· 

グレイヘアについて厳しい事言います!

 

 

orb hair museumには

 

グレイヘアの方もたくさんいらっしゃっています

 

ある年齢から少し意識される

 

グレイヘア

 

 

 

さてそれについて「厳しい事」とは??

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

      

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

      

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

      

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

      

間違えて脂肪が詰まった

      

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

      

 もともと津久井郡だった片田舎で 

      

 orb hair museumって理美容室やっている、 

      

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

      

      

      

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                                    

 そうだ!                                               

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                                      

  オーブのお休み

         

    9月  1日 2日 9日 16日

 

      22日 23日 30日

 

   10月 6日 7日 14日 

     21日 27日 28日

                                        

                         

                         

 

                                     

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                                     

  ↑クリック

                         

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月のように気になってくる

 

根元の「大人の白い髪」

 

それをヘアサロンやご自身で染め続けていく

 

それにはコストも手間も 

 

なにより髪が傷むというリスクがある・・

 

 

そんな中

 

「・・・染めるの止めて

   グレイヘアにしようかしら・・」

 

 

そんな風に思う事も増えてくるかもしれません

 

でも!

 

例えば orbでは数多くの

 

グレイヘアのゲストさんが

 

いらっしゃいますが

 

ご覧いただいて何か感じますか?

 

 

 

いかがです?

 

何を感じられましたか?

 

 

ここから厳しいことを言わせていただきます

 

 

本日のゲスト・Sさんとも

 

この話はよくするんですが

 

 

 

染めることをやめたときから

 

始めていただきたいことがあるんです

 

それは、「自分を楽しむこと」です

 

言い換えれば「セルフプロデュース」

 

 

ファッション・メイク・アクセサリ お肌ケア・・

 

染めていた時は「今まで通り」で大丈夫だった事が

 

染めるのをやめてグレイヘアに移行していく中

 

確実に周りの意見が厳しくなります

 

 

「え?白髪凄く増えてない?」

 

「染めないの?なんか老けちゃうよ」

 

そんな口さがない意見も言われることでしょう

 

ではなぜそういう意見が来るか?

 

それはご自身の中に

 

「染めるのメンドクサイから

 もう染めるの止めたの」

 

っていうマインドが滲み出てしまうから

 

そう!

 

グレイヘアへの移行期も

 

グレイヘアになってからならなおの事

 

「そういうご自身を楽しんでいる」

 

そういう空気感が無ければ

 

ただの「白髪頭」になってしまう・・・

 

 

でも その「ただの白髪頭」は同じでも

 

そこにファッション・メイク

 

特に髪の色が変化したんです

 

似合う服の色・メイクの仕方も

 

変えないと似合わないんです

 

 

アクセも肌質もそう

 

実は「染めない」選択は

 

染めてた時以上に気を遣い

 

なんならお金を使いながら

 

セルフプロデュースを

 

「楽しむ」

 

そこのマインドが大切なんですね!

 

 

この話はorbゲストにもよく話すし

 

皆さん苦笑いしながら納得していただけるけど

 

白い髪が素敵・・それもあるけど

 

その方の人生の楽しみ方・自分の楽しみ方

 

そこへの憧れや生活背景・・

 

なんか観葉植物にお水やるにも

 

DAISOのプラスチックの

 

100円のジョウロでなく

 

なんかアンティークのアイアンのジョウロで

 

水やりしてそう(笑)的な

 

その方のあえて言えば

 

白い髪という「加齢現象」を受け止め

 

その受け止めてからの

 

自身をそこから楽しみながら

 

自身をプロデュースしていく・・

 

 

実は、グレイヘアは染めてる時より

 

ある意味「めんどくさい」世界観が必要なんですね

 

 

 

だからと言ってオシャレな人しか

 

グレイヘアしちゃダメって事じゃなく

 

華美でなくとも 高級でなくとも

 

白Tシャツにジーンズでも

 

そこに「めんどくさいから」ではなく

 

「受け止めたマインド」

 

「今を楽しんでいるハツラツさ」

 

があればイイと思うのです

 

 

多分・・どぎつい話だと思います

 

普通の美容師さんは言わないと思います

 

でも僕普通の美容師じゃないので!

 

(≧▽≦)

 

ってか床屋だし(笑)

 

 

 

いつもこれはグレイヘアブログに書くけど

 

そういった意味ではグレイヘアって

 

信頼できる美容師さんとの二人三脚

 

あなたの魅力を表現する

 

ワクワクする髪型があってこその

 

セルフプロデュース

 

だから僕はグレイヘアの方の髪を切るの

 

パーマ巻くの凄くゲストさんと一緒に

 

ワクワクして好きなんです(≧▽≦)

 

 

厳しことも言うけど

 

是非ご相談くださいね!!

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

    

理美容師でお読みいただいた方へ・・

    

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

    

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

    

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

    

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

    

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   

    

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055