· 

カットだけで「つむじ割れさせない」方法

 

 

つむじ周りのお悩みは

 

結構な割合で皆さんお持ちですよね?

 

割れてしまう・・

 

すると大人の白い髪が目立ってしまう・・

 

ボリュームでないでペチャンコになっちゃう・・

 

 

その解決方法に

 

 

 

 

 

こういう方法もあるけれど

 

カットだけで

なんとかならない??

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

      

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

      

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

      

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

      

間違えて脂肪が詰まった

      

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

      

 もともと津久井郡だった片田舎で 

      

 orb hair museumって理美容室やっている、 

      

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

      

      

      

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                                     

 そうだ!                                                

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                                       

  オーブのお休み                                     

                         

   

  

   8月 4日 5日 12日

      19日 25日 26日

   

   9月  1日 2日 9日 16日

      22日 23日 30日

  

                          

                          

  

 

                          

                                      

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                                      

  ↑クリック

                          

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

本日のゲスト・Yさんは

 

 

 

 

強いツムジの生え癖と

 

後頭部全体の毛流が激しく

 

骨格の左右差も大きい方です

 

 

 

 

Yさんには「鍛えられました!」(笑)

 

Yさんの髪の諸条件を考慮して

 

命題の

 

洗って乾かすだけで決まる髪

 

を生みだすにはど~したらいいか??

 

 

その答えは

 

「素材に無理をさせない」

 

はい、つむじ割れ 毛流 骨格に

 

逆らわない!!

 

髪が流れて落ちたいところを

 

一櫛 一ハサミごとに

 

髪を引っ張らず 生え癖を殺さず

 

柔らかく切っていく

 

そうすることで

 

 

洗って乾かすだけで・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

 

そして一つこんな細工も

 

 

 

 

この2mm幅を周りとは完全に

 

繋がりや何かを無視して

 

根元の立ち上がる方向を見定めて

 

立ち上がる高さを見極めて

 

切り込む!!

 

そういう「ライン」を何本かつくり

 

あとは髪の束・・3mm幅くらいかな?

 

その毛束の下側にスライドカットという

 

隠し包丁のような切り込みをいれて

 

髪が立ち上がる「下支え」の髪をミリ単位で

 

入れておくと 洗って乾かすだけで

 

 

こ~なります!

 

 

パーマとかにね頼るのも間違いじゃないし

 

むしろいい方法だけど

 

でも時間もコストもお客さんには

 

負担がかかるじゃない?

 

先ずはね、こうやってカットだけで

 

どこまで行けるか?

 

カットでの限界

 

ってのをそのゲスト その髪質

 

そのスタイルの範囲内で模索して

 

いよいよそれでも・・・ってなれば

 

パーマなりの力を使う・・

 

 

orbって意外と

 

誠実です(笑)

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

     

理美容師でお読みいただいた方へ・・

     

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

     

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

     

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

     

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

     

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

  

必ずご予約の仕方・キャンセルについてをお読みください

  

キャンセルについて ☚click

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    

     

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055