このブログを・・click お読みいただいた方は、最近なので 覚えてらっしゃる方もいるでしょう
蓮は泥中から生まれ 泥に染まらない・・・ いくら汚れた環境に身を置いていても、 その汚さに染まらず、清く生きること”です。 つまり、蓮のように 「煩悩の汚れの中でも決して染まらず、 清らかで純真な心や姿を保っている人」 をたとえる言葉・・・・ そう・・泥中の蓮のような彼・・ 彼はかつて「泥中」にいたかのよう その彼とは・・
本日のゲスト・Mさんは orbに来るまで、まともにパーマが かかったことがない! だったそうで かからないし 持たない・・ そんなMさんですが 前回の仕上がりが・・
「阿耨多羅三藐三菩提」は アヌッタラ・サンミャク・サンボーディ (あのくたら さんみゃく さんぼだい) 「この上なき(アヌッタラ)、 正しく・真実なる(サンミャク)、 完全な悟り(サンボーディ)」 生死の迷い等、あらゆる煩悩を取り払い(漏尽) 苦を滅し(苦滅) 一切を平等に正しく観ずることができた境地・・・ さぁ! ご一緒に叫ぼう!!...
♬ こんなネタいいな 食えたらいいな マグロやスミイカ いっぱいあるけど~ みんな、みんな、みんな 美味しくしちゃう 不思議なお手手で握ってくれる~ 鮨を自由に食べたいな~
いきなりですが 本日のゲスト カット・カラーでご来店の 高野君のんビフォア・アフターは・・
エジプトでは今 国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議 COP27が開催され 世界の気候変動やエネルギー問題など 包括的な世界環境への枠組み作りや提言などが話し合われ その中で生まれてきたのが 持続可能な開発目標 Sustainable Development Goals SDGsと言う概念 そこにEethical(エシカル)的思考・・ エシカル(倫理)に基づいた活動思考が合わさり...
ある意味ヘアサロンの発信は ご来店いただいて カットやパーマ・カラーなどの 施術後の素敵さをお伝えするのが主体で このorbブログもそうなんだけど 一職人として「萌える」瞬間は その日の施術後の 素敵なヘアスタイルでは当然あるんだけど でも 一番萌えるのは・・・
問題です!! このTシャツを着ている、 人物は誰?? 苗字をお答えください! (≧▽≦)