ゆきの部屋~着付・ヘアアレンジ~ブログ

~経~
経(意味) ①たていと。織物のたて糸。「経緯」 ②たてのすじ。上下または南北を結ぶ線。「経線」 ③へる。たつ。道筋をたどる。「経過」「経験」 ④おさめる。いとなむ。「経営」「経理」 ⑤つね。つねに変わらない。「経常」「経費」 ⑥不変の道理を説いた書物。  聖人や仏陀(ブッダ)の教えを記した書物。「経典」「経文」
俺、床屋
俺、床屋です はい、女性ゲストが7割という状況ですが 俺、床屋です。 ですが・・そうなんですが・・
人生は上々だ
ワタクシには、それは手のかかる 「妹」がいまして あっ妹と言っても 血縁も親戚筋 義理の・・ とかでない「赤の他人」ですが 妹と言うのが一番フィットしてる
新たなフィールド 近い未来のorb
4月22日 我が妹(血縁も親戚でもない) 着物家・着物コミュニケーターのおゆき ←click と  僕とおゆきの ボディメンテナンスをしてくれてる タイ古式マッサージ Shanti Lotus ←click のウズちゃん
唯一の懸案事項が解消された年始
もう 街を歩いていたら 「ゆきさんですよね?」 とか インスタにメッセージで 「今日〇〇にいらっしゃいました?」 みたいなコトを言われるくらいになってきた 我が妹・おゆき・・click 妹と言っても 血縁も無ければ、親戚でもない  マジな赤の他人 でも 究極に信頼し合ってます ただ ある一点を除いては。 でも そのある一点の懸念材料が・・
誕生祝恒例行事
orbゲストにも 相当浸透している 我が「妹」っても 本当は赤の他人だけど もはや「家族」の おゆきさん・・click
カットはしないけど マックを食べるオンナ
本日のゲストは・・・
何屋か分からん!!
一昨日の2日は、深夜1時くらいまで 「料理」をしてました。 新作の「キヌアボール」
「妹」にそそのかされて・・・
僕は二人兄妹です。 姉がいます。 でも「妹」もいます。 あっ 別に複雑な 家庭環境って コトぢゃぁないです(笑) って別の意味で 相当ヤヤコシイ家庭ではありましたが・・
好き勝手に生きて 楽しんで生きてることが生み出すもの
orb hair museumには「部屋」があります。

さらに表示する