新たなフィールド 近い未来のorb

 

 

4月22日 我が妹(血縁も親戚でもない)

 

着物家・着物コミュニケーターのおゆき ←click と 

 

僕とおゆきの

 

ボディメンテナンスをしてくれてる

 

 

タイ古式マッサージ Shanti Lotus ←click

 

のウズちゃん

 

続きを読む 0 コメント

目的と手段

 

 

毎度お馴染み 着付け師・キモノコミュニケーター

 

おゆきさん ←click です

 

 

続きを読む 0 コメント

自由になるために


もう解放されたから 大丈夫だよ

もう自由に好き勝手にして大丈夫なんだよ。


この言葉を彼女に伝えたのは

何ヶ月前だっけなぁ



二人のある意味

生きるテーマに

「好き勝手に生きる」

ってのが合言葉で

それをこの数年 お互いかけ続けた言葉。




それを実践していたら・・

 

こんな感じに 自由になりました(笑)

 

 

続きを読む 0 コメント

佳い

 

 

佳き日・・

 

良き日ではなく

 

善き日でもない

 

 

「良き」は人やモノが他より優れている事

 

適切な基準に達してる事をさす

 

 

「善き」は物事が正しい事 正確であること

 

でも

 

「佳き」は美しい事をさす

 

 

 

 

僕とゆきりんは

 

他より優れていない

 

適切な基準には達していない

 

正確に出来ていない

 

 

でも

 

それが正しいとも

 

だからイイとは言わないけど

 

そこに向かう気持ちだけは

 

美しくありたい

 

 

 

佳き日をお手伝いするために。

 

 

続きを読む 0 コメント

風姿花伝

 

 

室町時代のの申楽師・世阿弥は言う

 

「上手は下手の手本なり 下手は上手の手本なり」

 

そう 僕は「下手」である

 

 

続きを読む 0 コメント