まともにパーマがかかったことがない Mさんが 3カ月前に初めてorbに来てくださり
本日のゲストは 東京は北区から・・って遠っ!!💦 はい、北区からお越しのHさん
よくこういう経験ありません? また、美容師さんに一生懸命選んできた 希望のスタイルが「外国人」だったりする時 「あぁ外国人の髪質だからこうなるけど 日本人の髪質だと・・・」 って言われること また言っちゃうこと? 確かに骨格も違えば 髪質も違うから 同じにゃならないけど その「エッセンス」を どう汲み取るか?が大切なんだと思うのね...
中学生まで野球少年で 部活引退後、髪を伸ばしはじめては見たものの どういう髪型がよくて どう注文したらいいか 本人も親御さんもわからない・・ 今までは「丸坊主」だったから、お父さんが行ってた The 床屋!!的お店で事足りてたけど ど~やら そこの床屋の親父は 「カッコいいい髪型」分からない様子💦...
理容・美容に関わらず 誰かの喜びが 自分の喜びになり 自分の喜びは 誰かの喜びになる 突き詰めてけば 人の間にあるものは そういう喜びの交歓が糧になり 人は生きてくんだろうな。 それを改めて教えてくださったのが 先月いらしてくださった、Mさん・・
YouTubeからの初めましての、Mさんには 「誰にもわかってもらえない悩み」 が、ありました。。。。。
本日のゲスト 齊藤さんは かつて、orb以外でまともにパーマが かかったことがなかったそうです。 でも