

 

 

ここで 無茶苦茶弱いリキッドタイプのパーマ液を

 

満遍なく付けたら 即、流します(笑)

 

3分間 お湯でジャージャー流して

 

二液を満遍なく付けたら

 

パーマ工程は完成!!

 

 

 

あとはブンブン乾かして

 

ムース揉みこんだら・・

 

 

ずん!!

 

 

 

 



ずずん!!




カメラ向けると笑わない男・元気くん


「でも相当ニヤけてます」




素人の方でも

ハイダメージした髪にパーマって

かかりあがりや、その仕上がりに

 

そしてなにより「ダメージ」に

不安を常に持っているでしょ?


いろんな考え方や方法はあるから

 

そのケース、その都度で「正解」は変わるし

 

ないと言ってもいいんだけど

 

そうであっても「自分なりの確証」って言うのかな?

 

様々な経験・・失敗から学んで

 

「自分の中の確かさ」

 

そこをしっかり持っていたいし

 

更新していきつつ 守りたいですね!

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

0 コメント

継ぎ足しパーマでダメージ回避!

 

 

パーマもしたいけど

 

カラーもしたい

 

両方やるには「髪のダメージ」が・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

  

 

 

10月 3日 10日 

    17日18日19日20日

    24日 31日

  

 

 

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

基本的には パーマ・カラーを同日にやる時は

 

カラーは根元リタッチのみで

 

パーマは当然全体にかける

 

 

が基本。

 

 

なぜなら

 

分かりやすく、ザックリ言えば

 

カラーは「クリームタイプ」の薬剤で

 

必要なとこだけ塗れるけど

 

パーマは「液状」の薬剤なので

 

ロッドに巻き付けた髪全体についてしまう・・

 

 

 

でもさ

 

 

「この毛先のパーマの感じ凄く好きです

 でも根元が伸びてしまって・・

 で、カラーはまたピンクアッシュにしたいです」

 

 

 

 

 

こんなオーダーもらったら??

 

 

 

 

本日のゲストは齋藤さんです。

 

 

齋藤さんは パーマも大好き

 

カラーも大人の白い髪を染めつつも

 

ピンクアッシュの明るい髪色が今の好み

 

 

で 確かに乾いた状態・・

 

ジェル付けてる状態だけど

 

シャンプーしてみても

 

 

 

 

そう悪くはない。

 

 

で 最初の話を思い出してみて

 

 

パーマ液ってくらいだから

 

パーマは液体でかけるもの

 

だから必要なとこだけに作用させられない

 

塗分けできない カラーはそれができるから

 

リタッチカラーってあるわけだよね?

 

 

パーマのお薬・・液体だけ?じゃないよね?

 

縮毛矯正のパーマ剤

 

あれ クリームタイプ(ジェルタイプもあるけど)

 

多くはクリームタイプだよね?

 

 

 

お客さんは

 

「えっ?パーマかけるのに

 真っ直ぐにする縮毛矯正の薬で・・・?」

 

そう思うかな?

 

 

実は 髪の中の状態を変化させる 

 

たんぱく質をいったん切る

 

っていうことにおいては同じ薬剤で 

 

ただ液体か、クリームか?の違いだけ

 

 

 

つまり 縮毛矯正のお薬を

 

パーマがかかって欲しい

 

新生部の自毛の部分にだけ塗って

 

お時間置いて

 

一旦流してから

 

(ここではシャンプーなし)

 

 

 

 

巻き巻きして 少し時間(5~6分)置いてから

 

中間水洗して

 

そこからは二剤は液体のをしっかりかけて

 

時間置いて ロット外せば・・

 

 

 

 

ふふふ・・・根元にパーマかかってるゼぃ!!

 

 

次にカラー工程なので

 

お流しして パーマの感じみても

 

 

 

 

 

 

タオルドライしても十分にイイ感じ!

 

何度も言いますがこの毛先は

 

4か月くらい前のパーマ

 

根元から中間がこの日かけた

 

「継ぎ足した」パーマ

 

 

 

なかなかこんなアホな事する

 

理容師いないよね(笑)

 

 

 

 

でもこれで 中間から毛先においては

 

パーマのダメージは回避できて

 

カラーをお好みの根元からピンクアッシュに

 

毛先まで染めていき

 

 

洗って ブンブン適当に乾かせば・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

比べると~~~

 

 

 

パーマの感じ

 

かかりあがり

 

洗いあがり

 

乾かした時も比べて・・

 

 

 

 

イイ感じでやんしょ?(笑)

 

 

どうしてもね・・

 

ご希望と現実のはざまには

 

「ダメージ」とい落とし穴がある

 

 

「うちのパーマ液はナンタラだから」

 

「当店は酸性のお薬なので傷みません」

 

「特殊なナンタラカンタラで髪が再生されてきます」

 

 

 

本当なのかどうなのかは 知らないけど

 

一つだけ言えるのは

 

「信じすぎないこと」「疑う事」

 

それは 僕ら理容師・美容師が

 

自分の技術と使う薬剤を

 

信じすぎず、疑い

 

傷むことを前提にして

 

ゲストの髪をみて 触って 考えて

 

傷ませない最大級の工夫をして向き合いたい

 

 

どんな薬剤でも

 

水でさえ髪は傷むんだから

 

 

 

僕は僕を信じない

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

スパイラル以上アフロ未満

 

 

この手のパーマのナニが難しいかって

 

洗って乾かした時に パーマ感が丁度よく残り

 

スタイリング剤に頼りすぎないで成立すること

 

って僕は思うのです

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

  

 9月 4日 5日 12日

    18日 19日 26日  

 

 

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

ダメージ毛だから尚更にね。

 

最初のシャンプーでしっかり「すっぴん髪」にして

 

かかりにくいとずっと言われ続けていたHさんの髪、

 

だけどだからってこのダメージ毛に

 

強いパーマ液は使うのはNG

 

 

だから最小のパワーでしっかりかかるように

 

すっぴん髪はマスト!

 

 

で 次にカットで髪が立ち上がりを保てるように

 

また 重なり合いを調整して 

 

カールが重なり合い 野暮ったくならないように

 

最初から巻き方を決め込んで それに準じて切る

 

 

で 巻き巻きして

 

中間水洗をしっかりして

 

たっぷり二液を付けて

 

あとは 根元乾かして

 

毛先も軽く乾かして 

 

軽くムース揉みこむだけでOK!

 

 

 

スパイラル以上

 

アフロ未満的スタイルに

 

Hさん大喜びいただけて(≧▽≦)

 

 

 

凄くお似合いでカッコよくて

 

今夜のビールは美味しく飲める

 

僕です(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

パーマがかかりにくい・・すぐ落ちちゃう・・

 

 

「ワタシ パーマかかりにくいんです・・」

 

「すぐにパーマが落ちちゃうんです・・・」

 

 

思えば・・orbゲストでそう言う人

 

少なくなったな~

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

  

 9月 4日 5日 12日

    18日 19日 26日  

 

 

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

勿論、パーマがどうやってもかかりにくく

 

どうやってもすぐ落ちちゃったりする方も

 

いるにはいるでしょう。

 

 

でも 「やるべきこと」をやると

 

格段にパーマのかかる精度はあがり

 

落ちちゃうリスクも回避できます

 

 

本日のゲスト Tさんも

 

まぁ~~パーマかからない💦

 

いや 濡れてるとメッチャかかってる様になる

 

だけど 乾かすとパーマが伸びちゃう💦

 

 

 

濡れてる時と乾いたときのギャップ

 

ウエーブギャップって言うのかな

 

その差の激しさはorbゲストの中でもトップクラス

 

 

だから「正攻法」では歯が立たないの

 

では、どんな手で行くか?

 

伸びてきた「新生部」ここは「健康毛」

 

つまり「かかりにくい」ゾーン

 

そこにパーマに入る前に

 

クリームタイプのパーマ液・・簡単に言えば

 

縮毛矯正のパーマ液を塗って

 

先にその部分だけ「還元」という

 

髪の内部構造を変化させる工程をしておくの

 

で、時間置いて一旦流してから

 

パーマ工程に入るんだけど

 

ここでも一工夫!

 

俗に「床屋さんのパーマ」って

 

先入観として「グリグリ」にかかってるイメージ

 

ありますよね??💦

 

イイことぢゃないけど あるよね?

 

 

あのグリグリって なんかきっついパーマ液に

 

マッチ棒みたいな細いロッドで巻かれて

 

あぁなるってイメージあるよね?

 

 

そう・・床屋さんのパーマの棒(ロット)は細い!

 

そして細いロットならシコタマ持ってる(笑)

 

なおかつ 細いロット巻くことに躊躇がない(笑)

 

 

Tさんのケース

 

巻いてクルクルになっても乾くと伸びちゃう・・

 

じゃぁ グルングルンのグリングリンに(笑)

 

かけておけば 乾かした時に伸びてしまう伸びが・・

 

 

 

こうなります!

 

ずん!!

 

 

 

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

洗って乾かすだけでこうなります!

 

このパーマが・・

 

 

あっちなみにビフォア

 

 

 

見にくくてすみません💦

 

パーマ残ってるでしょ?

 

これで3か月以上たつんじゃないかな?

 

そう しっかりかかって

 

乾かしてたらちょうどいいカールになるように

 

濡れてる時と乾かした時のギャップも考慮して

 

なおかつ長持ちする

 

 

 

確かにパーマがかかりにくい人もいます

 

確かにパーマがすぐに落ちちゃう方もいます

 

でも 工夫次第で それらを払拭できる!

 

 

美容師のささやく

 

「あぁ~そう言う髪質だから仕方ないですね~」

 

に騙されないでね(≧▽≦)

 

 

 

絶対完璧に仕上げます!

 

っては言えないけど

 

向き合い 工夫し 考えて

 

少しでも理想や思いに寄り添いたいのが

 

orbなんです

 

 

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

彼女の歩んだグレイヘアへの1年間の道

 

 

1年前の彼女は

 

途方に暮れてた・・

 

何をどうしたらいいのか?

 

美容師の言葉を信じられなくなり

 

美容室で何かを言う事さえつらくなり

 

1年前の彼女は

 

途方に暮れていた・・・

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

  

 9月 4日 5日 12日

    18日 19日 26日  

 

 

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

そんな彼女の生の声が・・

 

 

 

 

 

あれから約1年・・・

 

 

彼女との二人三脚で歩んだ

 

グレイヘアへの道はこうして

 

 

 

 

 

髪型の変遷

 

何故 そう言う髪型にしたか?

 

そして結実した時

 

一気にヘアスタイルを変えた訳とは?

 

 

 

是非 動画でご確認ください

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

いろっぺぇオンナの作り方!

 

 

いろっぺぇ女の作り方講座

 

(≧▽≦)

 

 

って いろっぺぇってハラスメント用語??(笑)

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

  

 8月 1日 7日8日

    15日 21日22日                

 

    25日 29日

 

 

 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

さて 本日のモデルさんは

 

静岡県磐田市からお越しの

 

haira la carte LUNAの ←click

 

いくさんです。

 

 

いくさんは、今まで

 

 

 

こんな髪の遍歴で

 

基本ハイブリーチ パツキンヘアで

 

そこにパーマかけろと無理難題行ってきます

 

 

「自分なら断るけどね~」

 

自分でやらないことを

 

人にやらせる・・

 

 

こういう高飛車なとこも

 

いろっぺぇオンナには大切な要素です

 

(個人の感想です)

 

 

で 今回も 

 

 

 

 

根元のブリーチを丁寧に

 

ブリーチ剤とカラーのクリア剤を

 

1:1で混ぜ過酸化水素6%で溶いて

 

丁寧に塗布し

 

全体塗り終えたら 斜めチェック塗布時には

 

ブリーチ剤 2に クリア剤1の混ぜたので

 

根元ギリギリから塗布して

 

既染部も少しオーバーラップさせる

 

 

で 時間は抜け具合みて

 

いいとこで流して

 

チョキチョキカットして

 

 

 

うん 理想通り色は抜けてるし

 

イメージしたスタイルになるように

 

カットもイイ感じ

 

 

 

で そこにパーマをかけます

 

Ph5の酸性域のお薬付けながら

 

付け巻きして巻き上げます

 

 

とかくこれだけのダメージ毛です

 

カール形成する「タンパク質」が

 

徹底的に少ないから

 

ロッドは毛流れを見て

 

頭皮からの引き出し角度もカール形成に

 

大きく寄与するから 

 

そいう髪に しっかりカールが出るように

 

(ステム)角度を意識して巻き巻き

 

 

 

次にPh7の薬剤に毛髪強化剤を相当量

 

(液体がトロってするくらい)

 

いれたら ロッドに巻き付いた髪につけて

 

放置時間5分

 

の間に ポイントになる場所の

 

ロッドを何本か外しかかり具合を見て

 

もみあげ部分のロッドを細くし

 

ステム角度を上げて巻き直す

 

で、中間水洗は3分しっかりとしたら

 

またロッド外してチェック

 

 

「・・・ここで私 チェックしないわ・・」

 

「僕 臆病だから何度でも見ますよ

 ほら カラーも常にチェックするでしょ?

 

 万が一の時 次の作戦考えたいんです」

 

 

 

で 髪のダメージは

 

髪の強度にかかわるのは想像できるよね?

 

カールを形成する力も弱いの

 

パーマは「重力」に逆らい

 

ふんわり 上に向く力を与えることって思えば

 

カール保持する力がない髪の状態ってことは

 

髪が重くなれば重力の影響で

 

カールは下に下がる = ダレる

 

 

 

パーマの2液には

 

一般に ブロム酸と過酸化水素があるんだけど

 

ブロム酸は 「塩」ができて

 

そのおかげでしっとり感がある

 

でも「塩」のおかげで「重さ」が出てしまう

 

この場合 しっとり感は欲しいけど

 

そうとは言え 重さは欲しくない

 

 

パーマカール形成を優先するため

 

ここでは「塩」ができないで

 

仕上がりが「軽く」なる

 

過酸化水素を選択して

 

しっかり塗布して 時間は5分+5分

 

ロットを外せば・・

 

 

 

うんうん かかってる!!

(≧▽≦)

 

 

流して シャンプートリートメントして

 

ブンブン乱暴に乾かして

 

なんも付けないでも

 

 

 

しっかり狙い通り!!

 

 

で ワックスを軽く付けて

 

仕上げれば・・

 

 

ずん!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズ・・

 

 

バ・・

 

 

 

 

ゴ・・

 

 

 

 

ン!!

 

 

 

 

はい!

いろっぺぇ~オンナの出来上がり!!

 

 

 

この仕上がりに

 

何故か額にしわ寄せて(笑)

 

き~!!って悔しがるいくさん

 

「なんでかかるの?

 どうしてこうなるの!?

 チリチリになるはずじゃん!

 毛先クルンなんてならないじゃない

 チリチリになるって思ってたのに」

 

 

 

失礼な!!!

(# ゚Д゚)

 

 

まぁね、リスキーだよね~

 

でもまぁ脳みそ総動員して

 

一個一個丁寧に 薬剤選定だけでなく

 

コーミングや毛先の巻き込み方や

 

ロッドいれる角度・・

 

カットもそうね こう動くために

 

どう切るか?とか

 

カットとパーマは連動するものだから

 

とにかく全部に気を張っていけば

 

絶対とは言わないけど こういう結果が出るんです

 

 

まぁあと俺、天才だから(笑)

 

 

 

 

嘘です!!

 

 

 

 

 

終われば 恒例の

 

もつ焼き屋で飲みまくり

 

 

 

 

この日は 多分二人で相当飲みましたね~

 

 

お互い翌日もあったんだけど

 

「きつい。。。」って(笑)

 

お互い歳ですからね(笑)

 

 

また 髪やって飲み行きましょう!

 

いつも遠くからありがとうございます!

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

YouTube褒められちゃった!

 

 

本日のゲスト はじめましての三上さんは

 

セルフヘナ・ユーザーさん

 

その関係で

 

僕のYouTubeの視聴者さんでして

 

「ケンさんのヘナのYouTube 

 一番わかりやすいです!」

 

 

嬉しいのでもう一度繰り返します

 

「ケンさんのヘナのYouTube 

 一番わかりやすいです!」

 

 

 

 

ひゃっほ~~~い!!

 

(≧▽≦)

 

 

 

と言うことで

 

三上さんの本日のオーダーは・・・

 

 

 

パーマ??

Σ(゚□゚;)

 

 

・・・ヘナじゃないんだ(笑)

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

  

 8月 1日 7日8日

    15日 21日22日                

 

    25日 29日

 

 

 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

会話にすぐに突入してしまい

 

ビフォアがないんだけど

 

三上さんは セルフでヘナをやっていて

 

お使いのヘナは・・・

 

 

 

 

のヘナ(笑)

 

まぁ少しボカシておきますが・・・

 

 

ここのヘナ別に良し悪しは言う立場にないけど

 

「早染め」出来るヘナとかあるんで

 

ん~~~ヘナで早染めってナニ??って思ふ・・・

 

 

俗に「ヘナしてるとパーマかからない」

 

そう言われるし そういう発信や

 

そう美容師さんに言われたことある方も

 

少なくないと思いますが

 

orbで使う「ハナヘナ」

 

 

 

 

 

 

ハナヘナなら

 

パーマも縮毛矯正も問題なくかかります

 

 

ヘナ御愛用の方

 

 

 

上・中:フツーのパーマ

下:あまのじゃく式縮毛矯正

 

 

イイ感じにかかっているでしょ?

 

 

 

で、

 

 

 

 

のヘナ(笑)だとどうなんだろ??

 

 

あっ パーマがかかるから

 

いいヘナ かからないから

 

悪いヘナって意味じゃないからね!

 

あくまでも 

 

 

 

のヘナは どうなんだろ???って事と

 

しておいてください(笑)

 

 

 

三上さんは ヘアドネーションを

 

目指してらっしゃるんだけど

 

毛先の量が少なく また

 

骨格的にハチの張りが強く

 

また頭頂部が平たいので

 

その髪の状態と骨格とのマッチングでは

 

頭が大きく見えてしまうので

 

毛先にカールを付けボリューム感を出し

 

かつ カットラインをコントロールするのが

 

三上さんの雰囲気にも似合わせられるので

 

ヘアドネーションを目指すも

 

我慢して 耐え忍んで髪を伸ばす!

 

と言うのを是と思わない僕は

 

そのお話をして 三上さんも

 

ドネーションが最優先事項ではない

 

とのことで 最低限切らせていただき

 

また ハナヘナは自分が扱うから

 

パーマは大丈夫とわかってるけど

 

他社のヘナ毛にはパーマが精度高く

 

かけれるか分かりにくい

 

そう正直にお伝えし そのことも

 

了承いただき

 

 

チョキチョキ切って

 

パーマ巻き巻きするんだけど

 

実はインナーカラー的ブリーチ部分が

 

何本かそこそこあって💦

 

薬剤の選定に悩む・・・

 

で こういう時は

 

「かかりの精度が下がっても

 ダメージをさせてはいけない」

 

そう、傷ませてしまえば取り返しがつかない

 

ヘナでパーマの精度が下がるとは

 

ご了承いただいてるんで

 

先ずは普通のパワーと少し弱いパワーの

 

パーマ液を半々に混ぜたパーマ液に

 

毛髪強化剤を入れたもので付け巻きして

 

巻き終わればすぐに 1本外してみて

 

かかり具合を確認

 

すると 完全にヘナにパーマが

 

はじき返されてる💦

 

ので パーマ液を普通のパワーにして

 

なおかつ 巻いたロッドを外し

 

細いのに変えていく

 

そしてまたチェックすれば

 

うん 曲がりはじめてる

 

けど やはりヘナで髪は曲がりにくい・・

 

 

方針としては パーマの曲がりは

 

ここまでにして

 

カットで髪を動かすことを

 

さらにしっかりすることで

 

髪の動きを出そう

 

 

で 時間置いて 中間水洗もしっかりして

 

二液もしっかり塗布して

 

パーマ工程終えて

 

 

髪が動くように ハサミを入れて

 

あとは いつものように

 

ブンブン乱暴に乾かして

 

指に髪を巻き付けクルクルさせて

 

ワックスを適当に付けて

 

出来たのが・・

 

 

ずん!!

 

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

正直に書けば

 

中間はイイ感じにかかってるけど

 

毛先は少し跳ね返されてる

 

 

 

三上さんは月に2回くらいのペースで

 

セルフヘナをしてて

 

つまり毛先の部分は ヘナが何度も塗布され

 

ヘナで髪内部がパンパンになってる状態

 

 

例えると

 

ホースって水を通さないと柔らかく

 

曲げれるけど 水を流せば曲がらなくなるでしょ?

 

ヘナ毛も例えるとそういう事で

 

毛先に行けばいくほど

 

ヘナにさらされた回数が増えるから

 

中身がパンパンで曲がりにくくなるの

 

 

決して

 

 

 

 

 

 

のヘナ(しつこい!!)が

 

どうこうって話じゃないのね!

 

・・・で、ヘナで早染めってナニ??(笑)

 

 

でも 三上さんは仕上がりに喜んでいただけてね

 

 

「ケンさんのYouTubeは『正直さ』が伝わります

 話も分かりやすいし 凄く好感持てます

 実はわたし ブライダルとかの司会を

 長くやってて ケンさんの伝え方凄くいいです」

 

 

話のプロに お褒めいただき

 

凄くうれしいし YouTubeで伝えたいこと

 

まだあるので 頑張って動画作ろうと思います!

 

 

三上さん 遠方よりありがとうございました!

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

クルクルだから乾かすだけでフンワリパーマ

 

 

ふんわりパーマって おうちに帰って日々

 

カールがちゃんと出るように乾かすとか

 

コテで最終的には、巻いて仕上げるとか・・

 

そう言うのやるのが「好き」ならば良いんだけど

 

洗って乾かすだけで「それ」ができたら

 

「それ」に越したことないよね??

 

と言うわけで・・・

 

 

 

 

本日のゲストは、Sさんは

 

ふんわりパーマがお気に入りです

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

 

間違えて脂肪が詰まった

 

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

 

 

 

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

  

  7月 3日 4日

    11日 18日

    24日 25日

   8月 1日 7日8日

      15日 21日22日                

 

      25日 29日

 

 

 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

Sさんは orbには年に2回・・くらいかな?

 

「なんか・・気が付いたら8か月過ぎてて(笑)」

 

 

 

 

今回も いつものようにふんわりパーマなんだけど

 

実は、ウエディング写真を撮るために 

 

ここ数年、髪を伸ばしてるんだけど

 

コロナ禍や諸般の事情で 延期延期を繰り返し

 

本当はバッサリ切りたいのに・・・

 

でも今回も 切るには切るけど

 

ウエディングフォトを10か月後くらいに・・

 

と言う設定で 10か月後に今の長さくらいまで

 

伸び戻るように 切り

 

パーマ巻き巻き

 

 

 

ゆるくても しっかりかかるように

 

「中間水洗」3分間しっかりして

 

アレヤコレヤしてパーマ工程終わり

 

 

 

 

結構しっかりかかってるでしょ?

 

でも この状態から

 

ブンブン滅茶苦茶に根元から乾かして

 

中間から毛先は指クルクルさせて乾かせば・・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

クルクルが

 

ふんわりに変わると~~

 

 

 

 

とかくね「丁度よく」

 

パーマをかけると 乾かす時に

 

カールが出るように

 

カールが潰れないように

 

丁寧に乾かす・・それってムズイよね?💦

 

 

それより クルクルと一見

 

強くね??てくらい しっかりかけてるけど

 

乱暴に乾かせば クルクルが自然に緩んで

 

ふんわりに変われば 楽でしょ??

 

 

 

僕のパーマの傾向って そういうかけ方が多いです

 

洗って乾かすだけで決まる!って

 

お客さんのスキルにかかわらずに

 

それを実現するには

 

「丁度よく」より

 

「クルクルしっかりかけて

 乱暴に乾かすとフンワリ」

 

の方が楽だし 持ちがいいの

 

 

 

Sさんも だから年二回の来店でも

 

髪を楽しめるの

 

 

 

とは言え・・

 

早くバッサリ行きたいですね!

 

切る時のSさんに似合う髪型

 

いっぱい考えておきますね!

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

完全ノーダメージ・リタッチパーマ法

 

 

毛先に超ダメージをお持ちの塚野さん

 

 

 

 

今日は、その髪にパーマをかけますが

 

「毛先のカールは嫌いじゃないの

 で ダメージ進むのもイヤ。

 でも パーマかかってない部分もイヤ」

 

そんな想いをお話していただいて

 

確かに毛先のダメージは相当な事・・

 

で 毛先のカールはむしろ好き

 

さてさて 今回のミッション要約すれば

 

「毛先のカールはそのまま維持して

 根元からカールないトコまでをパーマかける

 でも 毛先の超ダメージ毛には一切の

 ダメージを与えず そこに繋がるように

 根元からカール残る部分までにパーマかける」

 

 

さぁ理容師・美容師さん

 

アナタならどうします??

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

  

 6月 5日 6日

    13日 16日 

    19日 20日

    27日

 

 

 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

リキッドタイプのパーマ液でかければ

 

どう保護剤使おうが 薬剤は毛先にまで

 

どうやろうが付いちゃう・・

 

そうすればダメージはする・・

 

では 僕はどうやったか??

 

僕は・・こう!!

 

 

 

 

パーマの欲しいとこだけ

 

縮毛矯正の1剤を付けて時間置いて

 

流して そのままワイディング(ロッド巻く)

 

巻き終われば そのまま時間置かず

 

中間水洗して 二剤処理して

 

 

 

 

 

ふふ・・・しっかりかかぅてるよね??

 

 

 

全部外して流せば・・

 

 

 

 

 

 

はい!

 

根元からしっかりパーマが

 

欲しいトコにだけ理想的にかかり

 

毛先には

完璧なノーダメージ!!

 

 

 

 

そして毛先のカールに繋がってます!!

 

 

 

パーマの原理は

 

1剤で「還元」というシスチン結合を切り

 

2剤の「酸化」で切断された結合を再結合すること

 

つまり「還元」と「酸化」が行われていればいい

 

フツーのパーマは

 

ロッドを巻く → 1剤で還元処理

 

2剤で酸化 → 形状変化

 

なんだけど 今回の方法は

 

1剤で還元処理 → ロッドを巻く

 

2剤で酸化 → 形状変化

 

 

最初の順番を変えただけ

 

(≧▽≦)

 

 

あんまやる方法じゃないけど

 

液状の薬剤では出来ない「塗分け」を

 

この方法なら完璧に出来るよね?

 

 

 

で 最大の利点は

 

特に「根元の立ち上がり」

 

液状の薬剤は 塗布しても流れ落ちてしまうけど

 

クリームタイプの薬剤をこの方法でやれば

 

根元に薬剤がしっかり留まり

 

完璧な「還元」が出来て

 

カール形成が完璧に生まれる

 

 

 

応用すれば つむじ周りやボリュームの欲しい

 

ピンポイントにしっかりしたパーマがかけれます

 

 

 

この方法は 塚野さんの

 

いい意味での「素人的オーダー」

 

それが昔やったことある方法を

 

呼び起こしてくれました

 

 

偉そうに書けば・・

 

こんなオーダーに 多くの美容師さんは

 

「否定語」・・無理、出来ない、で答える事

 

少なくないと思うけど

 

理屈を理解し 理論を理解し

 

想いに寄り添おうとすれば

 

なんかの方法は生まれる

 

 

やはり僕らは ゲストと

 

二人三脚なんだよね

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

orbは本当に洗って乾かすだけで決まる髪なのか?

 

洗って乾かすだけで決まる髪

 

な~んて言ってけど

 

本当はどうなのさ!?

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

  

 6月 5日 6日

    13日 16日 

    19日 20日

    27日

 

 

 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

ってことで

 

こんな動画アップしてみました

 

 

 

 

是非 今回のモデルさん

 

齊藤さんが

 

 

 

 

こんな感じに・・・

 

 

 

 

クリクリアフロやん!!

 

Σ(゚□゚;)

 

 

 

でも

 

本当に 洗って乾かすだけ

 

それも雑に 乱暴に乾かすだけで

 

 

 

 

こうなれたか

 

 

 

 

YouTube ご覧ください!

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

グレイへアにはパーマがかからない?

 

 

 

つい先日も、グレイへア移行が

 

大詰めに差し掛かったゲストに

 

「グレイヘアって パーマかからないんでしょ?」

 

そう聞かれました。

 

たま~~~~~~に、

 

そういう質問いただきますけど

 

どうなんでしょうね?実際??

 

って

 

言葉(文章)より見てもらえば早い!!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

  

 5月 2日 8日9日

    16日 

    22日23日

    30日

 

 

 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

かかってるでしょ??

 

 

でもね、フツーにやればなんでもかかる・・

 

ってワケでもないんです。

 

 

本日のゲスト・Hさん

 

完全なグレイヘアの上

 

もともとパーマがかからない髪質なので

 

 

 

 

下ごしらえとして、根元~中間に

 

縮毛矯正のお薬を塗って10分くらい置きます

 

 

 

こうすることで 一番かかりにくい場所の

 

髪の内部構造を変化させて置き

 

一旦流してから

 

 

 

パーマかける部分のみ 先ずはカットして

 

 

 

 

 

巻き巻き

 

 

それも 場所場所で

 

根元からまくことで その部分のかかり具合が

 

しっかりなるように工夫します

 

 

 

中間水洗もしっかりして

 

パーマ工程終えて かかり具合を見れば・・

 

 

 

 

根元からしっかりかかってるでしょ?

 

(≧▽≦)

 

洗い流して・・

 

 

 

 

ここから耳上や襟足を刈り上げたら

 

ドライヤーで適当にブンブン乱暴に乾かして

 

出来たのが・・・

 

 

ずん!!

 

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

 

はい!フンワリ柔らかいパーマが

 

しっかり・・ここ大切ね!

 

フンワリ柔らかで、しっかりかかってます!

 

 

下ごしらえすることで

 

根元の立ち上がりが、しっかりするのと

 

さほど強くないパーマ液でかけることが出来

 

クルクルに丸まってしまったカールを

 

ブラシやらで伸ばす様にブローも要らない

 

ただただ濡らして ブンブン雑に乾かせば

 

出来上がります。

 

 

 

グレイへアには、パーマは確かに

 

普通より少しだけ気遣いや

 

工程を工夫するとこはあるけど

 

 

簡単に出来ね~とか

 

いうんぢゃね~よ!!

 

(# ゚Д゚)

 

 

どうしても グレイヘア世代は

 

髪にボリュームがでにくくなり

 

また ペタンとしてるグレイヘアは

 

すこし寂しい印象にもなる傾向が・・

 

 

 

 

グレイへア世代こそパーマ!!

 

楽しんで欲しいです!!

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

マイナス5歳の若見え髪?いつまでそんなコト言い続けるの?

 

 

グレイヘア世代の大人女子の皆さんが

 

もしもこういう価値観を持てたなら

 

きっと「今」を楽しめるんじゃないかな?

 

そんな思いを込めて こんなスタイルを作り「

 

動画にしてみました

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

  3月 6日7日 14日

    20日21日 

    28日

 

 

 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

アンチエイジング・・・その言葉が一般化して

 

それが金科玉条のように言われてるけど

 

アンチエイジングのある意味「旗振り役」だった

 

アメリカの雑誌「Allure」の

 

 

ミシェル・リーは、こう言った

 

 

THE END OF ANTI-AGING

 

~アンチエイジングの終焉~

 

 

 

 

「加齢についての考え方を変えるための

 最初の一歩は、加齢についての語り方を変えることです」

「そのために、私たちは今月号から

『アンチ・エイジング』という言葉を使わないことに決めました」

 

「言葉には力があります。

 たとえば40歳の女性がいたとしましょう。

 私たちはついこう言ってしまうのではないでしょうか。

『彼女とても素敵だね。40歳には見えない』

『彼女、中年の女性にしてはとても美しいね』。

 これからは、こう言ってみてはどうでしょう。

『彼女、とても美しくて魅力的な人だね』」

リーはこう言います

 

「年齢を重ねるということは、

 新しい日を迎え人生を楽しむ機会が 

 増えるチャンスが増えるということ」と言いながらも、

 

 

 

加齢が必ずしも素晴らしいことばかりでもないとも認めている。

 

ただ、若くなければ

 

美しくない、

 

人生にはピークがあって

 

そこを過ぎれば

 

後は転がり落ちるだけ

 

という考え方を止めたい、

 

 

 

だからアンチ・エイジングという言葉は使わないと訴えました

 

 

 

僕らの仕事って何だろう?

 

-5歳の若見え髪?

 

それをウリにするのも悪いとは言わない

 

でも、「そこ」に僕らがい続けたら

 

きっと世の中の「美」の価値観は

 

限りなく狭くなる・・・・

 

 

もう次の扉は開いてます!

 

さぁ「今」を華やかに

 

楽しみましょう!!

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

もう少し、あと少し

 

 

目指すヘアスタイルに至るまで

 

その日すぐできる方もいれば

 

数か月、中に年単位かかる方も

 

本日のゲスト グレイヘアの美佐枝さん

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

  3月 6日7日 14日

    20日21日 

    28日

 

 

 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

なりたいスタイルまで 

 

あと少しの長さまで来ました

 

なんせスタートの状態が

 

 

 

 

この長さから!!

 

で、伸ばしていくと意外と骨格や毛量の

 

バランスが難しく

 

そういう時は、こ~ゆ~感じに

 

 

 

 

(≧▽≦)

 

刈り上げ女子を「ジョリー」と言う(≧▽≦)

 

 

 

かぶさる部分に

 

 

 

 

 

パーマかけて

 

仕上げは、半乾きでハードムースもみもみして

 

軽く乾かせば・・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

比べると~~

 

 

 

 

 

パーマって基本「ボリューム」が出る方法で

 

でも、美佐枝さんのように いくら2ブロックにしても

 

ボリュームは、かけると大きくなる

 

 

でも 比べてみても

 

長さ自体は変わってないけど ボリュームは

 

かけた方が減ってるでしょ?

 

 

 

最終スタイルは 「ボブのパーマ」を

 

目指してはいるけど 長さの場所で

 

今サイドに大きなボリュームが付くことは

 

あまり良い感じとは言えない・・

 

 

だから ボリュームコントロールしつつ

 

長さを伸ばして やがてバランス取れるところで

 

サイドの厚みをもっと増していく予定

 

 

今回は ホント目標のスタイルまでの

 

最終過渡期かな?

 

 

もう少し、あと少し

 

髪を楽しみながら 向かいましょ!

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

ぶっちゃけ「儲からない」(笑)

 

 

本日のゲスト・Mさんは

 

orbに来るまで、まともにパーマが

 

かかったことがない!

 

だったそうで

 

かからないし 持たない・・

 

そんなMさんですが

 

前回の仕上がりが・・

 

 

 

 

凄く喜んでいただけて

 

それから2か月後、いらして頂いた

 

ビフォア写真が・・

 

 

 

あぁ・・落ちちゃってる?💦

 

今回もパーマでかけなおし??

 

 

で 今回の仕上がりと

 

前回を比べると

 

 

 

さて かけなおしたのか?

 

カットだけでパーマが再生されたのか??

 

その答えは・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

 2月  6日7日 14日

    20日21日 

    28日

 

 

 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

さて 今回のビフォアを

 

違う角度から見れば・・

 

 

あっパーマいるじゃん!!

 

前回仕上りと比べても

 

 

 

 

今回のオーダーは

 

襟足の長さを切り込んで

 

顔回りにも少しカール感が欲しい

 

切り込むのは 勿論カットの領分

 

でも「顔回りのカール感」

 

カール感って言うくらいだから

 

パーマの領分だよね?

 

 

で 全体の仕上がりは

 

ずん!!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

比べて ズバゴン!!

 

 

 

 

実は、今回は「カット」のみです

 

パーマはかけてないけど

 

パーマ再生されてるでしょ?

 

それも洗って乾かすだけで!

 

 

 

髪を動かすって 確かにパーマと言う技法は

 

劇的に髪を動かすけど

 

究極「カット」との「連動」が重要で

 

カットでいかに髪が動きやすいように

 

仕込んでおくか?そこが最重要で

 

今回のMさんの髪に残ってたパーマは

 

カットでの「構成」さえしっかり

 

伸びてしまい邪魔になった部分を

 

切り落として 再構成させるだけで

 

十分まだパーマ感を楽しめるんですね~

 

 

 

しっかりかかったことがないMさんに

 

息の長いパーマスタイルが出来たコト

 

Mさんも喜んでくれたけど

 

僕も嬉しいのです

 

 

最高のヘアサロンって

 

ぶっちゃけ あんま行かなくても

 

髪にストレスがかからないで

 

イイ感じ ヘアスタイルが楽しめる店

 

 

ですよね?

 

そこを目指したいな~

 

経営的には💦だけど(笑)

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

床屋と美容室の違い

 

 

男性が美容室に行くことが

 

「超極フツー」になって久しい・・・

 

床屋の僕は、当初はそれは、それは

 

夜も眠れぬほどの危機感

 

に苛まれていました・・・

 

 

 

でも 気が付きゃ・・

 

 

 

 

 

床屋なのに、女性ゲスト7割の

 

変な床屋になっちゃった

 

(≧▽≦)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

 2月  6日7日 14日

    20日21日 

    28日

 

 

 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

本日のゲストは Kさんです

 

 

 

 

スーパーロング周期で(笑)

 

年2回くらいかな?

(本人談)

 

 

でも 凄く期間としては

 

長くいらして頂いてるし

 

ありがたいことに「信頼」していただけてます

(個人の感想です)

 

 

 

今日は パーマがご希望で

 

イメージは

 

「アイロンで巻いたような縦ロールがありつつ

 毛先にどっしりカールが出る感じ

 カールは耳下あたりから出て欲しい」

 

 

以前は・・

 

 

 

 

レイヤーを多めに入れて

 

華やかなお顔立ちだから

(お顔NGが残念過ぎる・・)

 

華やかさを出していたけど

 

今回は すこし抑え気味にして

 

カットして 巻き巻き

 

 

 

 

 

今回は ロングロッドを使いましたが

 

「え~そういうのあるんですね~

 初めてで どうなるかワクワク♬」

 

巻き方を工夫して

 

薬剤もしっかりつけて

 

アレヤコレヤして

 

根元、ぶわって乾かして

 

毛先は指に髪をクルクル巻きつけて乾かして

 

ここに一手間

 

アイロンをかける時に使う

 

カールが付きやすくなる専用スプレーを

 

毛先全体に付けて もう一度指に髪を巻き付けて

 

ドライヤーで軽く乾かせば・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバ・・

 

 

 

 

比べて、ゴン!!

 

 

 

 

仕上り途中で

 

「ニヤけちゃう💛」

 

Kさんが呟く・・・

 

 

 

 

 

床屋のorbで 女性がね

 

ロングロッドのみならず

 

初めてのパーマや ハイライトや

 

縮毛矯正・・かつて

 

床屋でカリスマ美容室旋風に晒され

 

戦々恐々して もう駄目だ・・くらい

 

どうしていいか分からなくて

 

落ち込んでいた日々から 必死に練習して

 

取り入れて こうして女性のゲストの方が

 

多い店になり、思う・・・・

 

 

 

究極は、それが誰であってもイイ

 

理容師だろうが 美容師だろうが

 

近所のおばちゃんでも 友達でも

 

セルフカットでも 

 

 

肩書やカテゴリーは もはや意味を失い

 

自分を素敵にしてくれる人なら

 

それが誰であれ関係ない

 

 

床屋だから・・とか

 

美容師だから・・とか

 

立地が・・とか

 

もはや、関係なくなってて

 

 

確かに「看板」と言うものの影響は

 

小さくないけど そこは発信を

 

諦めず続けていけば

 

こんな状況にも・・思ってた遥か上の状況にもなれる

 

 

だから 嬉しいんです

 

女性ゲストが こうして今までやったことない

 

技法や思ってたけど言えなかった希望を

 

 

言ってくださるのが。

 

 

 

ましてや それでニヤけちゃうなんて

 

最高に嬉しい。

 

 

大好きなTHE ALFEEの高見沢が 

 

かつて、こう言ってた

 

 

「最高のギタリストにはなろうと思わない

 でも THE ALFEEの最高のギタリストではありたい」

 

僕もそう、床屋でも美容師でもどうでもイイ

 

僕は あなたの最高のヘアスタイリストになりたい

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

ダメージ毛にクリクリパーマを!

 

 

パーマはダメージがつきものです

 

どんなに「当店のパーマは傷みません」

 

なんてノタマわろうが

 

パーマはダメージがつきものです。

 

 

 

じゃぁダメージしてる髪にパーマをかけたら?

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み                 

 

 2月  6日7日 14日

    20日21日 

    28日

 

 

 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

本日のゲストは 塚野さん

 

カラーは明るめ!ハイライトも!

 

で、半年に一回くらいパーマをかけるんだけど

 

そのパーマの希望は「クルックルのパーマ」

 

クルクルぢゃないよ「クルックル」ね!

 

 

 

それで 基本整髪料は使わずに

 

乾かしただけでも「クルックル」が出るようにが理想

 

 

ふつーのパーマは濡れてると、クルクル

 

でも 乾かせばカールは伸びちゃう・・

 

そこでムースや何かでカール感を出す様にするんだけど

 

その手は使えない・・けどクルックルを維持

 

 

なおかつ ダメージ毛のパーマなんて

 

「リッジ」というカールの「波」・・って言うの?

 

ナンも付けないし さらにダメージ毛で

 

カールが「ダレ」やすい状態の中

 

それでも・・

 

 

 

 

 

根元から毛先までカールがダレず出てるでしょ?

 

何もつけてないで 乾かしただけです。

 

 

秘密は 国分寺のノルニル ←click の

 

上ちゃんからもらった

 

 

 

この毛髪強化剤と

 

 

パーマには 最初に付ける髪の内部の結合を切る

 

「1液」と

 

最後に付ける 髪をロットに巻き付けた

 

その形の状態で、1液で切られた内部の結合を

 

再結合させる「2液」とがあるんだけど

 

 

その「2液」には 「ブロム酸」というお薬と

 

「過酸化水素」というお薬があって

 

それぞれに特徴があってね

 

 

 

ザックリ言えば

 

ブロム酸はゆっくり反応していく

 

で、反応後には「塩」が残留して それが

 

ハリコシを生むんだけど 

 

しっとり感=重さと言える質感がでる

 

ダメージにもつながる

 

 

過酸化水素は 反応後は「水」になるので

 

残留はなく 軽さやフンワリ感 柔らかさが出る

 

過反応させると これもダメージを生む💦

 

 

よくね 1液に対してはダメージがウンヌンって

 

こだわるけど 2液にもダメージ要素あるんだよね~

 

 

で 今回の塚野さん

 

ダメージ毛だからハリコシも魅力だけど

 

ハリコシはBCAの毛髪強化剤で補っているので

 

薬剤ではカールのダレを回避した方が有利と思い 

 

過酸化水素を使いました。

 

 

 

結果 ふんわりとカールもしっかり出て

 

ダレ感のない仕上がりに

 

 

 

 

塚野さんに この話したら

 

「化学のこと、分かんない(笑)」

 

そうだよね(笑) 普通分かんないよね(≧▽≦)

 

 

 

 

 

恩着せがましく やってることを

 

自慢気に喋るのが僕です(笑)

 

 

 

 

 

でも、伝えることで信用してもらえると思うの

 

今何をして どういう意図で ご希望に向け

 

 

何を選択して向き合ってるかって

 

それって大切だと思うのです

 

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

0 コメント

「自分史上初の満足」と言われても・・・

 

 

まともにパーマがかかったことがない

 

Mさんが 3カ月前に初めてorbに来てくださり

 

 

 

 

この仕上がりに後日・・

 

「自分史上初の大満足です」

 

知人にも「本当に素晴らしい美容室だったんだよ」
と自慢したところ、「行きたい行きたい」と騒いでいました。

 

 

身に余る光栄・・

 

 

でも・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み             

 

 

12月 5日 6日

    13日  

    19日20日

    31日

 

12月27日火曜日は

営業いたします

 

 ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

Mさんの仕上がりの良し悪しの視点は、2つあって

 

一つは「ゲストその人の感じ方、見え方」

 

当然だよね 先ずはご本人が気に入ってくれたか?

 

 

そして、もう一つが「僕という技術したものの視点」

 

Mさんの最初の仕上がりに・・だけじゃないね

 

すべてのゲストに言い当てられるけど 常に

 

反省点

 

があり 次はこうしよう!が生まれる。

 

 

前回の仕上がりを喜んでくださっている、Mさんに

 

「次回はもっとしっかりパーマかけますよ」

 

そうお伝えしました。

 

 

 

喜んでいただけるのは 嬉しいけど

 

僕のは 自分で言うのもなんだけど

 

もっと喜んでもらえるパーマがかけれる・・

 

その手立てはある、そう思ったんです。

 

 

 

で 今回ご予約いただいた時

 

「まだパーマがイイ感じで カットだけで良いのか

 またかけた方がいいのか迷ってるんです

 相談して決めても良いですか?」

 

そう言っていただけたので

 

パーマの時間枠は押さえて 

 

ご相談の上 どうしていくか決めようと。

 

 

 

ご相談にすぐに入ったんで 

 

ビフォア写真がないけど

 

確かにパーマがまだ残ってて 

 

それを活かすスタイルへのアイディアも浮かぶ

 

でも 僕はこうお聞きしました

 

 

「今日カットでも十分素敵な髪型いけますけど

 パーマ感を楽しみ続けるには 来月の

 真ん中くらいに またパーマかけに来れます?

 

 って言うのは、今そして2週間くらいはイイ感じで

 いけると思うんですけど そこから多分髪の動きが

 イイ感じになりにくくなって 楽しめなくなるかもです。

 

 

 こういう場合のパーマスタイルって

 2回のご来店をワンセットで考えて 

 サイクルを作っていくと良いんですよ。

 

 

 パーマかけて 次のカット そこから次のパーマ・・

 って ただご来店サイクルが そこまで定期的に

 取れない場合は・・」

 

 

「来月は無理だな~」

 

 

「でしたら 今日はパーマかけちゃった方がいいですね!」

 

 

「なるほど~そうか~髪がこう、クシャって動くの

 すごくイイ感じで あの・・ヘルメット被る子とか

 すごくイイなって思うん」

 

「じゃぁパーマ行きましょう!」

 

で、 チョキチョキ切って

 

前回の反省の「ひと手間」加えてからの

 

巻き巻き。

 

イメージしたのは、Mさんがサラって口にした

 

 

 

 

 

 

大神田君。

 

意外とこのパーマのオーダー多いんです(≧▽≦)

 

 

巻き巻き工程全部終えたら

 

ブンブン根元乾かして そこから弱風で

 

モミモミ乾かして スプレーワックスかけて

 

出来たのが・・・

 

 

ずん!!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

 

「わ~~~~クルクル~♪

 これくらいフンワリしないと

 冬の服とかボリュームあるから

 バランスおかしくなるんですよ~」

 

すごくかわいいポンチョ着てらして

 

ペタンコ髪だと 身体が大きく見えちゃうから

 

この髪でバランスはOK!

 

 

 

今回ももちろん反省点はある。

 

その対策も、もう頭にはある。

 

でも 前回の反省点はクリアできた。

 

 

 

理容師・美容師って お店って

 

甘えたことを言うなよってなるかもしれないけど

 

1回目のご来店で「完璧」に全部を出来るって

 

そうそうある事じゃなくて

 

何度か髪をやらせてもらい 髪質や好み

 

生活様式 キャラクターなどを 少しずつ

 

理解して よりよい髪を作っていくんです。

 

 

史上初満足と言っていただけても

 

さらなる上を 喜びを目指して・・

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

その日の仕上がりを越えたところを見つめて・・

 

 

 

今日のゲスト・木津君

 

 

 

 

 

今日何か考えてる??

 

「いつもの感じで良いんですけど

 次回、バッサリ切っちゃいたいんです。」

 

おっ?したら この長さのパーマは、今日が最後?

 

「っにしたいです。」

 

次回 どんな感じがいいかある?

 

「ん~~どうなんでしょ?どんなのが良いですかね?」

 

木津くんの髪質的には 癖がないツンツン髪質じゃない?

 

ハンパに短くすると カタチが作りにくいし

 

朝とかも手間はかかるから 仕事(大工さん)とか

 

いく時 いくらスタイリングは適当でも

 

まとまらないから 切るなら短くも短くだし

 

出来れば 以前のように

 

 

 

 

 

コテパーマあった方がいいと思うよ~

 

「はい、わかりました」

 

 

で、今回と次回の話がまとまり

 

今日はこの長さ最後の

 

 

 

ウェービーなパーマをかけちゃいます。

 

定期的にカットしているから

 

周りの刈り上げ部分をメインに切り込めば

 

だいたい上の部分は大丈夫だから

 

先ずは 自毛はハリハリの

 

フツーのパーマはかかりにくい髪質の木津くんに

 

新生部のパーマのかかっていない部分に

 

縮毛矯正のクリームタイプのお薬つけて

 

「プレ還元」という工程をします。

 

 

 

このひと手間で ダメージレベルが違う

 

根元から毛先まで

 

均一にパーマがかかります。

 

 

で お流ししたら巻き巻き

 

根元巻きや毛先巻き スパイラル巻きとかを

 

入れ込んでパーマ工程を終えたら

 

刈り上げ部分と 上にかぶさる髪の微調整して

 

半濡れ状態からハードムース揉み込んで

 

弱風で乾かして 出来たのが・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

はい!ヌーディーな雰囲気のパーマの出来上がり!

 

とてもハリハリな髪質には見えないでしょ( ´艸`)

 

 

想定として、次回一応「コテパーマ」という

 

予定ではいるんだけど 今回「根元」からの

 

かかり具合に注力したので 上手くいけば

 

カットだけで パーマの残りを活かして

 

スタイルを作って 次々回からコテパー・・

 

なんてイメージも含ませたかけ方をしています。

 

 

その日の仕上がりは 勿論、最大級大切

 

で その持続性も大切

 

そして その先・・さらに次のヘアスタイルまで

 

意識して僕らはいられるか?

 

それって本当に大切ですよね!

 

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

ペチャンコ髪にボリューム出さずにフンワリさせるパーマって?

 

 

 

上ちゃん ハロウィン営業 毎年凄いね~

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み             

 

 

11月 1日 3日

    8日 15日 

    22日29日

 

   ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

国分寺の美容室ノルニル ←click

 

では 毎年仮装してハロウィン営業してるんだよね

 

 

だから、ずっと被り物してたから・・

 

 

 

あ~ぁ 髪ペタンコやん。

 

 

さて、今日はどうしようか?

 

フムフム 被り物しても大丈夫なように

 

パーマかけなおしたいと

 

了解!

 

ここんトコ定期的にパーマかけてるもんね

 

 

 

 

でも 最近はワンパターンだから

 

勝手に変えちゃうね~

 

 

 

チョキチョキ切って

 

パーマ巻き巻き

 

今回は

 

 

 

ピンパーマで行くよ~

 

 

ピンパーマでも パーマをしっかりかける

 

最強の方法「中間水洗」もしっかりやって

 

固定するお薬もたっぷりつけて

 

 

ロッドアウト ピンアウトさせて

 

そこから髪を間引いていって

 

髪の動きを パーマのみならず

 

カットでもアシストし

 

あとはブンブン適当に乾かして

 

ワックスも雑につけて出来たのが・・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

アシメで 今まで片目が髪でウザい状態で

 

目の悪い上ちゃんには

 

被り物状態で・・

 

ん??

 

んん??

 

( ,,`・ω・´)ンンン?

 

 

アレレ!!??

 

 

あ~~

 

上ちゃんじゃない!!

 

 

今日のゲストは 大神田君だ!!

 

 

 

も~~~似すぎなんだよ!!

(≧▽≦)

 

 

 

 

 

(笑)

 

 

大神田君は上ちゃんソックリで

 

なんと骨格・頭のかたちも似てるのね

 

ハチのあたりに張り出しも強く

 

髪はハリハリで動きにくい

 

 

 

大神田君は MAN  WITH A MISSIONの

 

被り物はしないけど バイクでヘルメット被るから

 

脱いだ時もイイ感じになるように

 

クシャってさせて 立ち上がりも付きやすい

 

潰れにくいパーマが必須なの

 

 

 

 

その髪に 骨格に普通のパーマで

 

この長さでかけると ボリュームや

 

立ち上がりが サイドにはつき過ぎて

 

ボンバる懸念があったんで

 

トップのみ「立ち上がりとクシュ感を出すため」

 

ロッドで

 

それ以外はピンで 動きや揺れは出しつつ

 

ボリュームコントロールの為ピンパーマで行きました。

 

 

パーマってボリュームが出るもので

 

それは必然なんだけど

 

ピンパーマはそのボリュームを

 

出させない・・まではいかないけど

 

極力抑え込んで 動きはしっかりつけれる

 

相反する効果を持てるパーマ技法ともいえるんだよね~

 

 

 

うん 狙い通りかかったね!

 

大神田君も初めて見るピンパーマに

 

「・・・何やってんだろ??って思いました」

 

うん いつもどうかけて どういうスタイルにするか

 

説明しないもんね(笑)

 

 

「任せておけば 間違いないんで」

 

 

嬉しいこと言ってくれるじゃん!!

 

 

 

 

 

 

 

また 上ちゃんイジリしちゃった(笑)

 

12月会う時 怒らないでね(≧▽≦)

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

誰かが言った「総合病院のようなヘアサロンになるな」

 

 

 

 

フランス料理屋には酢豚は無い。

 

中華料理屋には舌平目のキャスロレット風は無い。

 

 

でも 蕎麦屋にかつ丼があり 鍋焼きうどんもあり

 

時には麻婆丼や 焼肉定食もある。

 

 

猥雑で卑猥なくらい、なんでもある・・

 

 

そう思う時 専門店 専門性の高い方が

 

高尚で 美味しくて さぞ腕もいいのだろう

 

翻って 蕎麦屋にかつ丼や炒飯

 

カレーに焼肉定食・・・まぁ推して計るべし・・

 

って思うだろう。。。

 

 

 

誰かが言った

 

「総合病院のようなヘアサロンになるな」

 

「誰でも来てくださいってのはやめておけ」

 

 

なるほど・・料理屋に例えると頷ける・・

 

 

でも・・

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み             

 

 

10月 3日4日 11日

 

   17日18日19日

   25日

 

   ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

orb hair museumという

 

一見、美容室のような名前の「床屋」は

 

こんな床屋ならではの。。

 

でも、バリカンを一切使わないで切った

 

フェードスタイルもあり

 

すべてハサミだけバリカンを使わないフェードスタイル

 

 

クラシカルなスタイルもあり

 

 

クラシカルフェードスタイル

 

 

THE パンチパーマもあり

 

パンチパーマ

 

 

スキンフェード✖濡れパン

 

 

スキンフェード 濡れパン クロップスタイル

 

 

アイパーとスキンフェードも・・

 

 

アイパーとスキンフェード

 

 

パンチパーマから派生した

 

コテパーマもあり

 

 

コテパーマ

 

 

勿論 普通のパーマも

 

 

クルクルした癖毛風パーマ
メンズのフェミニン系パーマスタイル

 

 

とは言え 実はもう男女比が

 

6.5 : 3.5で

 

女性の方が多くて

 

 

フェミニンなパーマも

 

フェミニンパーマ
フェミニンパーマ

 

 

個性的なパーマも

 

個性的アシンメトリーパーマスタイル

 

 

縮毛矯正では 

 

信じられないだろうけど

 

いらない癖を伸ばして 欲しい癖を、カールを

 

同時に付ける「あまのじゃく式縮毛矯正」という

 

世界初の技術を生んでしまい

 

縮毛矯正 あまのじゃく式縮毛矯正 自然な縮毛矯正 フンワリ縮毛矯正

 

 

逆にクセを活かしたり

 

 

クセを活かしたカット

 

 

話題のグレイへア移行も

 

 

 

 

はたまた カラーでアソビ・・

 

 

 

 

ヘナもするし

 

 

 

 

髪を寄付する ヘアドネーションもして

 

 

ヘアドネーション バッサリ切る

 

 

確実に、何でも屋やん!

 

(≧▽≦)

 

 

 

 

蕎麦屋の焼肉定食かも知れないけど

 

蕎麦屋のかつ丼かも知れないけど

 

存在する意味はある。

 

 

そう信じています

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

キャラ売りの僕ですが・・・

 

 

前回、このヘアスタイル・・

 

 

 

 

このスタイルは「菅田将暉」のヘアスタイルコピー

 

比べると・・

 

 

 

 

 

 

はい!結構菅田将暉ってるでしょ(≧▽≦)

 

 

 

その髪が伸びたら。。。

 

 

 

 

稲角さん

伸びすぎやん!!

 

Σ(゚□゚;)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み             

 

 

10月 3日4日 11日

 

   17日18日19日

   25日

 

   ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

「で、今回も菅田ります?(笑)」

 

「今回は結べる長さ残したいです」

 

なるほど、でパーマで

 

「クルクルかフワフワで。

 で、前髪は短くしたいです」

 

 

仕事とかでは、一束で結べて髪が落ちない

 

で、日常は降ろして暮らしたいとのこと

 

その長さでガッツリとクルクルだと 扱いにくいので

 

フワフワを選択して

 

カットして パーマして

 

ブンブン乾かし 指でクルクルさせて出来たのが・・

 

 

ずん!!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

 

あの長さから、この長さ

 

 

 

 

まぁ結構切ったけど・・

 

相当な期間を伸ばしたのは想像に難くないよね。

 

 

稲角さんは こんな僕と言う人間との会話を

 

凄く楽しんだり 特別なものとしてくれてて

 

髪もさることながら ホントorbでの時間を

 

楽しんでくれています。

 

 

このところ稲角さんもいろいろヨモヤマあって

 

心がモヤモヤもしていたそう・・

 

 

 

髪を切る時 人はその行為に何かを託す時がある

 

その行為を託された僕らは

 

どこか司祭にも似て神聖な儀式にも思える時がある

 

ヘアドネーションなんてまさにそうだよね

 

 

稲角さんも ヘアドネーションがきっかけ

 

 

最初は娘さんの虹花(にいか)ちゃんのドネーション

 

 

 

 

 

ある有名なYouTuber理容師さんに

 

「ケンさんはキャラ売りだからね」

 

って言われたことがあったけど

 

それは、間違ってない。

 

そりゃ技術が売りだよね!って言われたくもあるけど

 

でも・・

 

稲角さんが来てくれる理由のパーセンテージの

 

多くを「僕と言うキャラ」を求めてくれてるのなら

 

それはそれで嬉しいんだよね。

 

 

だから上手くなりたいとも思うけどね!

 

 

でも 稲角さんも今回の髪も

 

はじめてのパターンて喜んでくれてたからいっか(≧▽≦)

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

そして稲角さんも

 

 

0 コメント

カットとパーマはブレッド&バター

 

 

 

本日のゲストは 東京は北区から・・って遠っ!!💦

 

はい、北区からお越しのHさん

 

 

パーマとカットは密接な相関関係。まるでブレッド&バター

 

 

・・・あれ??

 

なんかデジャブ??

 

確か昨日のブログは・・click

 

 

 

 

伸ばし過ぎなんだよ!!

お二人とも!!

(≧▽≦)

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み             

 

 

10月 3日4日 11日

 

   17日18日19日

   25日

 

   ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

Hさんのご希望は・・

 

パーマとカットは密接な相関関係。まるでブレッド&バター

 

 

これまたデジャブ(笑)

 

なんせ昨日も・・

 

 

パーマとカットは密接な相関関係。まるでブレッド&バター

 

 

外国人的癖毛パーマ(笑)

 

 

 

Hさんはクルクル系ではなく

 

流れる系がご希望ね、

 

 

 

パーマとカットは密接なつながりがあって

 

僕は基本的にはパーマを巻く前段のカット

 

ここが全ての勝負で、理想は

 

パーマがかかり上がったら その後はカットしない!

(毛量調整はするけどね)

 

そこをすごく意識してカットします。

 

 

なぜなら パーマを巻く ロッドを巻き収める事は

 

そこにどういう動き・流れ・立ち上がり・収まり・・

 

そういう「カタチ」が明確であればあるほど

 

スタイリングしやすいパーマになり

 

 

 

その為には ここにはこういうボリューム

 

ここには、こういうタイト感 流れ 立ち上がり・・

 

そこを計算したカットが不可欠。

 

カットでの動きなどの補完が

 

基本的なパーマの役割って思うから

 

 

 

 

 

 

こう切って・・

 

こう巻いて・・

 

 

パーマとカットは密接な相関関係。まるでブレッド&バター

 

毛量調整して

 

乾かしただけで、こうなりました

 

 

ずん!!

 

 

パーマとカットは密接な相関関係。まるでブレッド&バター

 

 

ずずん!!

 

 

パーマとカットは密接な相関関係。まるでブレッド&バター

 

 

ズバゴン!!

 

 

パーマとカットは密接な相関関係。まるでブレッド&バター

 

 

比べると~~

 

 

パーマとカットは密接な相関関係。まるでブレッド&バター

 

 

流れて欲しいとこは カットの段階で流れてて

 

締まるとこは最初から締まってる

 

カットとパーマは、ブレッド&バターの関係

 

違うものだけど 合わせることで美味しくなる

 

その意識を大切にしていたいな~

 

 

パンとパンじゃモサモサしちゃう

 

バター同士じゃベタベタ

 

合わさることで補完し、引き立て 魅力的になる。

 

 

 

違うって大切で

 

でも協調し合うことが大切

 

 

 

これって人間関係もだよね!

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

お客さんが提示する希望のヘアスタスタイル写真のエッセンス=本質を読み解く

 

 

よくこういう経験ありません?

 

また、美容師さんに一生懸命選んできた

 

希望のスタイルが「外国人」だったりする時

 

 

「あぁ外国人の髪質だからこうなるけど

 日本人の髪質だと・・・」

 

って言われること また言っちゃうこと?

 

 

確かに骨格も違えば 髪質も違うから

 

同じにゃならないけど その「エッセンス」を

 

どう汲み取るか?が大切なんだと思うのね

 

 

本日のゲストは二度目ましての

 

志野さん

 

 

外国人の癖毛風パーマのかけ方

 

 

ご希望のスタイルイメージが・・・

 

 

外国人の癖毛風パーマのかけ方

 

 

はい 外国人の癖毛さんです(笑)

 

 

さて 毛量多く ハチ張りで

 

絶壁の典型的日本人の志野さんに僕がどうしたかと言えば。。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み             

 

 

10月 3日4日 11日

 

   17日18日19日

   25日

 

   ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

先ずは長い髪をバッサリ切り落として

 

そこから襟足から徐々に頭頂部へ4セクションくらいに

 

分けて切り進みます。

 

その時 微妙に各セクションをつなげないで

 

ズラしながら切ります

 

特に骨格的に張ってるとこは見極めながら。。

 

 

 

髪が、カールが、重なるところや

 

骨格的にもともと膨らんでいるところは

 

それイコール厚みになり、膨らんでしまうので

 

 こうすることで 最初からカットで

 

コントロールすることで髪の重なりが減り 

 

クルクルしたパーマ ボリュームが出やすいパーマでも

 

こんな感じに~~~

 

 

ずん!!

 

 

 

 

 

外国人の癖毛風パーマのかけ方

 

 

ずずん!!

 

 

 

外国人の癖毛風パーマのかけ方

 

比べてズバゴン!!

 

外国人の癖毛風パーマのかけ方

 

 

モミモミと乾かして

 

ハードムース揉み込むだけの仕上がり~

 

 

 

この仕上がりに志野さんも

 

「写真に近いですね~」

 

って(≧▽≦)

 

 

今回意識したのは 癖毛風パーマでも

 

ほぼ均一したロッド径と方向で巻くって事

 

 

 

癖毛風を表現する時「ランダムさ」を

 

凄く巻き方やロッド径で作っちゃいがちだけど

 

そうすることで不均一な「癖毛」ならではな状態になるけど

 

それってカールとカールがぶつかり合い

 

そこから盛り上がり 膨らんじゃい

 

チリついた印象にもなりかねないのね

 

 

 

あくまでもこの写真のスタイルは

 

そこまでのランダムさはなく むしろ

 

均一方向に髪はクルンとしてる

 

そこを外すと同じカール感でも

 

印象の違うスタイルになるから、そこを一番に心がけました

 

 

 

そりゃ外国人の天然パーマと

 

日本人の人工パーマ

 

髪質以前 骨格以前に根本から違うけど

 

志野さんは、おそらくそんな

 

カールの方向の均一性なんて気づいて無く

 

ただ全体の雰囲気で選んだんでしょうけど

 

「エッセンス」として一番外せないのが

 

「そこ」だろうと意識しました。

 

 

 

結果、志野さんも大喜びしてくださいましたんで

 

その エッセンス=本質 は汲み取れたのかな?

 

 

理容 美容って面白いね

 

カタチを切る 作る 染める事が

 

仕事なんだけど

 

本質は違うとこ

 

あくまでもカタチを切る 作る 染めるとかは

 

本質への手段なのかも知れないね!

 

 

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

ヘアサロンには子供の成長記が溢れている

 

 

 

中学生まで野球少年で

 

部活引退後、髪を伸ばしはじめては見たものの

 

どういう髪型がよくて どう注文したらいいか

 

本人も親御さんもわからない・・

 

今までは「丸坊主」だったから、お父さんが行ってた

 

The 床屋!!的お店で事足りてたけど

 

ど~やら そこの床屋の親父は

 

「カッコいいい髪型」分からない様子💦

 

で、お店選んで 新しい「それっぽい(笑)」床屋へ来る・・・

 

 

 

木津くんは そんな経緯でorbに来てくれて

 

もう何年??

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み             

 

 

9月 5日6日 13日

 

   20日26日27日

 

   ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

思えば 坊主が伸びてからは

 

いろんな髪型したね~

 

 

イケイケな髪も

 

 

 

チャラい(笑)髪も

 

 

 

コテパーマもして

 

 

 

 

 

そんな時間の流れの中

 

成長し大人になり

 

仕事も自立し 一人親方の大工さんになり

 

 

 

 

ついに、御結婚!!

 

 

 

大きなウエーブをしっかりかけて 濡らしてムース揉み込めば完成の2ブロック・ウェービーパーマヘア
 大きなウエーブをしっかりかけて 濡らしてムース揉み込めば完成の2ブロック・ウェービーパーマヘア
大きなウエーブをしっかりかけて 濡らしてムース揉み込めば完成の2ブロック・ウェービーパーマヘア

 

 

 

おめでとう!!

 

本当におめでとう!!

 

 

大きなウエーブをしっかりかけて 濡らしてムース揉み込めば完成の2ブロック・ウェービーパーマヘア

 

 

いつか 木津くんの子どもちゃんの髪も

 

切らせてもらえるかな??

 

 

 

小さな店には こういう一人一人の

 

成長記

 

 

の様な物語に溢れているんですよね

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

誰もわかってくれない~髪のビフォアアフターより大切な事~

 

 

YouTubeからの初めましての、Mさんには

 

「誰にもわかってもらえない悩み」

 

が、ありました。。。。。

 

 

 

 

 

それは「髪」に関すること。。。

 

それを担当の美容師に相談しても

 

「気のせいです」で一蹴され、それでも

 

Mさんは「・・・そんなことないんだけどな・・・」

 

そのモヤモヤは募るばかり・・・

 

 

Mさんとはメールとお電話で事前にやり取りして

 

Mさんのお悩みはお聞きしてて

 

 

・現在、ショートボブが伸びた状態。

・前回の美容院でのカットから3か月が経っている。

・髪にボリュームがなく、ペタンとしやすい上に絶壁。

・前髪シャキーン としてしまい、思うように扱えず。

 

 

 

以上の想いを共有してこの日を迎えました。

 

 

 

パーマがかかりにくく ボリュームの出ない髪にふんわりパーマ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み             

 

 

9月 5日6日 13日

 

   20日26日27日

 

   ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

事前にお聞きしてた事を確認しつつ

 

実際に生の声で改めて想いをお聞きします

 

 

その中でいろんな髪型の「似合う」の可能性を

 

お話している時

 

「全然アレなんですけど 一つ良いですか?

 これ誰もわかってもらえないんですけど・・」

 

Mさんは言います

 

「右側のこっちサイドがどうしても

 バランス悪くて 長さとかボリュームとか

 合わなくて それを言うんですけど

 『気のせいですよ』とか

 『正確に切るから絶対大丈夫です』

 そう言われても 必ず・・・

 誰もわかってくれないんです・・」

 

 

 

で、僕は

 

「あ~~~~わかりますよ!

 で、理由も言えます」

 

「えっ!?」

 

「日本人の骨格は左の側頭部が張り出してて

 右側頭部が凹んでるんです。

 ほとんどの人がそうで 絶壁もそう、

 日本人の特徴です。

 だから 左右対称に正確に切ると

 左右差が埋まらないんです。

 また右側の髪はたんぱく質も左より少なくて

 髪がヘタリやすくて パーマもかかりにくいんですよ!」

 

 

その証拠にMさんの髪を左右引き出して長さみれば

 

「正確に同じ長さ」

 

前回のカットした美容師さん、上手な方・・

 

でも、それはカット練習用のウイッグと言う

 

カタチも

毛量も

毛流れも

「均等」な

お人形さんを

切るのが上手・・

 

それ聞いたMさんは、なんと・・・

 

 

 

泣く・・

 

 

 

 

本当に泣いた・・

 

 

今までの自分の疑問

 

それを「気のせい」って言われてたんだもんね・・

 

Mさんの疑問 想い 

 

誰もわかってくれなかったんだもんね・・

 

 

 

そこからまた「似合う」について話し合い

 

あらかた やろうという髪型の方向が決まったんだけど

 

僕が・・

 

 

「とはいえ・・今日のお洋服、時計、、、

 それらを勘案した時・・パーマヘアが

 いいと思うんです」

 

混ぜっ返す(笑)

 

 

もちろんMさんも 最初からパーマも

 

視野に入れていたけど具体的にどう。。という

 

ビジョンは無かったのね

 

 

でも すごく羽織ってる服

 

パンツの柄 足のネイル 時計・・

 

そのすべてに「似合う」イメージは、パーマヘアだったの

 

 

 

 

そこからMさんの気になる点や

 

思い通りにいかない点

 

したいコト 理想・・様々を盛り込んで

 

出来たスタイルが・・

 

 

ずん!!

 

 

パーマがかかりにくく ボリュームの出ない髪にふんわりパーマ

 

 

ずずん!!

 

 

パーマがかかりにくく ボリュームの出ない髪にふんわりパーマ

 

 

比べて、ズバゴン!!

 

 

パーマがかかりにくく ボリュームの出ない髪にふんわりパーマ

 

 

後日・・・

 

「自分史上初の大満足です」

 

知人にも「本当に素晴らしい美容室だったんだよ」
と自慢したところ、「行きたい行きたい」と騒いでいました。

 

 

身に余る光栄・・・でも床屋だけど(笑)

 

 

最高のヘアサロン 最高の髪ってどういうものだろう?

 

その問いかけを自分にした時

 

いつも生まれる答えは

 

「ゲストその人の喜びは当然として

 その方の周りの人までもが笑顔になる髪型」

 

それが最高って思うのです

 

 

それを実現するためには

 

当然 技術の高見を目指し続けていく事は

 

死ぬまで求め続けなくちゃいけない

 

でも、技術だけではその最高の髪型は作れない事を

 

僕は知っている 

 

 

 

じゃぁどうするか?・・・・

 

それはMさんが言ったように

 

「誰もわかってくれない」に向き合う事。

 

想いに向き合う事。

 

 

 

きっと誰もが「本当の事」なんて分かり得ない・・

 

いろんな事が絡み合う心情の中

 

本当の事は見えない。

 

 

震災ボランティアでも そういう思いを痛感してきた

 

でも「知りたい」と思う

 

溝があるなら その溝のギリギリに立って

 

壁があるなら その壁に額を押し付けて

 

一番近くで「知りたい」って思う

 

 

もしかしたら、それでも「わからない」かも知れない

 

勘違いや 思い過ごしをしてしまうかも知れない

 

でも・・・

 

Mさんもそうだけど 最近のご新規のゲストの方の

 

髪のビフォアアフターでなく

 

写真には写らない

 

心のビフォアアフターは

 

絶対の自信をもって 「繋がれてる」

 

 

それは取りも直さず、僕の稚拙な技術・接客でも

 

真剣だって伝わってるからだって

 

手前味噌ながら信じてます。

 

 

 

アツ苦しい店で、スミマセン💦

 

これがorbなんです(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1 コメント

パーマは経年劣化でなく経年美化へ

 

 

本日のゲスト 齊藤さんは

 

かつて、orb以外でまともにパーマが

 

かかったことがなかったそうです。

 

でも

 

直近では・・って今年3月に

 

クルクルのパーマしたい!

 

という事で・・

 

 

そこから7カ月間の間

 

徐々に解けていくパーマ・・それを切りつつ・・

 

 

 

パーマを堪能してきて

 

まともにかからない髪質がパーマがかかり

 

また一度のパーマで7カ月間楽しめる!

 

そんな今まで思い通りならなかったパーマライフを手にして

 

今回は

 

 

ハイダメージ毛にクルクルっとしたパーマをかける
ハイダメージ毛にクルクルっとしたパーマをかける

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み             

 

 

9月 5日6日 13日

 

   20日26日27日

 

   ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

この伸びた状態で 長さはほぼ切らず

 

クルクルパーマをしたらど~なるか、やってみたい!

 

という事で

 

先ずはかかりにくい髪質 

 

またハイトーンカラーでのダメージ部分と新生部の健康毛

 

その差を埋めるため

 

 

ハイダメージ毛にクルクルっとしたパーマをかける
ハイダメージ毛にクルクルっとしたパーマをかける

 

 

根元にクリームタイプのパーマ液を塗布して

 

10分置いてからお流し

 

そこから スーパーダメージ毛の為

 

よくあるパターンの保護剤は使わずに

 

(パーマ液の浸透にムラが起きやすく

 反応の確度が下がるので・・)

 

orb得意のPh5の、この薬じゃ

 

まともにパーマのかからない(笑)

 

酸性のパーマ液を付けながら、巻き巻きして

 

巻き終わったら アルカリ性のお薬を付けて

 

7分置いて そこから一旦シャンプー台で

 

ジャージャーお湯で3分流してから

 

二剤を合計14分置いて

 

ロットアウトして 流して

 

シャンプー・トリートメントして

 

ドライヤーで根元を中心に軽く乾かして

 

ハードムースを満遍なく揉み込んで

 

また、そこからドライヤーの弱風でモミモミ乾かして

 

出来たのが・・・

 

 

ずん!!

 

ハイダメージ毛にクルクルっとしたパーマをかける
ハイダメージ毛にクルクルっとしたパーマをかける

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバ・・

 

 

ハイダメージ毛にクルクルっとしたパーマをかける
ハイダメージ毛にクルクルっとしたパーマをかける

 

 

比べて、ゴン!!

 

 

 

 

 

ダメージ毛にクルクルパーマ・・

 

一歩間違えれば ジリジリアフロ💦

 

ましてや 長さがある中 カール感や立体感

 

髪の長さ=重さ

 

で、カールだれが起きやすく

 

クルクルって表現しにくいけど

 

あくまでもこの長さで「クルクル」がご希望。

 

 

巻き方を工夫してナントカ

 

カール感 リッジ ダメージ感ない質感を

 

表現出来ました。

 

 

ここからまた「ほどけていく」感じを

 

その時の髪の状態を活かしつつ 

 

楽しんでもらっていくつもりです

 

 

ハイダメージ毛にクルクルっとしたパーマをかける
ハイダメージ毛にクルクルっとしたパーマをかける

 

 

齊藤さんのカラーもそうだけど

 

パーマもね

 

退色やパーマ落ち・・経年劣化という言い方もできるけど

 

退色やパーマ落ちこそ、楽しんでもらえる

 

経年美化って側面であれたら

 

すごく嬉しいですよね!

 

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

お客さんは喜んで お笑い芸人が嫌うパーマってな~んだ?

 

 

ナゾナゾです。

 

お客さんはすごく喜ぶけど

 

お笑い芸人は嫌うパーマってな~んだ??

 

 

その答えは・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み             

 

 

9月 5日6日 13日

 

   20日26日27日

 

   ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

本日のゲスト・大神田君が教えてくれます!!

 

 

4カ月前にかけたパーマが落ちない。超長持ちパーマ

 

 

大神田君は4月に、こういうパーマをかけました

このパーマは4カ月たって3回カットしても落ちない。超長持ちパーマ

 

 

大神田君は大学生。

 

大神田君がって意味じゃないけど

 

今、学生って本当に経済的にはいろいろあるじゃない?

 

そんな中「パーマ」ましてや男子なんて

 

本当にかける子とか少ないよね。

 

orbでは12000円かな、カット込みで

 

学生にしたら、安くないからね。。。

 

 

 

だから「半年持たせるよ!」って約束でかけました

 

それが4月。

 

その2カ月半後にカットして

 

 

 

 

 

まだまだ十分残ってるし イイ感じ!

 

 

で、それまた伸びて・・

 

パーマかけてから4か月後の現在

 

 

4カ月前にかけたパーマが落ちない。超長持ちパーマ

 

 

大神田君はバイク乗りだから ヘルメットで潰れてるけど

 

まだパーマはいるね!

 

 

 

そうなると 大神田君の髪質がクセが少しあったりで

 

パーマと馴染んで残ってるように見えてる?

 

そう思うでしょ??

 

 

でも 大神田君の髪質は・・

 

 

 

4カ月前にかけたパーマが落ちない。超長持ちパーマ 

 

ど直毛(笑)

 

いう事聞かない髪質です(≧▽≦)

 

 

でも 濡れるとかかってる部分は・・

 

4カ月前にかけたパーマが落ちない。超長持ちパーマ

 

 

うん、十分残ってる!!

 

 

で 今回も切り込んでいきます

 

濡れた状態で切り終えたら

 

一旦乾かしてみれば・・

 

 

4カ月前にかけたパーマが落ちない。超長持ちパーマ

 

あっブレた💦

 

こんな感じに、まるでこういうパーマを

 

今日かけたような感じでしょ?

 

大神田君もこの段階で大喜び(≧▽≦)

 

 

ここから更に髪が動きやすくなうように

 

ハサミを入れて お流しして

 

ドライヤーで適当にブンブンマジ雑に乾かせば・・・

 

今日は ワックスとかで髪を仕上げて

 

動かしてんぢゃないの疑惑に対応すべく

 

ホント乾かしただけで・・・

 

 

 

 

 

 

ずん!!

 

 

4カ月前にかけたパーマが落ちないで、乾かしただけ、整髪料もつけないでまとまる。超長持ちパーマ

 

 

ずずん!!

 

 

4カ月前にかけたパーマが落ちないで、乾かしただけ、整髪料もつけないでまとまる。超長持ちパーマ

 

 

ズバ・・

 

 

 

 

ゴン!

 

4カ月前にかけたパーマが落ちないで、乾かしただけ、整髪料もつけないでまとまる。超長持ちパーマ

ここに、かえります

 

ナゾナゾです。

 

お客さんはすごく喜ぶけど

 

 

お笑い芸人は嫌うパーマってな~んだ??

 

 

答えは・・

 

 

 

オチない!!

 

 

(≧▽≦)

 

 

 

 

かけたての4月からを比べると・・

 

 

 

 

伸びて切り込んでも、オチない!!

 

まだ残ってるでしょ??

 

 

 

これにはいくつか理由があって

 

先ずは「パーマの巻き方」

 

特徴的な僕の巻き方は 

 

ゆるいけどしっかりかかるように巻き込んでます。

 

別にパーマ液なんて強くもないのでかけてるしね。

 

で、パーマ工程中に 中間水洗と言って

 

一旦お湯でジャージャー3分間くらい流しまくるの

 

こうすることで「低温デジタルパーマ」に

 

似たような効果が 普通のパーマで表現できる・・

 

んじゃないかなって最近は考察してます。

 

 

 

そして何より

 

カット!!

 

コイツがパーマでは命なんです

 

 

パーマの薬剤や方法をいくら知ってても

 

パーマはカットをより活かすために存在してる

 

言い換えれば カットありきでしかパーマは

 

ほぼ存在しえない技術なんです。

 

 

今回 大神田君にも説明したけど

 

モノが動く 髪が動く

 

その為の「邪魔」って「摩擦」なんです。

 

 

その「摩擦」をいかに減らすか?

 

動くエネルギーをいかに無駄なく発揮させるか?は

 

カットによって作られるんです

 

 

 

orbで言えば「繋げないカット・ディスコネクションカット」

 

コレに尽きます。

 

 

 

 

大神田君 約束通りこれであと2カ月は余裕

 

パーマ半年持つよ!

 

それもイイ感じにね!

 

 

ちなみに大神田君

 

夏休み前に

 

学校の単位

 

オトしました

 

(≧▽≦)

マジです

 

 

 

お後がよろしいようで(笑)

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

グレイヘア移行中 なりたい髪型を見失った女性・・

 

 

Mさんは グレイヘア移行中・・・

 

 

グレイヘア ビフォア

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み             

 

 

 

 8月 1日2日 9日

   15日16日

   23日 30日

9月 5日6日 13日

 

   20日26日27日

 

   ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

その中で「なりたい髪型」

 

それはどういうもので

 

それにはパーマが必要なのか?

 

それにはカットだけでも良いのか?

 

カラーで茶色い部分ケアだけでもイイ?

 

縮毛矯正で艶を??

 

悩みに悩み もうどうしていいか分からない・・

 

 

何をどうしていいのか??

 

だから僕は・・

 

 

 

 

こうして Mさんは

 

グレイヘアにアシンメトリーなパーマ
グレイヘアにアシンメトリーなパーマ

 

 

こういう髪型になりました

 

比べると・・

 

 

グレイヘアにアシンメトリーなパーマのビフォア・アフター

 

 

普及し、利便性が確かに高い

 

ネット予約

 

 

でも、メニューを決めなくちゃ先に進めない

 

予約フォーム・システム

 

 

メニューってなに?

 

カットやパーマ 縮毛矯正・・・

 

それは料理に例えれば「調理法」

 

「料理」ではない

 

 

お客さんは「料理」=「髪型」が欲しいのに

 

選ばされる「調理法」・・

 

 

アナタは酢豚の作り方全部言えます?

 

若鶏のファルシーの工程 全部選べます?

 

 

 

そう・・僕らはどこか「道」を外し始めている・・

 

そんな気がします。

 

 

だから僕は、こんな時間の使い方を馬鹿と言われようと

 

話をしっかりしたいんです。

 

 

それがorbなんです。

 

 

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

グレイヘアの「完成」って??

 

 

一般的になった脱白髪染め 脱ヘアカラーの

 

「グレイヘア」

 

いろんな雑誌や書籍 メディアで扱われていて

 

皆さんはどういうモノかお判りでしょうけど

 

果たして、

 

グレイヘアの「完成」ってどういう事??

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み             

 

 

 

 8月 1日2日 9日

   15日16日

   23日 30日

9月 5日6日 13日

 

   20日26日27日

 

   ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

本日のゲストは 高速道路をひた走り

 

ホント遠方からわざわざ通っていただいてる

 

Kさん。

 

 

 

Kさんは グレイヘア移行を目指し

 

こんな変遷をたどり・・

 

 

(途中から目隠し解禁)

 

ハイライトを入れたり 移行期に必要なカラー工程・・

 

脱白髪染め・脱ヘアカラーするのに「カラー工程」?

 

そう思うかもしれないですが グレイヘア移行には

 

あるタイミングまではカラーをしながら

 

カラーをやめていくという時期があるんです。

 

(ここ僕らの腕の見せ所)

 

 

そしてついに、ここまで来ました。

 

 

 

 

ご覧の通り ほぼグレイヘア「移行」出来てますよね?

 

でも、グレイヘアってこれでイイんだっけ??

 

髪色を染めないようにして

 

染まっていたとこが切り落とされればイイんだっけ??

 

 

それってあくまでも「髪色」の変化の事で

 

グレイヘアは目的でなく手段でしょ?

 

目的は、そう

 

「素敵」になる事

 

それは 髪を染めていようが

 

黒染めだろうが 明るい白髪染めだろうが

 

グレイヘア?ビビットな赤や黄色のヘアカラーだろうが

 

絶対変わることない

 

「素敵」になる事。

 

髪がじゃないよ その人がだよ。

 

 

 

そう、Kさんとはある一点から

 

「染まっていたとこを 切り落とし続けて

 それを目標にしないで あくまでも

 素敵な髪型を最重要にしていきましょう」

 

そうお話合いして 時間はかかるけど

 

染まって 茶色くなってた髪を切り落とすより

 

そこが残ろうとも 髪型を優先で進んできました

 

 

 

つまり

 

グレイヘアの移行完成とは

 

染まってた髪がなくなる事ではなく

 

そのままの髪色で

 

素敵なヘアスタイルになる事

 

だよね?

 

 

 

その観点で 今回いよいよKさんが

 

こういう風にしたいって以前から抱いていた

 

ヘアスタイル・・パーマをかけて

 

乾かすのは 相変わらずブンブン乾かして出来たのが

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

一気に華やぎました~

 

(≧▽≦)

 

 

 

 

比べれば 一目瞭然!

(一番上の左写真のみ今回のじゃないですが・・)

 

 

 

 

どうしてもグレイヘアで動きやボリュームが無いと

 

どこか「寂しさ」を感じちゃうこともあり

 

Kさんは髪にボリュームが出にくいので

 

パーマで動きをつけました。

 

 

 

 

さて・・・

 

上記した

 

 

グレイヘアの移行完成とは

 

染まってた髪がなくなる事ではなく

 

そのままの髪色で

 

素敵なヘアスタイルになる事

 

 

 

 

という視点に立てば

 

この段階でKさんの

 

「グレイヘア移行」は完成して

 

でも、それはグレイヘア・ライフともいうのかな?

 

一段階変化した自分を楽しんでいく局面の始まり

 

 

 

そう、髪を染めていようが

 

染めるのをやめようが

 

大切なのは、結局

 

「素敵な自分」

 

その為に ヘアスタイルがあり 髪色がある

 

そういう事だよね!

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

orb的アナタに似合う髪型の見つけ方のコツ!

 

 

私は面長だから・・・

 

私は丸顔だから・・・

 

髪質が癖あって・・・

 

etc・・・・

 

 

そんなお悩みの時

 

 

 

 

 

 

とか

 

 

 

 

とかね、こういう「診断」みたいので

 

一生懸命調べたり 探したり

 

参考にして鏡に向かえど イマイチわからず

 

「鏡よ鏡、ワタシに似合う髪型はどれ?」

 

そう聞きたくなるよね💦

 

 

 

ましてや 今週?明日?美容室に行くとなりゃ

 

必死に考える!!

 

 

 

だって

 

「ちゃんと注文しないと切ってくれないし

 何をしたいか『メニュー』を選ばないと

 

 予約さえ出来ない💦」

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み             

 

 

8月 1日2日 9日

   15日16日

   23日 30日

 

 

   ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

でも 何が似合うかわからない

 

そんなので美容室行っても

 

ヘアカタ渡されるか

 

スマホで調べさせられるか

 

それでもちゃんと答えられないと

 

美容師さん 少し不機・・げ・・・💦

 

 

 

あぁどうしたら ワタシに似合う髪型を

 

見つけられるの!?

 

見つけられないなら

 

何をしたら美容室で ワタシに似合うを

 

美容師さんに見つけてもらえるの!?

 

 

 

少なからず 皆さんがお持ちの美容室行く前の

 

お悩み 迷い 戸惑い。。。。

 

 

 

その解決へのヒントが、この動画に!!

 

 

 

 

 

是非ご覧いただけたら 嬉しいです!!

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

  

理美容師でお読みいただいた方へ・・

  

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

  

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

  

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

  

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

  

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

  

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055

  

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 コメント

癖を活かさない!?

 

 

癖がイイ感じにあるけど

 

やっぱりフンワリ感をもう少し欲しい・・

 

そんな想いになる時ありますよね?

 

勿論、カットで対応できる場合も多いけど

 

自分でスタイリングすると どこか思い通りになりにくい・・

 

 

大切なのは「心地よさ」

 

それも「簡単に、そして継続する心地よさ」

 

癖を活かすってのも正しいけど

 

癖毛でもパーマで乱暴に乾かすだけで

 

自分のクセの感じとはまた違う

 

フンワリ感を 本日のゲスト・Fさんに

 

つけちゃいますよ!!

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

            

             

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

間違えて脂肪が詰まった

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

 もともと津久井郡だった片田舎で 

 orb hair museumって理美容室やっている、 

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

            

オーブのコロナウイルス対策

            

アルコール消毒や次亜塩素酸消毒

法律で定められた紫外線殺菌灯の活用

80度の湿熱による殺菌

充分な換気

そして

オーブではオゾン発生装置で空間除菌を

行い 衛生管理に注意を払い

営業しております

            

            

。。。クリック

。。。追加記事

                                                                                                                                           

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

            

 そうだ!                       

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

              

  オーブのお休み             

 

 

7月 4日 5日

   12日 19日

   25日 26日

 

 ゴールデンウィーク期間は

2日月曜・3日火曜も営業します

   ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

             

             

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

             

  ↑クリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

 

もともと「癖毛」のFさん。

 

切り込んで乾かし方次第では パーマかけずとも

 

「ふんわり」は作れるけど そこは「僕らサイド」の目線で

 

Fさんの癖毛をどんなに活かそうとも

 

Fさんが 日々心地よく 楽にスタイリングできるか否か?

 

そこが一番大切。

 

 

なので 今回はパーマをかけます。

 

 

先ず 根元の大人の白い髪を染めて

 

そこから 後頭部の重さの部分だけカット

 

全体はほとんど崩れてないから 毛先そろえる程度切って

 

パーマ巻き巻きして

 

中間水洗もしっかりして

 

パーマ工程を終えて

 

あとはブンブン乱暴に ホント乱雑に乾かしただけで・・

 

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバ・・

 

 

 

ゴン!!

 

 

 

パーマをかける・かけないの判断

 

そこには いろんな要素が絡み合います

 

勿論 一番はそれがゲストの喜びに繋がるか?

 

そこに髪の扱いやすさ 反対に髪のダメージ

 

決してお安くないパーマ値段

 

その費用対効果などね。

 

 

それらを加味して、いろんな要素での

 

「心地よさ」

 

が、ゲストにどれだけさし上げれるか?

 

 

今回、Fさんにはそれらを勘案しての

 

パーマをかける

 

としました。

 

 

 

かつては 癖を活かす をすると

 

喜んでいただけて その喜んでいただけることに

 

やりがいや 自分の喜びにも通じて

 

パーマをオーダーされても

 

「癖を活かす」

 

に、こだわってた時期がありました。

 

 

でも そこをもっと掘り下げて、考えて

 

その方にとって 何が心地よいか?

 

それがパーマなら パーマをかけるし

 

いらないなら かけない判断をする・・

 

 

時に 癖を活かさないが正しい時もあるんです。