· 

年1ゲスト(笑)

 

 

経営者と職人の「狭間」って言うのかな?

 

僕等美容室での経営の大きなポイントの一つが

 

来店サイクルやリピート率ってなると思うんだけけど

 

つまり1年間に何回ご来店いただけるか?

 

イコール「売り上げ」ってものになるよね?

 

経営者としては、そこが要諦

 

 

でも「職人」としたら・・・

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ご注意を

 *美容室チェーンの

AUBE HAIR ○○・・

オーブヘアー○○というサロン・会社と

      

当店、orb hair museum

オーブヘアミュージアム  は、

一切関係ございません

      

ど~も  

趣味はダイエット 特技はリバウンド 

      

ダイエットに希望を詰め込んだつもりでいたら 

      

間違えて脂肪が詰まった

      

 神奈川は相模原市は緑区って言う    

      

 もともと津久井郡だった片田舎で 

      

 orb hair museumって理美容室やっている、 

      

 お酒と音楽をこよなく愛するケンです!!

      

      

      

  

オーブに興味をお持ちただいた方 

初めてご来店いただく方へ

 お読みいただきたい

 

まだ見ぬ未来のお客様へ・・

 

キャンセルという事をオーブはこう考えます。

キャンセルについて

 ・・・・・・・・・

                                     

 そうだ!                                                

  僕のインスタ・・・クリック

よろしくおねがいしま~す!

                                       

  オーブのお休み                                     

                         

   

  

   8月 4日 5日 12日

      19日 25日 26日

  

                          

                          

  

 

                          

                                      

 JR橋本駅からの

 オーブへの道順

                                      

  ↑クリック

                          

Google口コミはこちらへ!

click

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

「相変わらず快適に過ごせました~」

 

って言っていただけたのは

 

本日のゲスト Kさんです

 

 

 

 

実はKさんの来店サイクルは

 

年1

 

です(笑)

 

 

凄く長くご来店いただいてるけど

 

来店回数は・・(笑)状態です

 

 

「私の癖毛をこんなにちゃんとした

 状態にしてくれるのはケンさんだけです」

 

そうも仰っていただけて恐縮です💦

 

 

とはいえ、Kさんの癖毛は

 

ほんと「使える癖毛」で

 

ちゃんと切るとパーマのような質感になるんです

 

 

今回も1年伸びた分を切り落とし

 

頭を各ゾーンごとにマルチブロックって

 

いうのかな?各ゾーンごとに丁寧に切って

 

あとはバ~っ!!!って

 

適当かつ乱雑に乾かすと・・・・

 

 

 

ずん!!

 

 

 

 

ずずん!!

 

 

 

 

ズバゴン!!

 

 

 

 

はい!1年分スッキリ!!

 

 

 

職人として・・・

 

経営者としての立ち位置と真逆で

 

対立軸に立たされるんだけど

 

いかに来店周期を長くさせるか?

 

伸びても崩れず 伸びても快適で

 

なんならorbのことを忘れる勢いで

 

美容室に来ないで済むヘアスタイルを

 

提供できるか?そこに「職人」としての

 

誇りがあると思う

 

 

ね、そんな店は素敵だと思うけど

 

下手すりゃ店潰れちゃう💦

 

から この狭間で常に懊悩してるんですよ

 

(≧▽≦)

 

 

 

 

ってなわけで    

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。      

 

今日も 良い一日をお互いに!!

 

 

ではでは!!

 

 

     

理美容師でお読みいただいた方へ・・

     

おまけん的

コテパーマ講習

随時お受けしております!

     

アイロンで作る乾かすだけでキマる

パーマスタイル。

     

受講料の75%は東日本大震災

復興祈念イベントに使わせていただきます。

詳しくは・・クリック

     

 

*ブログへの掲載は任意で結構です。 

 もしも掲載は・・と言う方がいらっしゃいましたら 

 お気軽にお申し付け お断りください!

 

/////////////////////////////////////

 

 

  

オーブは   

Japan Hair Donation & Charity

 ヘアドネーション賛同店です。

 

  

     

                  ヘアドネーションとは・・クリック

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ご予約は

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

orb hair museum

    

電話 042-782-3055

  

必ずご予約の仕方・キャンセルについてをお読みください

  

キャンセルについて ☚click

 

ご予約優先制  

 

営業時間  8:00~19:00 

     (パーマ・カラー 18:00まで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    

     

 オーブ ヘア ミュージアム

〒252-0102

神奈川県相模原市緑区原宿4-4-3

☎042-782-3055